遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

燕温泉『黄金の湯』『河原の湯』のクチコミ一覧(9ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

81 - 90件 (全122件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 一番好きな温泉

    5.0
    • 家族
    今まで幾つもの温泉に入って来ましたが、私の一番気に入っている温泉が、燕温泉です。
    赤倉温泉から更に登って行った山の中の秘湯という印象の温泉です。
    特に河原の湯は,険しい地形の道を、20分ほど歩いた先にあります。
    100パーセント天然温泉掛け流しの湯です。
    カルピスの様な白濁した湯からは、温泉の香りがプンプンと立ち昇ります。
    サルになった気分で、自然に溶け込めます。最高・・・・・。
    • 行った時期:2012年8月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年7月8日

    きのこさん

    長野ツウ きのこさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 黄金の季節はおすすめの黄金の湯。

    4.0
    • 一人
    9月にいったが、紅葉にはまだ少し早かったかもしれない。
    それでも周辺の紅葉が多少見れてよかった。
    黄金の湯の名通り、落葉が湯面を覆って黄金の様になる時期はすばらしいんだろうなぁ、と思った。
    駐車場からは歩いて10分くらい。それほど山深くはない場所にあるので行きやすいと思う。
    お湯は白濁で、男女別、脱衣場あり。
    男湯の方が、女湯より多少熱い。
    当日、下山してきたハイカーと一緒になって色々と話し込んだ。そういった意味では、観光のちょっとしたコミュニティになっているのではないだろうか。
    • 行った時期:2015年9月25日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年7月6日

    だーきしさん

    だーきしさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ちょっと登ると隠れたとこに

    5.0
    • 友達同士
    大勢は入れません、誰も居なければ最高です。誰か先客がいても、何気ない旅の会話でゆったりと、泉質は申し分なし。
    • 行った時期:2016年5月
    • 投稿日:2016年6月17日

    くーちゃんさん

    お宿ツウ くーちゃんさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 泉質最高。

    5.0
    • カップル・夫婦
    長野〜新潟の近辺のツーリングで必ず寄ります。先日は、出張の合間にスーツで行きました(浮いてましたが・・・)
    解放感抜群。お湯は大好きな硫黄系の白濁。
    歩いて露天風呂に向かう、わくわく感が最高です。
    混浴に入るまではハードルが高いですが、入れば白濁で見えません。
    女性も頑張って入っています。
    おすすめです。
    • 行った時期:2016年5月
    • 投稿日:2016年6月13日

    あばれうまさん

    温泉ツウ あばれうまさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • いい温泉街です

    5.0
    • 一人
    河原の湯、黄金の湯は散歩がてら眺めただけで入っていないのですが、(温泉街の宿に泊まってました)次回は是非入りたい!ただ、河原の湯はやはり女性には厳しいかと…
    私は早朝に散歩してて、うっかり湯船を見てしまったのですが、壁のすぐ向こうに湯船があり、男性陣がぎゅうぎゅうに詰まってました。皆さん無言で…
    黄金の湯なら男女別れていて安心ですね。宿の朝食前に散歩してたのですが、黄金の湯には誰もいませんでした。
    温泉街も妙高エリアの一番奥といった感じで、秘湯感満載です!今回は時間があまり取れませんでしたが、次回はゆっくり過ごしたいです。
    • 行った時期:2015年9月
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2016年5月1日
    あおむしさんの燕温泉『黄金の湯』『河原の湯』への投稿写真1
    • あおむしさんの燕温泉『黄金の湯』『河原の湯』への投稿写真2

    あおむしさん

    あおむしさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 黄金の湯に行きました。

    4.0
    • カップル・夫婦
    関温泉を越えて、朝6:30ぐらいに駐車場に到着。その時は4台ぐらいだったのが帰りには登山する人で満車になっていたのは驚きました。駐車場から上り坂や階段をあがっていくと黄金の湯に着きます。階段をあがった所は紅葉した木々が並び絶景だったのですが貴重品やカメラを車に置いてきてしまったので失敗しました。
    男女別に分かれており男湯の方は登山者などが前を横切ると丸見えになりますが女湯は見えなくなっていました。泉質は白濁の硫黄泉で湯の花の量が凄い!岩には堆積しており湯をかき回すとブワッと舞い上がっていました。
    入浴後はさっぱりして気分爽快で旅行をすることができました。
    • 行った時期:2015年10月24日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年4月18日

    ひろさん

    温泉ツウ ひろさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 夜なら安心

    4.0
    • 友達同士
    もちろ明るいうちに場所の確認をしておいて、懐中電灯片手に行くのが良かった。男女混合の友人たちとなのでワイワイと歩き、ワイワイ入った。脱衣所は別だが、中は一緒。良かった。仲間な何人かははぐれて奥の露天まで行ったのも楽しい。
    • 行った時期:2012年7月9日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2016年2月13日

    まりんさん

    神奈川ツウ まりんさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 紅葉シーズンは景色最高、複数人で行った方がいいかも…

    3.0
    • 一人
    無料の露天風呂があると聞き、行ってみました。燕温泉(ここに到達するまでにもかなり時間がかかりますが)の温泉街をさらに上っていくと左手に階段が。その階段を上りさらに少し歩くと、ありました『黄金の湯』。男湯と女湯が分かれているのでその点問題ないのですが、ただ仕切りがしてあるだけで、岩の上に立たれると覗かれる危険性が…今回は一人で行ったためせっかく辿り着いたものの入る勇気がなく写真だけ撮って帰ってきてしまいました。今度こそは友人引き連れ入ってきます。でも紅葉した木々はすっごく綺麗でしたよ。
    • 行った時期:2013年10月23日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年1月22日
    あっちゃんさんの燕温泉『黄金の湯』『河原の湯』への投稿写真1

    あっちゃんさん

    あっちゃんさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 私の中では最高の温泉

    5.0
    • 家族
    燕温泉は、最高の温泉だと思っています。
    旅館に泊まったり、旅館の日帰り入浴を利用した事はありませんが、『黄金の湯』 と 『河原の湯』 は、まさしく源泉描け流しです。
    これぞ本物の天然露天風呂です。
    湯の色は乳白色、温泉が濃い感じです。
    ここで入浴した翌日は、家の風呂に入っても 身体から温泉の匂いが プンプンします。
    また、この温泉で使用したタオルは、洗濯後も温泉の匂いが消えません。

    満天の星を眺めながらの黄金の湯は、最高です。
    河原の湯へは、崖縁に造られた道を 20分ほど歩き、吊橋を渡った後、河原の道を少し歩く必要がありますので、夜間に行く勇気が無く、昼間しか入った事がありません。
    因みに河原の湯は混浴ですので、見られては困る人は 水着を ご持参下さい。 (脱衣所は 男女別になっています。)
    • 行った時期:2013年8月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年1月17日

    きのこさん

    長野ツウ きのこさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ここかあ

    5.0
    • 家族
    一種の秘湯に入ると思います。燕温泉街自体がしなびた雰囲気なので、さらにいいムードを醸し出します。ただ入るには勇気も必要です。それと季節も選ばないと駄目でしょう。近くに日本の滝百選の燕の惣滝もありますのでそちらの見物帰りがベストと思います。
    • 行った時期:2012年11月10日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2015年12月3日

    YMO-SHINさん

    宮城ツウ YMO-SHINさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

燕温泉『黄金の湯』『河原の湯』のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.