天風境
- ここに行く計画を立てよう
 - クチコミを投稿する
 - 写真を投稿する
 - 行った
 - 行きたい
 - クリップ
 - 
							
- シェアする
 - メールする
 
 
天風境
所在地を確認する
													
												展望台
													
												
													
												落葉した木々の風景
													
												眼下に見えるロッジがいいアクセントに
													
												遠くまで景色が見られます
- 
											
評価分布
 - 
											
旅行タイプ別評価
 
天風境について
「吾妻八景」の7番目の見どころである天風境は、山全体を覆うように生い茂るブナの原生林が色づく10月中旬頃の景色が見どころ。一条の白い流れを作る幕滝がアクセントとなって、まるで一枚の絵はがきのようなすばらしい景色が広がっている。見渡す限りのブナの樹海を前に自然の雄大さを堪能できるポイント。
ブナの原生林が色づく10月中旬が最も美しい
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 営業期間 | 営業:磐梯吾妻スカイライン通行自由、春秋夜間通行止時有 休業:スカイライン11月中旬〜翌4月中旬、期間中は通行自由  | 
								
|---|---|
| 所在地 | 〒960-2157 福島県福島市土湯温泉町 地図 | 
| 交通アクセス | (1)東北道福島西ICよりR115経由、高湯温泉方面へ40分、磐梯吾妻スカイライン1時間30分 | 
天風境のクチコミ
- 
					
チャッピーさんの天風境のクチコミ
吾妻八景7番目のスポット。
周りはブナの森一面の緑色の塊!
二本の木の真ん中に見えるのが、「幕滝」です。素晴らしい絶景に息を呑む思いです。目の前の見えるのが高山だそうです。
もう半月もすればここも、ブナの紅葉で一面様変わりすることでしょう。磐梯吾妻スカイラインも終点に近づいてきました。詳細情報をみる
- 行った時期:2007年9月
 - 投稿日:2007年9月29日
 
このクチコミは参考になりましたか? 0
 - 
					
雄大な景色が広がる
磐梯吾妻スカイラインで浄土平へ行く途中に、この雄大な景色を見られる展望台があります。道路脇に数台停められるスペースがあります。訪れた時期は紅葉が終わり初冬の季節でしたが、葉が落ちた木々が山の斜面に広がる景色は素晴らしい。滝があると案内看板に紹介してありましたが、目を凝らしてみても滝らしきものさえ見えなかったです。眼下にある一軒のロッジが周りの風景に溶け込んでいるのがいいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年11月7日
 - 混雑具合:空いていた
 - 滞在時間:1時間未満
 - 投稿日:2018年1月22日
 
このクチコミは参考になりましたか? 0
 - 
					
秋がおすすめ
美しい景色を見ることが出来る、密かな絶景ポイントです。秋の紅葉の時期が、一番のおすすめ。とても綺麗でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年10月
 - 投稿日:2016年11月15日
 
このクチコミは参考になりましたか? 1
 
天風境の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 名称 | 天風境(テンプウキョウ) | 
|---|---|
| 所在地 | 
									〒960-2157 福島県福島市土湯温泉町
									
									
									
										
  | 
							
| 交通アクセス | (1)東北道福島西ICよりR115経由、高湯温泉方面へ40分、磐梯吾妻スカイライン1時間30分 | 
								
| 営業期間 | 営業:磐梯吾妻スカイライン通行自由、春秋夜間通行止時有 休業:スカイライン11月中旬〜翌4月中旬、期間中は通行自由  | 
								
| 料金 | 大人:入場料無料 その他:磐梯吾妻スカイライン通行料普通車1570円  | 
							
| 駐車場 | あり(無料) 3台  | 
											
| 最近の編集者 | 
										
											
											
												
												
												
												
												
												
													
												
											
											
  | 
								
天風境に関するよくある質問
- 
					
- 天風境の営業時間/期間は?
 - 
							
- 営業:磐梯吾妻スカイライン通行自由、春秋夜間通行止時有
 - 休業:スカイライン11月中旬〜翌4月中旬、期間中は通行自由
 
 
 - 
					
- 天風境の交通アクセスは?
 - 
							
- (1)東北道福島西ICよりR115経由、高湯温泉方面へ40分、磐梯吾妻スカイライン1時間30分
 
 
 - 
					
- 天風境周辺のおすすめ観光スポットは?
 - 
							
- 磐梯吾妻スカイライン - 約5.5km
 - 土湯温泉 - 約2.1km (徒歩約27分)
 - 野地温泉ホテル - 約5.7km
 - 御とめ湯り - 約2.1km (徒歩約27分)
 
 
 - 
					
- 天風境の年齢層は?
 - 
							
- 天風境の年齢層は50代以上が最も多いです。
 - ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
 
 
 
天風境の訪問者傾向
みんなが行った時期
- 
											1月
 - 
											2月
 - 
											3月
 - 
											4月
 - 
											5月
 - 
											6月
 - 
											7月
 - 
											8月
 - 
											9月
 - 
											10月
 - 
											11月
 - 
											12月
 
訪問者の特徴
- 滞在時間
 - 
											
- 1時間未満 100%
 - 1〜2時間 0%
 - 2〜3時間 0%
 - 3時間以上 0%
 
 - 混雑状況
 - 
											
- 空いている 50%
 - やや空き 50%
 - 普通 0%
 - やや混雑 0%
 - 混雑 0%
 
 - 年齢層
 - 
											
- 10代 0%
 - 20代 0%
 - 30代 0%
 - 40代 25%
 - 50代以上 75%
 
 - 男女比
 - 
											
- 男性が多い 100%
 - やや男性多 0%
 - 約半数 0%
 - やや女性多 0%
 - 女性が多い 0%
 
 - 訪問人数
 - 
											
- 1人 50%
 - 2人 50%
 - 3〜5人 0%
 - 6〜9人 0%
 - 10人以上 0%
 
 - 子供の年齢
 - 
											
- 0〜1歳 0%
 - 2〜3歳 0%
 - 4〜6歳 0%
 - 7〜12歳 0%
 - 13歳以上 0%
 
 
