遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

こころさんさんの燕温泉『黄金の湯』『河原の湯』のクチコミ - 燕温泉『黄金の湯』『河原の湯』のクチコミ

こころさんさん

こころさんさん 女性/40代

4.0

 燕温泉の野天風呂とあり、河原の湯は混浴で、黄金の湯は男女区分けされているということで、黄金の湯に行くことにしました。山奥の秘湯という感じで温泉街の入り口にしか駐車場がないため、てくてくと上り坂を歩き、温泉街(道の両側に宿が数件)を通り抜け、山道を数分登っていくと、黄金の湯があります。小さい屋根つきの脱衣場があり、お湯は少し青みがかった濁り湯で、囲ってある岩には、きれいなエメラルドグリーンの苔がついていて、その色がまた、とてもきれいなのです。
 天然の白い濁り湯に入ったのは初めてで感激しました。お湯の温度もちょうど良く、よく、こんな山の中にこのような素晴らしいお湯が沸いているものだなあといたく感激しました。上がった後も、ず〜っと、体がほてり、さすが源泉の温泉パワーのすごさに驚かされました。これがきっかけで秘湯めぐりにはまりそうです。

  • 行った時期:2009年8月13日
  • 投稿日:2009年8月16日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

燕温泉『黄金の湯』『河原の湯』の新着クチコミ

  • ひっそりのんびり

    5.0

    家族

    平日の16時すぎ 貸し切りでした 自然の中にひっそりあって私の大好きなにごり湯 疲れが一挙になくなりました

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年7月
    • 投稿日:2025年8月12日

    ともさん

    ともさん

    • 温泉ツウ
    • 女性/50代
  • 妙高山登山後

    5.0

    カップル・夫婦

    登山前に気になっていたので、登山後利用しました。汗びっしょり、疲れた身体にはとても気持ち良かった。あまりの気持ち良さに、坂はキツイが宿の朝食前に又、入りに行きました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年8月
    • 投稿日:2024年8月5日

    美さん

    美さん

    • お宿ツウ
    • 女性/40代
  • 燕温泉があります

    5.0

    一人

    登山口を少し過ぎたところに燕温泉があります。
    源泉ということで、ニュルニュルの床と、真っ白の温泉があります。
    浸かると効果アリと思えますので、登山の後、もう1度登って入るひとも多いです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年9月15日
    • 投稿日:2022年9月21日

    マイBOOさん

    マイBOOさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代
  • 登山道の露天「黄金の湯」

    5.0

    友達同士

    朝6時に行きました。駐車場から燕温泉街の坂道を徒歩10分ほど歩くと、硫黄の香りが強くなり登山道にラムネ色の露天風呂が現れます!女性風呂は簾が立ててあるので大丈夫。着替えをする小屋もあります。無料ですが管理をしてくださっている地元方へ感謝を込めて、志の入浴料を入れる箱があります。お風呂上がりはとにかくツルツルになった自分にびっくりしました!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年8月
    • 投稿日:2022年8月19日

    河童ちゃんさん

    河童ちゃんさん

    • お宿ツウ
    • 女性/50代
  • 結構登り坂

    5.0

    カップル・夫婦

    2箇所あったみたいだけど、坂道の方へ行ったら汗かいて嫌になり断念。 男湯は登山道から湯船が一部見えるので記念写真撮ってあげた。女湯は見えないので安心です。料金は賽銭箱へ気持ちあげて下さい。記念に土産屋さんで可愛いタオルとお土産購入しました。老夫婦で優しく癒されます

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年8月
    • 投稿日:2021年9月9日

    ミントリリーさん

    ミントリリーさん

    • 女性/40代
(C) Recruit Co., Ltd.