西吾妻スカイバレー
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
西吾妻スカイバレーのクチコミ一覧(4ページ目)
31 - 40件 (全74件中)
-
- 友達同士
西吾妻スカイバレーは吾妻地区の高原ルートのドライブウェイです。
景色がいいのでカーブが多い道の運転には注意が必要です。- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年7月18日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
もともと福島県の有料道路でしたが現在は無料通行できます。福島県裏磐梯から山形県米沢市に行くことができます。標高1400メートルの峠道を通りますが、随所にお猿さんが出てきます。一匹だったりそれこそ猿の軍団(古い!)だったりですが、日頃の行いの良い方なら会えるでしょう。ただし、猿が集団でいる時は絶対に車外に出たり、窓ガラスを全開にしてはいけません。食料を狙われたり襲われたりする危険があります。- 行った時期:2013年5月28日
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年7月16日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 一人
西吾妻スカイバレーは磐梯地区を通る自動車専用道路です。
ほかの道路と同じように
楽しいドライブを家族連れで楽しむことができます。- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2016年7月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
天気は曇りがちでしたが途中桧原湖を見下ろす景色の良い場所がありました。車を停めて見渡すと遠くに残雪のある山々と桧原湖を一望できました。再び車を走らすとお猿さんに遭遇。3匹のうち2匹は可愛い小猿さんでした。楽しい思い出になりました。- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2016年7月8日
グルメツウ まろさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
山形側から福島方面に走りました。急カーブ、急勾配がありますが所々に駐車場があり車を停められるので景色を見ながらのんびり走れました。福島県側からは桧原湖が眺められました。- 行った時期:2016年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2016年7月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
福島県の桧原湖西岸〜米沢・白布峠結を結ぶ絶好の道。
早稲沢の集落を抜けると、森の中へく。白いセンターラインの2車線道。
3キロほど先の、かって料金所があったあたりからは、くねくねとヘアピンカーブで山を登っていく道となる。
5分くらい登ったところで、左カーブの右側に駐車場があり、ここから桧原湖を見下ろせます。
さすがにかっての有料道路で、よくできている道です。- 行った時期:2016年4月
- 投稿日:2016年6月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
何回行っても良いロケーションでドライブに最適です。朝早くから行くと昼過ぎには近くの温泉に行ったりもできるので、夏には避暑として行きます。土日はかなり渋滞するかも。- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2016年6月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
何か車が進まないねーなんて言っていたら、そこから大渋滞!頂上付近のトイレまで辿り着けない!紅葉はとても綺麗でした。- 行った時期:2014年10月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2016年6月28日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
長野ツウ 5さん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい