ほったらかし温泉
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ほったらかし温泉のクチコミ一覧(12ページ目)
111 - 120件 (全1,087件中)
-
- カップル・夫婦
平日お昼くらいに行ったのですが、空いていて広々したお風呂にゆったりと入れました。景色も良く、本当に気持ち良かったです。日差しが眩しかったので、頭に乗せる傘みたいな物も置いてあり良かったです。夕方にも来てみたいと思いました。名物のカレーもチキンがゴロンとのっていて、でもすごく柔らかくて少しスパイシーなカレーでとても美味しかったです。また是非行きたいお風呂です。- 行った時期:2020年9月
- 投稿日:2020年11月12日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
露天風呂からの景色が最高です!
天気が良かったので、富士山も見えて。温泉の温度も丁度良く。何度も行きたい温泉です。- 行った時期:2020年11月
- 投稿日:2020年11月9日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- 家族
眺めが良い温泉です。冬は特に、ストーブとか出してあって、雰囲気良いです。フルーツパークの近くというのも結構良いです。ぷくぷくと競合しているのか、その辺はわかりませんが、どちらもそれぞれに良いところがあるように思います。清潔感はものすごく良いという感じではないです。- 行った時期:2010年11月
- 投稿日:2020年11月1日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
今回は昼間に利用しました。晴れていましたが雲が多くて富士山は見れませんでしたが、心地よい風も吹いていてとても気持ちよかったです。- 行った時期:2020年10月
- 投稿日:2020年10月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
近くのキャンプ場に留まったので、ここのお風呂を使いましたが、あまりに汚くて絶句・・ 閉店間際の時間に行ったから余計だと思いますが、脱衣場には髪の毛があちこちにたくさん落ちていてぞっとしました。洗い場のカランも老朽化が激しく、体に当たるほど強い水勢が強いか、ちょろちょろしか出ないかのいずれかで、いくつか試してみましたが、結局、ちょうどよいものは見つかりませんでした。しかも、カランから出てくるお湯がぬるい・・ 温泉のお湯もぬるい・・ 夏でしたが、十分に温まらず、風邪を引きそうになりました(ドライヤーもないので、余計に・・。ドライヤーがないのはコロナ対応だろうと思いますが)超有名な日帰り温泉で、レビューも高評価が多いが、実際に行ったことのある人から微妙な評価を聞いていたが、実際に行ってみて納得。特にあの、あちこちに落ちていた髪の毛を思い出すと・・今でもゾッとします。あんなに混んでいるのに、なぜ、掃除や、まともなカランに取り替えるといったところに経費を使わないのか?- 行った時期:2020年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年9月11日
このクチコミは参考になりましたか?167はい -
- 友達同士
室内にも浴槽はありますが、なんと言ってもメインは露天風呂。標高の高いところにありますから甲府盆地が一望で、雲が無ければ富士山も眼前です。ただ屋根が無いので日差しの強い季節の天気の良い真昼は少し辛いかも。お湯は無色透明のアルカリ、まったり系で、湯量豊富です。入っては出て外の売店で飲食してまた入る、とできると良いのですけど。- 行った時期:2019年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2020年9月9日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
あいにくどしゃ降りの中で入浴となりましたが、傘お帽子をかぶって、なかなか風情がありました。おまけに雨のせいか、他の客はほとんど無し。
良かったです。- 行った時期:2020年9月
- 投稿日:2020年9月9日
このクチコミは参考になりましたか?5はい -
- 友達同士
車がないとアクセスが厳しいです。
本当にほったらかし、な感じであっちの湯とこっちの湯二つあり、あっちの湯に入りました。
景色は曇りだったのでイマイチ。階段があるので、足が弱い人はいけないかも。
建物は仮設的なプレハブが並ぶので風情はありません。
感染対策のためドライヤーは使えないけど、地元の女性たちは持参したので乾かしてました。
ちょっと品がよくない人が多くて、残念でした。- 行った時期:2020年8月
- 投稿日:2020年9月7日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- 友達同士
とっても景色が良くて、何度でも何時間でもいたくなりました。
別の季節にまた行きたいねとみんなで話しています。
翌日以降肌がみんなツルツルスベスベになっているのを実感しました。- 行った時期:2020年8月
- 投稿日:2020年9月5日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- カップル・夫婦
富士山の景色が本当によく見えました。
お天気がいい日はオススメ。
クーポンを印刷して持っていくと、ほったらかし温泉のタオルがもらえます。
もっとゆっくり入りたかったですが、バスツアーなので、それができなくて残念でした。
人気施設のようで、けっこう混雑しています。- 行った時期:2020年8月25日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年8月31日
このクチコミは参考になりましたか?3はい