遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

きゃらさんの磐梯吾妻レークラインのクチコミ - 磐梯吾妻レークラインのクチコミ

きゃらさん

自然ツウ きゃらさん 男性/40代

4.0

磐梯吾妻レークラインからの夕景です。
時間は午後5時頃。写真は数カ所ある展望台の一つからのもので、磐梯山と秋元湖の一部分が見えています。
ここは通行量930円(普通車)の有料道路で小野川湖と秋元湖の間の山岳地を縫うように走っています。有名な「三湖パラダイス」からは裏磐梯三湖と磐梯山を一望することが出来ます。
時間の関係でしょうか、GWであっても道はがらがらに空いていました。
また黒い羽虫が発生していて人間のいるところにたくさん集まってくるので、これには正直参りましたね。

  • 行った時期:2008年5月
  • 投稿日:2008年5月29日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

きゃらさんの他のクチコミ

  • 大町山岳博物館の写真1

    大町山岳博物館

    長野県大町市/博物館

    5.0

    大町市の高台にあり「北アルプス」が一望出来る「大町山岳博物館」 とにかくロケーションがよく...

  • 爺ヶ岳の写真1

    爺ヶ岳

    長野県大町市/山岳

    4.0

    大町市から望む「北アルプス」の中では「蓮華岳」(2799m)と並んで目立っていた「爺ヶ岳」...

  • 蓮華岳の写真1

    蓮華岳

    長野県大町市/山岳

    5.0

    大町市から望む「北アルプス」の眺めは素晴らしく、残雪の連峰の「屏風」を眼前に見ることが出来...

  • 大天井岳の写真1

    大天井岳

    長野県松川村(北安曇郡)/山岳

    4.0

    写真中央が「大天井岳」(2922m)です。 (冠雪部の)左隅には「横通岳」(2767m)も...

磐梯吾妻レークラインの新着クチコミ

  • 初レークライン

    4.0

    カップル・夫婦

    中津川渓谷に行くため利用しました
    道の駅猪苗代より国道115号線で向かいました県道70号線より左側に秋元湖が木々の間から
    ちらちらみえます湖側に寄ろうと思いましたがこちらからではたどり着きません

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年10月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年12月15日

    しろりんさん

    しろりんさん

    • 温泉ツウ
    • 男性/60代
  • みのわ茶屋がオススメ!

    4.0

    友達同士

    みのわ茶屋の本格きのこ蕎麦と高原大根の煮物(出汁のしみ具合が絶妙)を、店の前のテラス席から眺めながらいただきました。とても贅沢な時間を過ごすことができました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年11月
    • 投稿日:2023年11月1日

    しげろうさん

    しげろうさん

    • 男性/50代
  • 道がわかりにくい

    4.0

    カップル・夫婦

    道はわかりにくいですが、高速かと思いましたが、一般道でした。バイクが結構飛ばしてくるので注意が必要。景観ポイントは少し昔に作ったのか、善き景色は見れませんが、爽快に走れます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年5月
    • 投稿日:2022年6月17日

    りゅうくんさん

    りゅうくんさん

    • 男性/50代
  • 紅葉狩り

    5.0

    一人

    紅葉ピーク過ぎでも素晴らしい景観を望むことが出来ました。
    絶景ポイントが多数有り、季節を問わずドライブを楽しめそうです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年12月
    • 投稿日:2022年1月1日

    鼻血男さん

    鼻血男さん

    • お宿ツウ
    • 男性/50代
  • 紅葉がきれいでした

    4.0

    カップル・夫婦

    桧原湖から土湯方面に向けて利用しました。時期もよかったので、きれいでした。…途中のビューポイントのパーキングは混んでいましたが、駐車することができました。しかし中津川渓谷にかかる橋付近では写真撮影で歩いている人がいましたので、通行の際には、他の場所以上に気をつけた方が良いかと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年10月
    • 投稿日:2021年11月3日

    kinsanさん

    kinsanさん

    • 男性/50代
(C) Recruit Co., Ltd.