ほったらかし温泉
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ほったらかし温泉のクチコミ一覧(36ページ目)
351 - 360件 (全1,090件中)
-
- 友達同士
男3人で夕方に行きました!休日と言うこともあり、人が多く居ましたが、景色が綺麗でした。
景色が見れる広い露天風呂はぬるま湯で長い時間入っていれました!
中風呂は、丁度良い熱さでした!髪を乾かしたりする所がもう少し広く綺麗だとなお良かったです!- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2017年11月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
朝日を眺めながら露天風呂を楽しもうと早朝、いや深夜から出陣。到着は6:30。日の出に間に合うと思ったのですが、日の出が見えるあっちの湯は既に入場規制してました。残念でしたが、日の出を見てからこっちの湯に入りました。気温が1℃位だったので、温泉を満喫できました。
入浴後、名物の卵かけご飯を食べようと思いましたが既に行列だったので諦めました。それでも、ほったらかし温泉はいつきてもいい所です。また、行きますよ。- 行った時期:2017年11月26日
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年11月26日
このクチコミは参考になりましたか?5はい -
- 家族
平日のお昼過ぎに行きましたが、人が少なくのんびりと入浴することができました。
あっちの湯とこっちの湯で悩んだ結果、あっちの湯に決めて入りましたが景色、湯、どちらともとても良かったです。
時間を忘れて入浴することができました。
次は日の出、日の入りの時間に行こうと思います。- 行った時期:2017年11月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2017年11月21日
このクチコミは参考になりましたか?8はい -
- 友達同士
甲府盆地を一望できるロケーションはまさに絶景!他ではまず無いですね。食事処も充実しており、長い時間楽しめますよ!- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2017年11月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
山の上にある温泉なので眺めがよいです。
夜景が見れたり、天気がよいと富士山が見れます。
あっちの湯とこっちの湯の2種類があります。
駐車場もあります。- 行った時期:2014年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年11月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
建物は古いが、景色は絶景。平日の夜に行くと、人も少なく貸し切り状態になる事もある。ただ、辺りが暗くなるので夜に行く時は注意。- 行った時期:2017年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2017年11月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
よく晴れた日に行けたので富士山もキレイに見ることが出来たし、眼下に広がる一面の葡萄畑は圧巻でした\(^^)/- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2017年11月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
もー10年前から通ってますが、朝日かとても素晴らしいです。最近皆さんご存知で、お風呂は入場制限され、生憎、外での朝日鑑賞でしたが素晴らしかったです。少し早めの朝日か昇る小1時間前くらいに行かれるとお風呂から太陽を見ることが出来るのでは?と思います。お風呂上がりは相変わらず美味しい炊きたてのツヤツヤのお米と納豆、卵にお味噌といただく朝ごはん!500円とコスパも最高!
とても素晴らしいエネルギーの充電させていただきました。- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2017年11月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
深夜出発で早朝に帰京する時に時々利用します。晩秋から冬にかけ、露天風呂からきれいに富士山が見えます。露天風呂も規模が大きく充分楽しめます。- 行った時期:2017年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2017年11月13日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
10月連休に利用、評判の景色を楽しみに行った。駐車場は山の湯らしく、未舗装、近くに作業場のような風景。今作ったばかりの様子、あまり手を入れていない未完成を売りにしているのかと思う。ほったらかしの意味がわかったような気分、混んでいることは覚悟だったが、外にスナック類販売では、まだ薄明るい夕方から、若人グループで悪酔いし仲間に絡む女子がやかましく、雰囲気の悪さを感じる、入浴施設も未完成のような中途半端な設備、確かに辺鄙な道外れに立派な施設をしても来ないかもしれないが、風景の良い温泉場をめぐった身にしてみれば、作業員のとりあえず入浴場にしか見えない。期待した夜景も甲府盆地一望ではなく、山梨市の一部が見えるだけなので、こんなものかとちょっとがっかり。眼下一望の温泉は多々あるので、評判で訪れた人を見学しただけで、まあ2度目はないかなと思う体験でした。この近くでは、このくらいの眺めが珍しいのか、もっと絶景の風呂は故郷のほうではあるんで、感動はなかった。車で行ける山上の露天体験したい方にはおすすめだが。浴場としてはランクは低いと思う。- 行った時期:2017年10月7日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年11月8日
このクチコミは参考になりましたか?4はい