西吾妻スカイバレー
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
パイアンさんの西吾妻スカイバレーのクチコミ - 西吾妻スカイバレーのクチコミ
グルメツウ パイアンさん 女性/30代
米沢郊外の白布温泉と裏磐梯の桧原湖畔を結ぶ道路です。標高が高い所で1500mほどあるので、年にもよりますが、10月半ばくらいから紅葉が楽しめます。 途中、桧原湖が近くなった辺りで、高原大根や焼きトウモロコシなどを売るお店が 何軒かあり、無料のお味噌汁を振る舞っていたりします。 景色の良い所が多く、ドライブ旅におすすめです(^^)v
- 行った時期:2010年10月
- 投稿日:2011年9月26日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
パイアンさんの他のクチコミ
-
川西温泉(川西町浴浴センターまどか)
山形県川西町(東置賜郡)/その他風呂・スパ・サロン
ダリア園には何度か行ったことはありますが、こちらの温泉には初めてお邪魔しました。入浴料は40...
-
中峰ゴルフ倶楽部
新潟県新発田市/その他軽食・グルメ
私はゴルフはやりませんが、冬季休業期間中にレストランで提供しているスープカレーが美味しいと...
-
月岡温泉
新潟県新発田市/観光案内所
美人の泉という共同浴場を日帰りで利用しました。大人1人600円。券売機で入浴券を買ってから中に...
-
ラスカ熱海
静岡県熱海市/その他観光施設
熱海駅直結の商業施設で熱海、伊豆地方のお土産が揃っています。レストラン街もあり、地元の味が...
西吾妻スカイバレーの新着クチコミ
-
磐梯山と桧原湖の絶景ポイント
9月の終わりに友人夫婦と裏磐梯に旅行に行った。五色沼方向から桧原湖を周回する道路を、米沢方向に桧原湖沿いに進み、桧原湖が終わったあたりで右に折れ西吾妻スカイバレーに入る。この道は、北塩原村から白布峠をとおり米沢に抜ける道路である。ロードマップで見るとあまり距離があるように思えないが峠を越えるので地図で見るよりかなり時間がかかる。11月に入ると交通規制がかかり通行止めになるようだ。この道路を白布温泉まで行く、くねくねと曲がった道を登っていくと「東鉢山七曲がり」という車が4・5台駐車できる展望台がある。そこから見える磐梯山と桧原湖が絶景である。裏磐梯から白布温泉・米沢方面へ向かう際は是非立ち寄ってほしいと思う。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月27日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年10月14日
おーちゃんさん
-
山の景色が良い
喜多方市から山形への大峠が通行止めのために急遽、スカイバレーを通行しました。
何年前に通ったか忘れたくらい久しぶりで懐かしかったです。
途中の駐車場から桧原湖?方面の景色が素敵で、空気も美味しく感じました。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年8月13日
- 投稿日:2022年8月16日
-
入り口で猿に会いました
とにかく景色が良かったです。磐梯山やいろいろな湖を見渡せる展望箇所があります。結構急な登りなので、ドライブを楽しめます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年5月
- 投稿日:2021年5月15日
-
東鉢山七曲りからの写真
『東鉢山七曲り』という場所があります。
それだけカーブが連続するということです。
また、雑草を刈ったり、道路の補修をしてくださっている方もいらっしゃるので、
安全運転で進みましょう。
写真は、東鉢山七曲りのところにある駐車場で撮りました。
裏磐梯の美しい景色を一望できます。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年8月6日
- 投稿日:2019年12月3日
-
紅葉が素晴らしい
裏磐梯から山形県へ抜ける道。11月中旬から 翌春まで冬季閉鎖されます。その直前が最も紅葉が美しいのです。白布(しらぶ)峠を越え、米沢まで続く山岳道路。10年ほど前に無料化さました。「よくぞこの山に、こんな道を造れたものだ!」と感嘆する凄いヘアピンカーブの連続。白布(しらぶ)峠近くの「東鉢山七曲りパーキング」gさ、絶景。磐梯高原を一望ですが道路の下は、数百mの断崖。
スピードを出したり、景色に見とれて 脇見をするのは、命取りになりかねません。 北に目を転じれば、巨大な 飯豊山塊が 横たわります。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年11月
- 投稿日:2019年11月1日