阿賀のめぐみ 望川閣
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
阿賀のめぐみ 望川閣
所在地を確認する






泉質は含硫黄、ナトリウムカルシウム塩化物、硫酸塩泉です ちょっとピリピリ感あります

その日のお湯の色情報、親切です。

乳白色と薄いエメラルドグリーン

望川閣ロビー
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
阿賀のめぐみ 望川閣について
6階大展望風呂、露天風呂の入浴料金は800円 10時〜18時 ※昼12時〜13時入替・清掃の為利用不可
湯めぐり手形でお得にザブーン!
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒959-1615 新潟県五泉市佐取2869番地 地図 |
---|---|
交通アクセス | (1)JR上越新幹線新潟駅乗換、磐越西線咲花駅下車、徒歩1分 |
阿賀のめぐみ 望川閣のクチコミ
-
視覚でお湯が楽しめる!
湯温の調節によって、乳白、薄いグリーン、乳緑色などお湯の色を変える試みをしていて大変感心しました。ただ、源泉の温度が高い時の方がグリーンが濃くなる傾向にあるようです。
食事も丁寧に作られており、ペットと泊まれて、コーヒーサービスもあったり、とてもゆったりと出来る良いお宿だと思います。
周辺に特に観光といったものは乏しいかもしれませんが、雄大な阿賀野川を眺めながら、綺麗な緑色の温泉に入り、ほっと一息つける場所です。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年4月20日
このクチコミは参考になりましたか? 5
-
三色の温泉+露天風呂
ホテルの最上階が浴場ですが、阿賀野川を見下ろす源泉掛け流しの露天風呂も最高ですが、温度によって色が変わる内風呂もまた格別です。3つの浴槽温度が各々変えてあり、温度によってグリーンからブルーへと色が変わります。温泉に含まれる金属イオンの影響だそうですが、硫黄泉ですが肌に優しくツルツルになります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年12月22日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年1月15日
このクチコミは参考になりましたか? 4
-
ワン子と新潟初めて旅
ペットと泊まれる宿を探していて、かつ海に近い場所から望川閣さんを見つけました。
感想
お部屋
清潔感があり、広さも満点です。
温泉
目、鼻、肌で良さを感じました。
熱め、ぬる目の浴槽は初めてでしたが、長く入浴できて最高です。
料理
スタンダードプランでしたが、質、量、ともに満足できました。
気づき
お部屋の敷戸
お隣の敷戸が閉まる音が響きます。
初めてのお部屋で力加減がわからないからでしょうか? 敷戸側にクションをつけたら改善しないでしょうか。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年11月3日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2016年11月16日
このクチコミは参考になりましたか? 3
阿賀のめぐみ 望川閣の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 阿賀のめぐみ 望川閣(アガノメグミ ボウセンカク) |
---|---|
所在地 |
〒959-1615 新潟県五泉市佐取2869番地
|
交通アクセス | (1)JR上越新幹線新潟駅乗換、磐越西線咲花駅下車、徒歩1分 |
駐車場 | あり(無料) |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0250-47-1000 |
このスポットは、ユーザの皆様は編集をすることが出来ません。
阿賀のめぐみ 望川閣に関するよくある質問
-
- 阿賀のめぐみ 望川閣の交通アクセスは?
-
- (1)JR上越新幹線新潟駅乗換、磐越西線咲花駅下車、徒歩1分
-
- その他おすすめの風呂・スパ・サロンは?
-
- 阿賀のめぐみ 望川閣周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 咲花温泉 翠玉の湯 佐取館 - 約290m (徒歩約4分)
- 佐取古戦場 - 約110m (徒歩約2分)
- 咲花温泉 - 約160m (徒歩約3分)
- 河畔の宿 碧水荘 - 約410m (徒歩約6分)
-
- 阿賀のめぐみ 望川閣の年齢層は?
-
- 阿賀のめぐみ 望川閣の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 阿賀のめぐみ 望川閣の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 阿賀のめぐみ 望川閣の子供の年齢は4〜6歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
阿賀のめぐみ 望川閣の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 20%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 80%
- 混雑状況
-
- 空いている 20%
- やや空き 40%
- 普通 20%
- やや混雑 20%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 11%
- 30代 56%
- 40代 11%
- 50代以上 22%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 100%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 20%
- 2人 20%
- 3〜5人 20%
- 6〜9人 40%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 100%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%