ザ・プリンス 箱根芦ノ湖
- エリア
-
-
神奈川
-
箱根
-
箱根町(足柄下郡)
-
元箱根
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
-
ザ・プリンス 箱根芦ノ湖のクチコミ一覧(29ページ目)
281 - 290件
(全425件中)
-
癒しの日帰り旅、子どもたちも喜びました
じゃらんnetで遊び体験済み
ホテルは広くきれいでゆったり過ごせます。
ブッフェは感染対策もされていて、安心して楽しめました。
子どもたちが大きなサーロインステーキに大満足!
パンもデザートもとても美味しかったです。
果物と魚料理も食べたかったなと思いました。
湖畔の湯は広々としています。
女性風呂はどうしても露天風呂の景色が隠されてしまうのですが、
男性風呂は湖の景色全開で、たぬきも見られて?!楽しかったようです。
また行きたいです。- 行った時期:2021年1月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年1月5日
-
なんて美味しいランチなんだろう
じゃらんnetで遊び体験済み
家族で、ランチに利用しましたが、とてもおいしくて驚きました。ミシュランでいうなら、この食事を目的としていく価値のある店だと思います。あと、残念だったのは、他のプリンスホテルの店では提供されていたマスクケースがないことでした。
- 行った時期:2020年12月20日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年12月22日
-
友人へバースデープレゼント、プリンスさんのステーキランチと温泉
じゃらんnetで遊び体験済み
早くに着きクローズになっておりここで良いのか?と。散策には寒くソファーで待機。5分前に扉が開き笑顔でお出迎え。説明をうけスープ、メイン料理のステーキ。正直私はお肉は食べられず、今回肉好きの友人のバースデープレゼントでステーキをリーズナブルな値段で出して貰えるプリンスさんに決めました。が、お肉が美味しそうで苦手な私も半分近く食べられました。友人はとても美味しい〜と幸せそうな顔で私の分までステーキ食べてました。好きな魚が1種類有りましたが、食べたいなと思えなかったのは少し残念。。。サラダ可愛かったです。友人はカルボナーラと杏仁豆腐をとても気に入り締めで食べてました。食事を終え温泉にと向かったら、係の方はどなたも居なかったのでほんとに入っても良いのか?分からず暫くウロウロ、きっと大丈夫だろうなと入りましたが、表記有ればなお良しかなと(どうぞお入り下さい等)。嬉しい事に時間が早かったからか貸し切り状態。温泉楽しみだったので露天の湯気がたちのぼる中とてもゆっくりとさせて貰いました!
- 行った時期:2020年12月17日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:2人
- 投稿日:2020年12月18日
-
以前より…
じゃらんnetで遊び体験済み
コロナの影響なのでしょうか?従業員の方々の余裕が感じられず、プリンス系列なのに…と、残念でした
特に厨房にいらっしゃったスタッフがホールスタッフに対して何度も大きな声で指導してるのは、窓際にいた私達にまで聞こえてびっくりしました
そういうのは客の見えないとこでして下さい…せっかくお肉は美味しかったのに…涙
お料理も何度も取りに行けるのはサラダ、パスタ、ピザ、カレー、揚げ物(ポテトと小魚唐揚げ)、サラダ、デザートのみで、メインのお肉とスープは一度だけなので、コスパを考えたら致し方ないのかもしれませんが、前を知ってる者からすれば物足りなさは否めません
ボードには「その分、質の向上をしております」と書かれてましたが、質とは人材も含めての質ではないでしょうか?
厨房もホールも人が足りないので、皆さん余裕はなく、厨房に至ってはスタッフが1名で何度も取りに行けるものを盛り付けて出すので結局長い列になりました せめて人が多くなる開始時間から20分は3人配置するべきです 会計時のスタッフの男性の方も一切私達の顔を見ることなく、事務的な会計でした 以前はとても爽やかな笑顔で「またのご来店お待ちしております」と言ってくれたのに…。
コロナ前とコロナ後のあまりの違いにただただ残念という思いです 長文になりましたが、このホテルの本質は素晴らしいと信じているので敢えて厳しいコメントを書きました こんな時期だからこそ、くる客は癒しを求めてます どうかそのことを分かって頂きたいです- 行った時期:2020年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2020年12月8日
-
接客・対応・コロナ対策には難あり
じゃらんnetで遊び体験済み
食事と温泉は良いです。
一番気になったのが、この時期なのでコロナ対策。
広くレストランは空いているのに、キツキツに客席に入れられて、
お料理がおいしくても、そういった危機管理は薄いんだなぁ…と少し残念になりました。- 行った時期:2020年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2020年11月30日
-
バイキングでなくなったのはマイナスポイント
じゃらんnetで遊び体験済み
肌がすべすべになる温泉が魅力的で毎年利用していましたが、今回はコロナの影響かバイキング形式が変更になってしまい、これまで以上に料理が質素になり残念でした。加えてGOTOのせいか平日なのにまちが混雑していてがっかりでした。
- 行った時期:2020年11月18日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年11月19日
-
素敵な場所でした。
じゃらんnetで遊び体験済み
料理も美味しく温泉もゆっくり出来ました。
ですが、レストランの接客に対してはちょっと残念でした。
受付に誰もいなかったり、お客さんに対してスタッフが少ないせいか忙しなく動いていたり、食事を取りに行っても1人しか対応してなく列をなして待つ状態。
お会計もスムーズとはいえませんでした。
安いプランだからこその接客なのですかね?
「このホテルのランチ&温泉にきて良かったぁ」とは思えないほどホテル接客とは程遠かったです。
レストラン以外での従業員の方はとても印象が良く明るく対応してくださった良かったです。- 行った時期:2020年11月13日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年11月15日
-
満喫できました
ランチ、とても美味しくいただきました!
量も多く、座席も指定されていたので、ゆったり過ごすことができました。
お風呂も、混雑することなく大満足です。
車で行き、ホテルの駐車場に泊めて、お天気も良かったのでロープウェイで駒ケ岳山頂に行ったり、九頭龍神社へお散歩したり…
ホテルの駐車場も利用することができ、一日満喫できました。
また利用したいと思います。- 行った時期:2020年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2020年10月31日
-
おいしくてゆったり
じゃらんnetで遊び体験済み
セットメニューはどれも美味しくこれだけでも十分な量があります。ステーキソースは和風で白飯によく合います。お行儀悪いのですが、主人は一部をステーキ丼のようにして頂いていました。ビュッフェのフライコーナーはメヒカリ、パスタはカルボナーラでした。デザートの盛り合わせはビュッフェコーナーの物でしたがケーキ4種とグラスデザート2種の賑やかで楽しい1皿でした。以前の完全なビュッフェ形式よりもゆったりと過ごせます。スタッフさんの対応も素晴らしく素敵なランチタイムでした。
- 行った時期:2020年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年10月14日
-
とても親切な対応でした!
じゃらんnetで遊び体験済み
13:00〜ビュッフェの予約で、14:00ラストオーダーでしたが、横浜市内から渋滞にはまり、現地まで4時間かかり着いたのが13:55でした。
お金だけ払うつもりで中に入ると「大丈夫でございます」と、とてもご親切に会場までご案内頂きました。
「遅くなって申し訳ありませんでした」と言うと「いえいえ大丈夫ですので、慌てずにゆっくりお召し上がり下さい」と言って頂きました。
お料理も美味しくとても良い時間を過ごすことが出来ました。
ありがとうございました。
また、機会を作って伺いたいと思います。- 行った時期:2020年10月6日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2020年10月11日
