遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

あきちゃんさんの山口光峯堂のクチコミ - 山口光峯堂のクチコミ

あきちゃんさん

あきちゃんさん 女性/20代

5.0

父から那智黒石の硯を頼まれて参拝ついでに行ったのですが、お店の方がすごく丁寧で、良い硯と悪い硯の見分け方を教えて頂きました。結局父が、和歌山旅行に行く予定があるので自分で見に行くとのことで、何も買わずに帰りましたが、父にはこういう信用のおけるお店で買い物をするように伝えることができました。

  • 行った時期:2012年7月19日
  • 投稿日:2012年7月20日
  • このクチコミは参考になりましたか?5はい

あきちゃんさんの他のクチコミ

  • 国史跡白山平泉寺旧境内の写真1

    国史跡白山平泉寺旧境内

    福井県勝山市/文化史跡・遺跡

    4.0

    平日の朝イチにいったので参拝者は私を含めて6人程度 静かなせいもあって、すごく神聖な感じが...

  • 善光寺(長野県長野市)の写真1

    善光寺(長野県長野市)

    長野県長野市/その他神社・神宮・寺院

    5.0

    一度は参れ善光寺 興味ないという友達を引きずって行きましたが、行って良かったと帰り際に言っ...

  • 大滝乃湯の写真1

    大滝乃湯

    群馬県草津町(吾妻郡)/その他風呂・スパ・サロン

    4.0

    宿泊したお宿でタダ券もらったので行きましたが、普通に入ると900円だったはず ちょっと割高か...

  • 熱乃湯の写真1

    熱乃湯

    群馬県草津町(吾妻郡)/観光コース

    5.0

    ショーをひとしきり見終えた後、40人くらい湯もみ体験をさせて下さいました 参加した方は証書が...

山口光峯堂の新着クチコミ

  • 那智黒石

    5.0

    カップル・夫婦

    熊野那智大社の参道のところにあります。
    ストラップや置物が色々ありました。
    硯もあります。
    かわいいヤタガラスを買って帰りました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年10月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年10月23日

    juさん

    juさん

    • 自然ツウ
    • 女性/40代
  • 熊野那智大社参道の硯専門店

    4.0

    一人

    熊野那智大社の参道の中ほどに店を構える山口光峯堂さんは、地場産の那智黒石を用いた硯の専門店。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年7月25日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2020年2月3日

    トシローさん

    トシローさん

    • 歴史ツウ
    • 男性/60代
  • 那智黒石の硯

    4.0

    カップル・夫婦

    熊野那智大社にお参りする参道にお店があります。那智黒石の硯が有名です。たくさん並んでいました。お土産用の置物もありました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年11月12日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年12月25日

    こねこさん

    こねこさん

    • グルメツウ
    • 女性/50代
  • 黒石

    3.0

    家族

    那智黒石を利用して作ったものがたくさん売られているお土産物屋さんですよ☆店主さんも気さくないいかたでした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年7月
    • 投稿日:2017年11月29日

    あきとんさん

    あきとんさん

    • グルメツウ
    • 男性/10代
  • お土産

    3.0

    友達同士

    お土産にも結構人気があり、テレビで取材されていたり、観光系の雑誌でも紹介されているので、知っている人が多いと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年10月
    • 投稿日:2017年11月19日

    さかもっちゃんさん

    さかもっちゃんさん

    • 和歌山ツウ
    • 女性/60代
(C) Recruit Co., Ltd.