1. 観光ガイド
  2. 東海の観光
  3. 岐阜の観光
  4. 奥飛騨の観光
  5. 高山市の観光
  6. ひらゆの森
  7. ひらゆの森のクチコミ一覧
  8. ひらゆの森のクチコミ一覧(2ページ目)

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

ひらゆの森

  • ネット予約OK
  • 王道
エリア
ジャンル

ひらゆの森のクチコミ一覧(2ページ目)

同行者
行った時期

11 - 20件

(全704件中)

[並び順]

  • 秋のひとやすみ

    3.0

    カップル・夫婦

    離れのコテージに宿泊しました、部屋には露天風呂がありゆっくりいられましたができたら簡易なものでも助かるので湯の花を流すシャワーでもあればよかったと思いました。
    あれば身体などを流したりする人がいたりするのもわかりますが

    • 行った時期:2024年11月
    • 混雑具合:普通
    • 投稿日:2024年11月3日

    マーベラスさん

    マーベラスさん

    • お宿ツウ
    • 男性/50代
  • 温泉は良し、食事は?

    3.0

    友達同士

    じゃらんnetで遊び体験済み

    行くのに少し時間のかかる場所でしたが友達とひら湯の森へ出かけました。今年は中々だった紅葉にも恵まれ道中は素敵なドライブとなりました。温泉は、何箇所かあり、とても楽しめました建物も趣きがあり良かったです。食事は飛騨牛の鉄板焼でしたが、値段の割にはって感じでした。
    もやしが多くせめてしいたけとかキノコ類もあればと感じました
    デザートとか飲み物なども考えられたらどうかなと思います
    中年の女性がぺろりと食べれる量だったので、ご飯の無料おかわりはついてましたが、男性では足りないかと思います

    • 行った時期:2024年10月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2024年11月2日

    えみりあさん

    えみりあさん

    • 女性/60代
  • 汚い

    2.0

    カップル・夫婦

    4度目の利用。
    初めて一番奥の深さ1メートルの所も入った。
    さておき、溶けた落ち葉が大量でヌルヌルして気持ち悪い。一画に焼き芋出来そうな量。白い湯の花も、お湯を手ですくって顔にかけたら目に絶対入りそうで、痛いだろうな……。
    落ち葉の量を鑑みるに、一体どこをいつ掃除したのか。
    垢も湯の花も腐葉土の様な落ち葉も一緒くた。
    湯の花いっぱいなんてスゴいけど、さすがに不気味。
    どれかは垢なのかも知れないと思いながら、イヤイヤそんなはずは……と気持ちを誤魔化しながら入った。
    だから今回は内湯の方が良かった。
    あんなに目に見える形では湯の花が無かったし。
    本格的な雪の降る季節になる前に、お湯を抜いて底から掃除をした方が良いと思う。
    外国人もよく入ってられるなと逆に感心した。
    悪いことだけ書いて御免だけど、あの量の落ち葉は無い。
    いつもは本当に、良かったんで。今回だけバツ。

    • 行った時期:2024年10月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2024年10月15日

    祝子さん

    祝子さん

    • 女性/40代
  • ぬる湯で長く入ってられる

    4.0

    一人

    鉄鍋の湯船だけが熱々で、末端のビリビリ感が温泉成分の浸透性を感じられてシャッキリしました!
    だいたい混んでる。

    • 行った時期:2024年10月
    • 投稿日:2024年10月5日

    7k6rさん

    7k6rさん

    • 女性/40代
  • 硫黄の露天風呂

    5.0

    カップル・夫婦

    平湯温泉の入口にある木に囲まれた和風の温泉施設です。天井の高い大浴場には掛け流しの硫黄泉、サウナと水風呂に湯温の異なる露天風呂が沢山ありました。風呂上がりの休み処は畳敷きで、少し落ち着かない程の広さがあります。渡り廊下を暫く歩いた先に食事処があり、朴葉みそ定食と飛騨牛の鉄板焼で飛騨の味覚も存分に楽しめました。

    • 行った時期:2024年9月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2024年9月12日
    あきぼうさんのひらゆの森への投稿写真1

    あきぼうさん

    あきぼうさん

    • 長野ツウ
    • 男性/60代
  • 名古屋から年に三回は行く

    4.0

    カップル・夫婦

    泉質も良く露天風呂の数も多くてサウナまで付いている
    満員で駐車できない時もある
    休憩所もあり半日はは遊べる
    ロッカーは100円玉戻らない

    • 行った時期:2024年7月
    • 投稿日:2024年7月14日

    いさぷんさん

    いさぷんさん

    • 温泉ツウ
    • 男性/60代
  • 温泉最高です

    5.0

    家族

    白濁の極上の温泉を気軽に立ち寄り湯で入れてとてもおすすめです。
    露天風呂はいくつもあって、広々としています。雨はつらいかも。
    とにかく泉質が良いので何度もりぴしてます。

    • 行った時期:2024年7月
    • 投稿日:2024年7月11日

    ミシェルさん

    ミシェルさん

    • 温泉ツウ
    • 男性/40代
  • 何度か利用しました

    5.0

    家族

    利用から時間が経ってますが、今は値上げしてしまったと思いますが、安価な割に、色んなお風呂に入れて、お湯の質もすごく良くて、大好きな温泉の一つです。ツルツルになります。近くに足湯もあります。ご飯も美味しいです。奥飛騨は素敵な場所。また行きたいです。

    • 行った時期:2023年1月
    • 投稿日:2024年7月4日

    なおさん

    なおさん

    • 女性/50代
  • コスパ良し

    5.0

    カップル・夫婦

    入浴料も大人700円と安く、湯の花が見える露天風呂も8種類全部はいらました。
    湯上がりの肌も気持ちよく湯冷めしにくかったです。

    • 行った時期:2024年5月
    • 投稿日:2024年5月3日

    よりちゃんさん

    よりちゃんさん

    • 女性/70代
  • 風呂はとても良い

    4.0

    一人

    全体的に明かりが暗いので、目の悪い私には移動が少し怖かったです。
    風呂は泉質もよく、非常に満足です。露天風呂は広いので、他の人を気にせず、ゆったりできました。

    • 行った時期:2024年5月
    • 投稿日:2024年5月2日

    もりもりさん

    もりもりさん

    • 男性/50代

ひらゆの森のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.