やまびこ旅館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
がぼすけさんのやまびこ旅館のクチコミ - やまびこ旅館のクチコミ
がぼすけさん 男性/40代
-
by がぼすけさん(2008年8月撮影)
いいね 0
もはや黒川温泉には、接客や施設の面でハズレの宿など存在しないのではないか思います。
そんななかで、やまびこ旅館を特にオススメする点は、まず広い露天風呂。
見知らぬ人との入浴でも、気兼ねなくゆっくりできます。
次に、アクセスの良さ。
全体的に道幅の狭い黒川温泉街は、クルマで走るには不向きですが、やまびこ旅館なら国道から入りやすく、狭い道を地図を見ながらうろうろせずにすみます。
- 行った時期:2008年8月
- 投稿日:2008年8月26日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
がぼすけさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
さっぽろテレビ塔
北海道札幌市中央区/展望台・展望施設
冬の冷たく澄んだ空気の中できらめくイルミネーションがとても美しい「さっぽろテレビ塔」です。...
-
札幌市時計台
北海道札幌市中央区/歴史的建造物
よく「3大がっかり名所」などと呼ばれる札幌時計台ですが、時計台は人の暮らす場所にあるべきも...
-
羊蹄山
北海道京極町(虻田郡)/山岳
ニセコ グランヒラフスキー場から見た羊蹄山です。 富士山に似て整った美しい姿から、蝦夷富士...
-
ニセコ東急 グラン・ヒラフスキー場
北海道倶知安町(虻田郡)/スキー・スノーボード
ニセコ高原ホテルの窓から見た夕刻のスキー場です。 昼は眼前に羊蹄山を眺めながら、夜はカクテ...
やまびこ旅館の新着クチコミ
-
貸切湯は最高だけど
お風呂は予約なしで数種類の貸切湯に入り放題はとてもよかった。
空き状況も客室のテレビで確認できるのでとても便利です。
ただ、不満だったのは2点
テレビのリモコンの動きが悪かったからフロントの人に来てもらって操作してもらったら何故かその時には作動した。だからなのか何で呼んだ?みたいな対応。その後また動かなくなってしまってさすがに夜中だったので諦めました。
もう1点は加湿器が水切れだった。
普通、満タンにしとくでしょ?
でもリモコン対応以外の従業員さんは皆さん感じのいい人で料理も美味しかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月2日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2025年3月6日
-
やまびこ旅館
黒川温泉街の西側の川沿いに建つやまびこ旅館、静かな環境に風情ある入口。千人風呂と呼ばれる大露天風呂で有名、入りたいけどとりあえず保留。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月22日
- 投稿日:2024年9月27日
-
皆さん是非来てください
お食事をしましたnc(^b^)n前日からとても楽しみにして訪れることができました。j(⌒-⌒)y一口食べると、すると、おいしく思っていたよりキレイなお店でこだわり抜かれた料理はさすがと感じました。e('-'*)v店員さんも皆親切なのでまた行きたくなりますぅwjё_ёjjoありがとうございました!,メニューが充実だ。何回も行きたくなる♪,
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2019年1月2日
-
新緑に包まれた黒川温泉郷の露天風呂を堪能
黒川温泉郷に宿泊したときに立ち寄り湯として利用
5月の黒川温泉郷は新緑につつまれて気持ちのよい景色を楽しめました
やまびこ旅館さんは大きな露天風呂が開放的で気持ちいい
黒川温泉湯印状を首にぶらさげ湯巡りにオススメな温泉です
ビューティ温泉ソムリエ世界の郷オススメ詳細情報をみる
- 行った時期:2017年5月14日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年11月1日
-
仙人風呂最高!
黒川温泉湯めぐり手形を使ってお風呂に入りに行きました。
朝のチェックアウトに近い時間に行ったので誰も入ってなくて、広い仙人風呂をひとりじめできました。
開放感あふれる広いお風呂で、本当最高でした!
次回はぜひ宿泊してみたいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年8月17日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年9月14日