富士山を一望できる宿 ホテルグリーンプラザ箱根
- エリア
-
-
神奈川
-
箱根
-
箱根町(足柄下郡)
-
仙石原
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
-
富士山を一望できる宿 ホテルグリーンプラザ箱根のクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 20件
(全64件中)
-
女性には嬉しい日帰り温泉
富士山の見える露天!
に惹かれて日帰り温泉に行って来ました。
大人 1,600円 とお高いですが、バスタオル、ハンドタオルが必ず付きます。
浴場は、内湯、露天、サウナ。 ロッカーは鍵付きです。
風呂場手前の休憩スペースに無料飲み放題の冷茶あり。
あいにく曇りだったので見事に富士山は見えませんでした(笑)
なお観光写真だと凄い景色いいですが高い視点なので、湯船に浸かると視界は結構狭い。
女性風呂なら露天に富士見酒が用意されてて視界も広めです・・・羨ましい。
男性には高額料金なので、せっかく行くなら 『絶対晴れてる日』 をおススメします。- 行った時期:2020年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2020年1月13日
-
接客と設備が酷い
チェックインの時に受付に行っても、いらっしゃいませの一言もありません。施設についての案内もろくすっぽせず、フロント係は全員怠慢です。出迎えもありません。入口近くに小さな虫がいました。我慢できる程度なので我慢しました。おまけに8月の初旬で暑く、あちこち回ってクタクタにくたびれているのに部屋のクーラーは全く効いていない状態で蒸し蒸ししていました。いたたまれず部屋の温度を下げて欲しいと申し出ると、あろうことか館内全体同一の温度調節なので扇風機を貸し出すと言い、持って来られたのは古くて手垢だらけの汚れ切った旧式のもので、嫌がらせをされているのかと思ったくらいです。もう二度とこのホテルには泊まりません。いかに感動的な美しい富士山が部屋から観えようと、レストランだけは別の国なのか?と思うくらい接客や食事内容が良くとも泊まりません。フロント係の客をきちんと理解しない上から目線の接客、ツギハギだらけの客室の壁、清掃がイマイチで清潔感がない露天風呂、、極め付けは暑くて寝られず、、Free Wi-Fiに気付き、、ネットに繋ごうとフロントにパスワードを聞いたら、渡したプリントに書いてあるだろうと言い放たれました。確かに見落としそうな小さな字で書いてありましたが、、それが客に対して言う台詞でしょうか?何か勘違いしてませんか?それからは何を観ても嫌な気分になりました。私のこれまでの宿泊した全ての宿で、泊まらない方が良い宿No. 1です。
- 行った時期:2019年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年8月10日
-
とても残念でした。
ネットでこのプランにしよう!と決め、予約させて頂きました。確認できたメールでも間違いはありませんでした。しかしホテルのフロントで言われたプランは違うもので、メールを見せても「対応しかねます」、「旅行会社の方で…」と言われてしまいました。高い料金を払い、両親に宿泊のプレゼントをと思い、いろいろ準備してきたのにこんな悲しい気持ちになるとは思いませんでした。また部屋に付いていた露天風呂は自分で沸かして下さいと言われてガッカリしてしまいました笑。本当は星1つも付けたくありません!ホテルの方の対応にガッカリです!
- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年5月19日
-
美味しかったです。
嫁に連れられて来店したq(^b^* )eお食事をしたnm('b'*)y約1年ぶりに久々に訪問しました。f川o'-')wオススメの料理なので食べましたが、あっさりとなっていてとてもこだわり抜かれた料理はさすがと感じました。p(*^-^)cとても食べごたえがあったので美味しかったですぅoo(*▼▼*)o fありがとう!,病みつきになりそう。ご馳走さまでした!,
- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2019年1月28日
-
露天風呂からの富士山!
露天風呂にて富士山をゆーったり眺めながらつかる…贅沢な気分でした。人は沢山入っていましたが、感動を分かち合えたようで居心地は悪くなかったです。訪れたのは春〜初夏でした。うぐいすのたにわたりをお部屋で聴くことができたのが一番でした。お部屋からの景色もよかったです。夕食はおいしかったのですがお酒を飲まない母には出てくるのが遅く感じられたよう。朝食の種類はそんなに多くはありませんでしたが、和・洋揃っていたので楽しめました。スタッフの方はフレンドリーでとても好感持てました。
- 行った時期:2017年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年7月26日
-
朝食が美味しかったです。
バスに乗り、姥子下車で、歩いて5分ぐらいで着きました。
便利でした。
お部屋は広く快適でした。大浴場は、露天風呂も広く、ゆったり出来ました。
朝食も美味しかったです。- 行った時期:2018年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2018年7月4日
-
ホテルグリーンプラザ箱根へ
ホテルグリーンプラザ箱根へ行きました。ブッフェもありました。(^ ^)スタッフの方々も丁寧な接客でした。(^ ^)
- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年6月15日
-
料理には大満足
家族旅行で利用しました。
落ち着く館内で温泉に入ったり、近くを散策してゆっくり過ごしました。
夕飯で出てくる料理がみんな美味しくて大満足の旅行となりました。- 行った時期:2013年7月15日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者、その他
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2018年6月6日
-
温泉
温泉がとても気持ちの良いホテルでした。スタッフの方が気配り上手だったので、贅沢な時間を過ごすことができました。
- 行った時期:2016年1月
- 投稿日:2018年6月6日
-
気遣いがとても素敵なホテルでした!
ビュッフェで持ちきれない量を取ってしまった際にテーブルまで運んでいただいたり、ホテルから駅まで歩こうと思っていたら"路面が凍っているから"と送迎バスを出していただいたり……それをホテルの方から提案してくださりとても感動しました!
ごはんも美味しく、売店のお酒もそんなに高くなくて(笑)また箱根に行った際は利用させていただきたいと思います。- 行った時期:2018年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年2月17日