滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 35%
- やや満足
- 62%
- 普通
- 3%
- やや不満
- 0%
- 不満
- 0%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅

滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール、全景。

滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール、入口。
大きなホールです。

外観も立派
滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール、ツアトラ。
滋賀県立芸術劇場びわ湖ホールについて
4面舞台を使い多彩な演出と舞台転換が実現できる国内有数の大ホール。他にも演劇向きの中ホールにアットホームな小ホールがあり、ホワイエからは美しい琵琶湖が眺められる。公演を楽しんだ後は、優雅な時間を演出してくれるレストラン「オペラ」で、プロヴァンスの家庭料理に舌鼓を打ってみては。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:公演により異なる、レストラン11時30〜14時30分、17時〜20時30分 休業:第1・3火曜休 |
---|---|
所在地 | 〒520-0806 滋賀県大津市打出浜15-1 MAP |
交通アクセス | (1)JR琵琶湖線大津駅より近江又は京阪バスなぎさ公園線5分、びわこホール前より徒歩すぐ |
-
- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2018年11月3日
0 この口コミは参考になりましたか? -
14年ぶりに訪れたのは、B'z SHOWCASE 2017参戦のためになります。前回は前から3列目だったこともあり、『小さすぎる』会場の恩恵をフルに被った記憶があります。今回は25列目ではあれど、それでもステージには近いことには変わりはありません。加えて定評のある『音響設備』の良さも加えるということがありません! 僅か2時間程の公演でしたが本当に楽しいいっときが過ごせました♪滋賀講演が14年ぶりならば次は2031年…。還暦を過ぎたお二人に会えるよう不摂生を慎まないと…とマジで思いました。 近畿圏ならば絶対にお勧めの会場です♪
- 行った時期:2017年7月26日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2018年4月9日
1 この口コミは参考になりましたか? -
-
「びわ湖ホール」は、琵琶湖に面している「大津湖なぎさ公園」の中に建つ、とても大きな舞台芸術ホールです。 琵琶湖を見渡せる抜群のロケーションはもちろんですが、「なぎさのテラス」というお洒落なカフェが立ち並ぶエリアからもすぐで、とてもお洒落なスポットです。 「関西のオペラの拠点」として地域創造大賞も受賞している施設です。 外観だけでも見る価値はあると思います。
- 行った時期:2016年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年2月5日
0 この口コミは参考になりましたか? -
滋賀県立芸術劇場びわ湖ホールの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール(シガケンリツゲイジュツゲキジョウビワコホール) |
---|---|
所在地 |
〒520-0806 滋賀県大津市打出浜15-1
|
交通アクセス |
(1)JR琵琶湖線大津駅より近江又は京阪バスなぎさ公園線5分、びわこホール前より徒歩すぐ |
営業期間 |
営業:公演により異なる、レストラン11時30〜14時30分、17時〜20時30分 休業:第1・3火曜休 |
料金 |
その他:公演内容により異なる、レストラン特別ランチ1890円〜 |
駐車場 | あり(有料)1h210円(〜4時間) 854台 |
最近の編集者 |
|
滋賀県立芸術劇場びわ湖ホールの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 17%
- 1〜2時間 7%
- 2〜3時間 29%
- 3時間以上 46%
- 混雑状況
-
- 空いている 8%
- やや空き 5%
- 普通 33%
- やや混雑 33%
- 混雑 21%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 12%
- 30代 35%
- 40代 32%
- 50代以上 21%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 38%
- 2人 49%
- 3〜5人 8%
- 6〜9人 1%
- 10人以上 3%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 14%
- 7〜12歳 57%
- 13歳以上 29%