ほたるの里
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
- 概要
- クチコミ
(164件) - 写真
(5枚) - 周辺の観光
グルメ - 周辺の宿・
ホテル - 宿からの
現地情報
ほたるの里周辺宿からの現地情報
ほたるの里について、周辺のホテル・宿泊施設が記事を更新しています。記事内容についての注意事項を必ずお読みの上、ご活用ください。
1 - 2件(全2件中)
-
本日から養父市奥米地で「ほたるの夕べ」が開催♪
投稿時期:2025年06月07日
こんにちは^^
竹田城の麓、一棟貸しの町屋宿・寺子屋はな亭です♪
兵庫県のゲンジボタル保護区に指定されている養父市奥米地では、
本日7日から6月14日までの期間、ほたるの夕べが開催されます。
週末の7、8、14、15日の4日間はキッチンカー出店もありますよ♪
まるで時間が止まったかのような幻想的な風景が、心にそっと寄り添ってくれます。
はな亭からはお車で25分ですので、早めのご夕食のあと
ぜひぜひお出かけくださいませ^^
奥米地の数ほどではないですが、竹田のよふど温泉の付近でも
自然の蛍を見ることができます。
そして竹田城はというと・・、
昨日の段階では、雲海確率が79%とのことでしたが、
今日雲海ナビを見ると、34%になっておりました・・・^^;
雲海ナビ
↓
https://www.mitsubishi-motors.co.jp/special/weekend-explorer/unkai/17.html
夜も気温が高く、冷え込みが弱いからかもしれませんね〜。
ただ、明日はお天気良さそうで、早朝は17℃とまだ涼しそうです^^
湿度高めのしっとりした6月らしい季節、
ほたる鑑賞や、竹田城、生野銀山など、
都会の喧騒から離れて、ゆっくりと時の流れを感じてみませんか?
スタッフ大石
大きい写真をみる
投稿した宿
竹田町屋寺子屋はな亭
- 宿からのアクセス
-
・車で30分
当館前右折養父方面へ。
- 補足
- 蛍まつりが6月行われる。蛍生育場所でもある。
-
梅雨の夜、蛍鑑賞へ♪古民家に泊まる特別なひととき
投稿時期:2025年05月20日こんにちは寺子屋はな亭です♪
今日明日はお天気が良く、朝来市の気温はなんと
30℃を超える予報です^^;
そして6月になると、しっとりとした空気に包まれる季節になりますね。
しとしとと降る梅雨の雨、木々の緑がいっそう深まり
そんな初夏の夜にだけ現れる、儚く美しい光景があります。
それは、蛍の舞い(^^)/
兵庫県のゲンジボタル保護区に指定されている養父市奥米地では、
2025年6月7日〜6月14日、ほたるの夕べが開催されます。
まるで時間が止まったかのような幻想的な風景が、心にそっと寄り添ってくれます。
はな亭からはお車で25分♪
奥米地の数ほどではないですが、竹田のよふど温泉の付近でも
自然の蛍を見ることができますよ。
竹田城下町の古民家のぬくもりと、自然の静けさ、
そして、雨音と蛍の光が織りなす、何とも贅沢な夜。
都会の喧騒から離れて、ゆっくりと時の流れを感じてみませんか?
ほたるの館 HP
https://www.hotarunosato.info/
スタッフ大石
大きい写真をみる
投稿した宿
竹田町屋寺子屋はな亭
- 宿からのアクセス
-
・車で30分
当館前右折養父方面へ。
- 補足
- 蛍まつりが6月行われる。蛍生育場所でもある。