遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

熊野那智大社参道の硯専門店 - 山口光峯堂のクチコミ

トシローさん

歴史ツウ トシローさん 男性/60代

4.0
  • 一人

熊野那智大社の参道の中ほどに店を構える山口光峯堂さんは、地場産の那智黒石を用いた硯の専門店。

  • 行った時期:2019年7月25日
  • 混雑具合:やや空いていた
  • 滞在時間:1時間未満
  • 投稿日:2020年2月3日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

トシローさんの他のクチコミ

  • 春日居町郷土館の写真1

    春日居町郷土館

    山梨県笛吹市/博物館

    4.0

    郷土館内は広くて見やすく、春日居町内で発掘された古代土器が中心の展示。展示品の発掘経緯や他...

  • 馬籠宿の写真1

    馬籠宿

    /町並み

    4.0

    馬籠宿から妻籠宿までのハイキングコースは約8キロ、馬籠峠までは登りが続く様です。コース案内...

  • 馬籠宿の写真1

    馬籠宿

    岐阜県中津川市/その他エンタメ・アミューズメント

    4.0

    南木曽駅前からバスで30分チョットで終着の馬籠バス停着、途中下車時の支払いのトラブルも有りま...

  • 春日居町郷土館の写真1

    春日居町郷土館

    山梨県笛吹市/博物館

    4.0

    春日居町郷土館に併設されているのが小川正子記念館、当地出身の女医である小川正子女史はパーキ...

山口光峯堂の新着クチコミ

  • 那智黒石

    5.0

    カップル・夫婦

    熊野那智大社の参道のところにあります。
    ストラップや置物が色々ありました。
    硯もあります。
    かわいいヤタガラスを買って帰りました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年10月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年10月23日

    juさん

    juさん

    • 自然ツウ
    • 女性/40代
  • 那智黒石の硯

    4.0

    カップル・夫婦

    熊野那智大社にお参りする参道にお店があります。那智黒石の硯が有名です。たくさん並んでいました。お土産用の置物もありました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年11月12日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年12月25日

    こねこさん

    こねこさん

    • グルメツウ
    • 女性/50代
  • 黒石

    3.0

    家族

    那智黒石を利用して作ったものがたくさん売られているお土産物屋さんですよ☆店主さんも気さくないいかたでした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年7月
    • 投稿日:2017年11月29日

    あきとんさん

    あきとんさん

    • グルメツウ
    • 男性/10代
  • お土産

    3.0

    友達同士

    お土産にも結構人気があり、テレビで取材されていたり、観光系の雑誌でも紹介されているので、知っている人が多いと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年10月
    • 投稿日:2017年11月19日

    さかもっちゃんさん

    さかもっちゃんさん

    • 和歌山ツウ
    • 女性/60代
  • 黒石

    3.0

    家族

    那智の黒石で作ったものが売られているお土産屋さんで、置物だったり、碁石だったり、いろいろ買えますよ。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年10月
    • 投稿日:2017年11月5日

    こうしさん

    こうしさん

    • グルメツウ
    • 男性/20代
(C) Recruit Co., Ltd.