1. 観光ガイド
  2. 東海の観光
  3. 岐阜の観光
  4. 奥飛騨の観光
  5. 高山市の観光
  6. ひらゆの森
  7. ひらゆの森のクチコミ一覧
  8. ひらゆの森のクチコミ一覧(9ページ目)

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

ひらゆの森

  • ネット予約OK
  • 王道
エリア
ジャンル

ひらゆの森のクチコミ一覧(9ページ目)

同行者
行った時期

81 - 90件

(全705件中)

[並び順]

  • 飛騨牛を堪能

    5.0

    一人

    朝ごはん兼昼ごはんで寄った食堂の飛騨牛が最高でした。
    生ビールと飛騨牛!
    こんなお値段でこの肉質はすごい。
    地ビールご生で美味しかったです。

    • 行った時期:2021年9月
    • 投稿日:2021年9月15日

    たいちゃんさん

    たいちゃんさん

    • 女性/50代
  • 露天風呂が2つ増えた!

    5.0

    家族

    昨年初めて行きましたが、奥が工事中でした。今年行くと新しい湯船が2つ増えていて、さらに充実した浴場になっっていました。
    ここの魅力はなんといっても濁り湯。平湯温泉では珍しいとのこと。いっぱい湯ノ花が浮いています。
    内風呂もとてもよくて、冷たい水風呂と交互に入るのがお気に入りです♪
    お食事処もあり、おそばやカツカレーが美味しかったです。

    • 行った時期:2021年8月
    • 投稿日:2021年8月15日

    どらぴさん

    どらぴさん

    • 男性/40代
  • 近くに来たら入るべし!

    5.0

    家族

    露天は沢山の湯船、泉質も数種類あります。源泉は2種のはずですが、露天の泉質は3種ありそうな感じです。内湯は古い、いい雰囲気してます。なので大人も、子供も楽しめます。ただし、子供がはしゃぎすぎる可能性があるので注意です!

    • 行った時期:2021年8月
    • 投稿日:2021年8月14日
  • 感染対策なし

    2.0

    カップル・夫婦

    近くのキャンプ場に泊まり、日帰り入浴で、4日間利用しました。建物入口に消毒があり、フロントではマスク着用しなければ行けませんが、受付すませば、お客でマスクしている人は皆無です。私には恐怖でした。
    特に内湯でマスクせず、笑声たてて、大きな声(脱衣所の方まで聞こえました)で話してる若い女子や、家族連れが気になりました。露天風呂は屋外なので、まだ、許容できます。
    脱衣所も、ドライヤーは持ち込みできず、備えつけのものしか利用できませんが、消毒は置いてないので、自分が使用する時消毒はできません。私は自分の除菌シートで消毒しましたが。
    風呂上がり、マスクつけている人は誰もいません。スポーツジムでは、脱衣所で感染が広まってることは知らないのでしょうか?

    • 行った時期:2021年8月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2021年8月4日

    nao.KAさん

    nao.KAさん

    • 女性/50代
  • 温泉に入る時間はありませんでしたが良い施設です。

    5.0

    家族

    時間が押されて入浴出来ませんでしたが、駐車場内の生鮮野菜売り場に冷やしたきゅうりとトマトがあり、塩を振ってその場で食べつつ無料の足湯で度気分満喫。
    メインの温泉は次回になりますが(苦笑)、その手前で結構な満足感でした。
    平湯大滝や平湯民族資料館にも近く、バスターミナルはすぐ隣で便利な場所でした。

    • 行った時期:2021年7月17日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2021年7月29日
    朝光さんのひらゆの森への投稿写真1

    朝光さん

    朝光さん

    • 男性/50代
  • 湯の花がすごい

    5.0

    カップル・夫婦

    何度行っても良い温泉。湯の花がたくさん浮かぶ露天風呂は最高。露天風呂だけでもたくさんの浴槽がありました。温度が違ったので、好みの浴槽が見つかると思います。硫黄の香りも和みます。源泉が吹き出ているのを見ることができました。

    • 行った時期:2021年7月
    • 投稿日:2021年7月22日

    ゆっきぃさん

    ゆっきぃさん

    • 温泉ツウ
    • 女性/50代
  • 露天風呂の種類が豊富

    4.0

    一人

    平湯温泉のバスターミナルから歩いてすぐの所にありました。館内は比較的に新しく綺麗でした。露天風呂の種類が多いですが、全体的に湯は熱めで、少しぬるい湯の所に客が集まっていました。料金は600円(コインロッカー代は100円)と安い割にはしっかりと本格的な温泉施設でした。

    • 行った時期:2021年7月16日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2021年7月19日

    達也さん

    達也さん

    • 温泉ツウ
    • 男性/30代
  • 露天が沢山あるのにほとんど熱くて、皆さんぬるい1か所に集まってました〜。

    3.0

    家族

    新平湯温泉からの帰りに寄り道して、沢山露天があるとの事で楽しみにして行きましたがほとんどが熱くて入れず、1か所しか浸かれず結局内湯にばかり入ってました。お土産コーナーが大きくて色々選べて助かりました。

    • 行った時期:2021年6月
    • 投稿日:2021年6月15日

    ピニペンさん

    ピニペンさん

    • お宿ツウ
    • 女性/60代
  • 何度か訪問

    4.0

    一人

    入浴料600円 脱衣場のコインロッカーは有料100円※リターン式ではないです
    食事処 クレカ又はQRコード決済利用可
    当日中、館内から出なければ再入浴可能(館内から出てもOKかどうかは未確認)なので、入浴して食事して休憩して、更に入浴して、というような事も可能
    いわゆる硫黄臭がします。しっかり浸かると、体に硫黄臭がついて、服にも匂いが移ります。苦手な人は要注意。
    露天風呂はそれぞれ加水具合が違うため、温泉の濃度と温度、さらに色合いが異なります。
    少し白い湯の華も浮いています。

    • 行った時期:2021年4月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2021年6月10日

    太郎さん

    太郎さん

    • 男性/40代
  • 期待外れ

    2.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    コロナ禍の為か休憩場所がなく、食事して温泉に浸かって帰りました。
    食事もただの定食で特別感もなく残念でした。

    • 行った時期:2021年5月23日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2021年5月24日

    よしくんさん

    よしくんさん

    • 男性/50代

ひらゆの森のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.