ほったらかし温泉
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ほったらかし温泉のクチコミ一覧(34ページ目)
331 - 340件 (全1,090件中)
-
- 家族
独特な香りの泉質と景色で本当にリラックスでき、来てよかったと思える温泉です。しかしあかちゃんにも入力料がかかるのでちょっとなーというといころです- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2018年1月12日
このクチコミは参考になりましたか?5はい -
- カップル・夫婦
どの時期でも日の出前から営業しているほったらかし温泉。ほぼ露天風呂で人も多いですが、少しぬるめなので朝日が昇るまでゆっくりできます。- 行った時期:2017年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2018年1月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
朝・昼・夜、いつ訪れても感動的な風景/甲府盆地を望める温泉です。ただ泉質はオーソドックスな単純泉なため効能云々を求める方には向いていないかなと。付帯施設で最高の卵かけご飯朝食がいただけます。- 行った時期:2018年1月
- 投稿日:2018年1月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
冬の晴れた日の朝に行くと露天風呂から富士山がくっきりとみえます。山梨市のフルーツパークの高台にあるのであっちの湯とこっちの湯とも露天風呂からの景色が最高です。- 行った時期:2017年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2018年1月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
日の出の少し前にオープンするので、青い濃紺の富士山から朝日を浴びて赤っぽくキラキラする富士山、いつもの富士山と変化する過程を露天風呂で眺めるのが大好きです。- 行った時期:2017年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2018年1月8日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
有名になる少し前から何度か行きました。眺望抜群で、この場所より眺望が良いところを知りません。
ただ、室内休憩処が基本的に無いのに加え、人混みがすごいので最近は反対側の温泉に行くようになりました。- 行った時期:2018年1月
- 投稿日:2018年1月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
あっちの湯・こっちの湯は別料金ですが、タオル・バスタオルは購入なので双方で使用できます。
天気さえ問題なければ富士山や甲府盆地が一望できる絶好のロケーションでゆったりのんびりと疲れを癒やすことができます♪
もう後の予定さえ許せば一日居たいくらいw
また、売店のうどんが想像以上の美味しさ!!
こしのしっかりしたうどんは食べてみる価値ありですよ☆- 行った時期:2017年12月29日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年1月3日
このクチコミは参考になりましたか?4はい -
- 家族
果物狩りの帰りにドライブがてらよく立ち寄ります。
内風呂と露天風呂があり、どちらからも富士山が望め、絶景です。
広々としているので混む時間帯でも開放感があります。- 行った時期:2017年9月19日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者、その他
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年12月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
あっちの湯、こっちの湯という露天風呂が広々としていました。景色を楽しめるつくりになっていて、とても気持ちが良かったです。- 行った時期:2017年10月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2017年12月17日
グルメツウ だまおさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい