山口光峯堂
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
熊野那智大社参道の硯専門店 - 山口光峯堂のクチコミ
歴史ツウ トシローさん 男性/60代
- 一人
-
山口光峯堂
by トシローさん(2019年7月25日撮影)
いいね 1
熊野那智大社の参道の中ほどに店を構える山口光峯堂さんは、地場産の那智黒石を用いた硯の専門店。
- 行った時期:2019年7月25日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年2月3日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
トシローさんの他のクチコミ
-
豊橋祇園祭 手筒花火
愛知県豊橋市
浴衣を着た若い女性も多く、身動き出来ない中で大きな歓声を上げながら大筒を楽しんでいました。...
-
滝山寺
愛知県岡崎市/その他神社・神宮・寺院
滝山寺本坊の横は日本庭園になっていて、緩やかな斜面のうえに宝物殿が設けられています。パンフ...
-
滝山寺
愛知県岡崎市/その他神社・神宮・寺院
JR岡崎駅から名鉄バスの滝団地行に乗車する事約50分、滝団地口バス停で下車。そこから地図に...
-
岡崎市観光案内所(JR岡崎駅)
愛知県岡崎市/観光案内所
JR岡崎駅改札前のコンコースに在る観光案内所へ、運慶仏を所有する滝山寺へのアクセスを確認。...
山口光峯堂の新着クチコミ
-
那智黒石
熊野那智大社の参道のところにあります。
ストラップや置物が色々ありました。
硯もあります。
かわいいヤタガラスを買って帰りました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年10月23日
-
那智黒石の硯
熊野那智大社にお参りする参道にお店があります。那智黒石の硯が有名です。たくさん並んでいました。お土産用の置物もありました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年11月12日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年12月25日
-
黒石
那智黒石を利用して作ったものがたくさん売られているお土産物屋さんですよ☆店主さんも気さくないいかたでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2017年11月29日
-
お土産
お土産にも結構人気があり、テレビで取材されていたり、観光系の雑誌でも紹介されているので、知っている人が多いと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2017年11月19日
-
黒石
那智の黒石で作ったものが売られているお土産屋さんで、置物だったり、碁石だったり、いろいろ買えますよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2017年11月5日