ほったらかし温泉
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ほったらかし温泉のクチコミ一覧(21ページ目)
201 - 210件 (全1,090件中)
-
- 家族
フルーツパークの中を通り抜け まさかと思える場所にありました。夕方近くに到着したため、車を停めるにも躊躇いがあるくらいの数で入浴は諦めましたが 前に見える富士山に感動しました。冬場だったためフルーツも売られてませんでしたが、手前には広大な公園もありドッグランも併設されていて
本当に羨ましくなりました- 行った時期:2019年2月23日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2019年3月1日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- カップル・夫婦
熱すぎず温すぎずな温泉。
露天の景色は最高です。日の出や日の入りの時間、夜景が見える時間に合わせて行くと絶景です。- 行った時期:2019年2月
- 投稿日:2019年2月26日
ケイさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
何度も利用しています。さすがに高台で景色は最高です。
ただ、入浴料が年々上がってるような気がします。
1000円を超えたら行くのも考えちゃいます。- 行った時期:2019年2月
- 投稿日:2019年2月20日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
日の出を温泉に浸かりながら見ようと客が殺到。100人単位で入浴の為、外で(-3度)30分待たされ、やっと入ったと思ったら露天風呂が満員・・・。
更には代わる代わる人が入浴するので温度がぬるくて・・即、湯冷め状態に!
早朝は避ければまだまともに入れると思います。
景色は★4- 行った時期:2019年2月
- 投稿日:2019年2月18日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- 家族
1歳の子連れで利用しました。0歳児(おむつが取れていなくても)から入浴できる貴重な日帰り温泉です。0歳児から子ども料金(400円)がかかります。露天風呂がメインで、内湯は小さいので寒い時期は、湯船から上がるのに勇気が必要です。- 行った時期:2019年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年2月17日
このクチコミは参考になりましたか?4はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
こっちの湯に入りました。こじんまりした感じではありますが、ほぼ貸切状態でゆっくりと落ち着いた時間を過ごすことができて満足です。- 行った時期:2018年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年2月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
富士山の眺望・温泉の湯加減共にすばらしいです。露天風呂もなかなかの大きさです。温泉卵かけご飯もおいしかった。- 行った時期:2018年3月4日
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年2月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
寒い時期で、少しためらいましたが非常に景色が良くて最高でした。
フルーツ公園のついでに寄ってみましたが、施設もきれいでい心地が良かったです。- 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2019年1月27日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
山の上の方にあるので景色がきれいです
夜に入ったら夜景がきれいだと思います
あっちの湯とこっちの湯があります
洗い場も広くて露天風呂も広かったのでのんびり出来ました
お風呂上がりの温玉が美味しかったです- 行った時期:2018年8月
- 混雑具合:普通
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年1月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい