1. 観光ガイド
  2. 九州の観光
  3. 佐賀の観光
  4. 嬉野・武雄の観光
  5. 嬉野市の観光
  6. 嬉野河畔に佇む日本のリゾート 和多屋別荘
  7. 嬉野河畔に佇む日本のリゾート 和多屋別荘周辺宿からの現地情報

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

嬉野河畔に佇む日本のリゾート 和多屋別荘

  • 王道
エリア
ジャンル全てみる

嬉野河畔に佇む日本のリゾート 和多屋別荘周辺宿からの現地情報

嬉野河畔に佇む日本のリゾート 和多屋別荘について、周辺のホテル・宿泊施設が記事を更新しています。記事内容についての注意事項を必ずお読みの上、ご活用ください。

1 - 10件(全15件中)

  • 夏休みはキッズイベント盛りだくさん!

    今年の夏、和多屋別荘では、ファミリーのお客様に向けた『アート』をテーマにした体験型イベントを開催します。
    お子様の感性を育て、ご家族みんなで楽しめるコンテンツが盛りだくさん!
    館内で一日過ごせば、夏休み自由研究も完成し、イベントに参加された方から抽選で、宿泊券も当たります。
    館内を巡りながら、学びと遊びのひとときをお過ごしください。

    開催期間:2025年7月19日(土)〜8月31日(日)

    ◆幻想的な光の回廊「鳥獣戯画ランタン」
    大浴場へ続く通路に、“鳥獣戯画”をモチーフにしたランタン作家三上真輝氏製作のランタンアートを設置。夕暮れ時から夜に掛けて、幻想的な光に包まれたアート空間が広がります。

    ◆Yohaku Lab キッズ創香室分室
    香りをブレンドして、自分だけの「フレグランスパック」を作れる人気の体験が、夏休みバージョンに。五感を刺激するアートとして、お子様にも大好評です♪

    ◆自由研究にも◎科学×アート体験
    指紋やDNAをテーマにした、ちょっと不思議でキレイなアート作品づくり。好奇心をくすぐる「学べるアクティビティ」で、親子一緒に盛り上がれます。

    ◆鳥獣戯画アートを探そう!数当て散策
    館内の様々な場所に配置された”鳥獣戯画アート”を捜し歩く、クイズ形式の散策イベント。正解者には宿泊券が当たるチャンスも!親子や三世代でのご参加も大歓迎です。

    ◆親子で写経!?「色写経」×絵本体験
    絵本の読み聞かせのあと、物語の一部をカラフルに写経する体験。日本の文化に触れながら、静かで豊かな時間をお楽しみ頂けます。

    ◆観察×ぬり絵「いきもの図鑑」づくり
    嬉野川の水鳥や、館内に生息する生き物たちを実際に観察。そのあと、オリジナル図鑑に色を塗って完成させます。

    ◆シャボン玉広場で水遊び!
    宿泊者はもちろん、地域のお子様もご利用頂けるシャボン玉広場!巨大シャボン玉や水鉄砲で、夏の暑さを吹き飛ばそう!

    ◆親子で作る切り絵うちわ
    アーティストの作例を参考に、切り絵で自分だけの「うちわ」を制作。世界に一つだけの実用アートをお土産に♪

    ◆Tシャツに描く!鳥獣戯画アート
    自分で描いた鳥獣戯画の絵をTシャツにプリント。ファッションとアートが融合シアタ、夏だけの思い出が形になります。


    大きい写真をみる

    【ワンランク上の贅沢】佐賀牛重視★蕩ける旨味に舌鼓!特選佐賀牛&厳選若楠豚のグルメ焼肉プラン

    • 【タワー棟】青森ヒバ使用・内風呂付き客室(禁煙)

      和室

      ¥19,800(税込)~ /人(2名利用時)

    • 【タワー棟】標準和室(喫煙)10畳

      和室

      ¥17,600(税込)~ /人(2名利用時)

    • 【タワー棟最上階】バリアフリー対応洋室ツイン(喫煙)

      ツイン

      ¥17,600(税込)~ /人(2名利用時)

    投稿した宿

    嬉野河畔に佇む日本のリゾート 和多屋別荘

    宿からのアクセス
    ・徒歩で0分
    嬉野温泉和多屋別荘は日帰り入浴でもご利用いただけます。
    補足
  • 【おにぎり神谷】文月の会 7月5日(土)

    手から手へ。
    にぎりびと・神谷よしえのおにぎりが供する特別な1時間。

    嬉野の地において5代100年越続く、お茶農家・永尾豊裕園のうれしの茶と、その同じ土地と水で育ったお米が生み出すマリアージュ。
    手から手にお渡しするおにぎりと永尾豊裕園のお茶・お味噌汁・お漬物とご一緒にお楽しみください。

    ご宿泊以外の方も大歓迎です。心を込めた特別な時間を提供いたします。

    ▼開催日時
    7月7日(土)
    10時の部/12時の部

    ▼お席数
    各回6名様

    ▼料金
    お一人様5,500円(税込)

    ▼ご予約は公式サイト、またはお電話で承ります。(TEL0954-42-0210 月〜土9:00〜17:00)。QRコードからアクセスしてご予約も可能です。

    にぎりびと:神谷よしえ
    「ごはんはエール」を伝えながら、国内外で活躍中。自身の集大成として日本の食文化をローカルからの発信している。株式会社生活工房とうがらし代表。

    大きい写真をみる

    【会〜迷ったらこちら】旬の嬉野・佐賀を味わうこだわり懐石/レストラン個室食

    • 【タワー棟】青森ヒバ使用・内風呂付き客室(禁煙)

      和室

      ¥17,600(税込)~ /人(2名利用時)

    • 【タワー館】和洋折衷〜和室ツイン〜青森ヒバ温泉内風呂付(禁煙)

      ツイン

      ¥22,000(税込)~ /人(2名利用時)

    • 【みやび館】プライベート湯浴みが楽しめる露天風呂付和室(禁煙)

      和室

      ¥26,400(税込)~ /人(2名利用時)

    投稿した宿

    嬉野河畔に佇む日本のリゾート 和多屋別荘

    宿からのアクセス
    ・徒歩で0分
    嬉野温泉和多屋別荘は日帰り入浴でもご利用いただけます。
    補足
  • 【サバイ・サバイ】6月7月お得なキャンペーン

    いつも和多屋別荘をご愛顧頂き誠に有難うございます。
    まもなく梅雨入りし、そして本格的な夏を迎える季節となりました。
    この季節の変わり目は、知らず知らずのうちに体調を崩しやすい時期でもあります。
    そんな時こそ、オリエンタルスパ「サバイ・サバイ」で心身ともにリフレッシュしてみてはいかがでしょうか。
    6月7月限定で、この時期にぴったりの特別なキャンペーンを実施いたします。

    ■夏肌モイストコース 100分
    強くなってきた紫外線によるダメージやエアコンでの乾燥が気になり出した夏の肌に、潤いと輝きを与えるコースです。

    オイルリンパマッサージ(背面)
    +フェイシャルル
    +ヘッドマッサージ
    通常価格14,900円のところ、特別価格14,000円でご提供いたします。

    ■梅雨バテ対策コース 80分
    ジメジメとした梅雨の次期に感じやすい身体のだるさや不調をケアするコースです。

    オイルリンッパマッサージ(全身)
    +ヘッドマッサージ
    通常価格11,500円のところ、特別価格10,800円でご提供いたします。

    大きい写真をみる

    【会〜迷ったらこちら】旬の嬉野・佐賀を味わうこだわり懐石/レストラン個室食

    • 【タワー棟】青森ヒバ使用・内風呂付き客室(禁煙)

      和室

      ¥17,600(税込)~ /人(2名利用時)

    • 【タワー館】和洋折衷〜和室ツイン〜青森ヒバ温泉内風呂付(禁煙)

      ツイン

      ¥22,000(税込)~ /人(2名利用時)

    • 【みやび館】プライベート湯浴みが楽しめる露天風呂付和室(禁煙)

      和室

      ¥26,400(税込)~ /人(2名利用時)

    投稿した宿

    嬉野河畔に佇む日本のリゾート 和多屋別荘

    宿からのアクセス
    ・徒歩で0分
    嬉野温泉和多屋別荘は日帰り入浴でもご利用いただけます。
    補足
  • 無料送迎サービスを定時便化します

    2025年06月04日(水)〜

    この度、6月1日より無料送迎サービスを定時便化いたします。
    嬉野温泉駅⇔和多屋別荘、嬉野IC⇔和多屋別荘の送迎を行います。
    利用されたい場合は、QRコードよりアクセスして、ご予約ください。
    お迎え依頼は前日の15時まで、お送り依頼は前日19時までにお申込みください。
    お電話でのご予約も承ります。TEL/0954-42-0210(平日〜土曜日/9:00〜17:00)

    発車時刻は下記の通りです。
    <お送り>
    9:10和多屋別荘発 嬉野温泉東口行
    9:40和多屋別荘発 嬉野温泉東口行
    10:10和多屋別荘発 嬉野IC行
    10:40和多屋別荘発 嬉野温泉東口行
    11:10和多屋別荘発 嬉野IC行
    11:40和多屋別荘発 嬉野温泉駅東口

    <お迎え>
    14:50嬉野IC発 和多屋別荘行
    15:20嬉野温泉東口発 和多屋別荘行
    15:50嬉野IC発 和多屋別荘行
    16:20嬉野温泉駅東口発 和多屋別荘行
    17:50嬉野温泉東口発 和多屋別荘行

    定時便に合わせてご到着頂くようお願いいたします。
    なお、定時便以外の無料送迎は原則行いませんので、時間外にご到着・ご出発の場合は、タクシーをご利用ください。

    大きい写真をみる

    【ワンランク上の贅沢/想〜和敬静寂】きたの茶園×瀬頭酒造×利休コラボ懐石レストラン個室食

    • 【タワー棟】標準和室(喫煙)10畳

      和室

      ¥17,600(税込)~ /人(2名利用時)

    • 【タワー棟】青森ヒバ使用・内風呂付き客室(禁煙)

      和室

      ¥19,800(税込)~ /人(2名利用時)

    • 【みやび館】プライベート湯浴みが楽しめる露天風呂付和室(禁煙)

      和室

      ¥28,600(税込)~ /人(2名利用時)

    投稿した宿

    嬉野河畔に佇む日本のリゾート 和多屋別荘

    宿からのアクセス
    ・徒歩で0分
    嬉野温泉和多屋別荘は日帰り入浴でもご利用いただけます。
    補足
  • 【大浴場】日帰り入浴再開と料金改定のお知らせ

    この度、皆様からの温かいご要望にお応えし、2025年6月1日(日)より、土日祝日限定で大浴場の日帰り入浴を再開いたします。
    休業期間中は、ご不便・ご迷惑をおかけしましたが、ご理解とご協力に心より感謝申し上げます。

    つきましては、昨今の物価高騰を受け、同日より日帰り入浴の料金を改定させていただきます。
    お客様にご満足いただけるサービスを提供できるよう、より一層努めてまいりますので、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

    大浴場・日帰り入浴のご案内
    <営業日>土日祝日のみ
    <営業時間>14:00〜20:00最終受付
    <料金>大人(中学生以上)1,300円 小人(小学生)700円 未就学児無料
    ご料金にはフェイスタオル1枚とバスタオル1枚のレンタルが含まれます。
    <追加のレンタル料金>フェイスタオル1枚100円 バスタオル1枚300円
    ※「湯殿心晶」のご利用は宿泊者限定です。

    現在、嬉野温泉旅館組合からの要請に基づき、温泉資源保全のため、以下の通り一部制限を継続しております。
    お客様の安全と快適なご利用、そして大切な温泉資源を守るための取り組みでございますので、引き続きご理解とご協力をお願い申し上げます。

    現在の温泉利用・工事に関するご案内
    ■温泉利用制限要請を受けての制限
    <日帰り入浴>2025年6月1日(日)より「大浴場」のみ再開いたします。
    <貸切風呂>引き続き休業とさせていただきます。(再開時期未定)
    <客室・内風呂露天風呂>0:00〜5:00は節湯にご協力をお願いいたします。

    ■嬉野川氾濫防止の為の護岸壁設置工事について
    現在、当館敷地内の嬉野川にて、河川氾濫により災害防止対策として護岸工事を行っております。
    <期間>2025年6月30日まで(予定)
    <工事時間>8:00〜17:00
    <音の大きい作業>9:00〜16:00までと制限しております。
    お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解協力の程お願い申し上げます。

    大きい写真をみる

    【贅を極める】貴方はどっち?しゃぶしゃぶor焼肉から選べる極上佐賀牛&若楠豚堪能プラン

    • 【花鳥苑】露天風呂付「笹の間」(和洋室/禁煙)

      和洋室

      ¥40,700(税込)~ /人(2名利用時)

    • 【タワー館】和洋折衷〜和室ツイン〜青森ヒバ温泉内風呂付(禁煙)

      ツイン

      ¥28,600(税込)~ /人(2名利用時)

    • 【タワー棟】標準和室(喫煙)10畳

      和室

      ¥22,000(税込)~ /人(2名利用時)

    投稿した宿

    嬉野河畔に佇む日本のリゾート 和多屋別荘

    宿からのアクセス
    ・徒歩で0分
    嬉野温泉和多屋別荘は日帰り入浴でもご利用いただけます。
    補足
  • さかざきちはるペンギンルームが生まれます!

    ペンギンたちが待つ、アートな別荘体験を―さかざきちはるさんとめぐる”物語”の部屋”が誕生

    佐賀・嬉野温泉の宿「和多屋別荘」に、新たなアート客室『さかざきちはるペンギンルーム』が誕生します。
    2023年に開催されたポップアップ個展『ペンギンアパートメント うれしの別荘』をきっかけにスタートした『ペンギンミュージアム』の開館1周年を記念し、イラストレーターさかざきちはるさんの世界を五感で楽しめる“泊まれるアート空間”が実現しました。

    ペンギンルームでは、さかざきさんが手がけた貴重な絵本(絶版含む)や原画を展示。
    宿泊者限定で本の閲覧が可能で、作品世界にゆったりと浸る特別なひとときをお楽しみいただけます。

    お部屋の目玉となるのは、佐賀伝統の「名尾和紙」に描かれた2メートルの巨大壁画。
    和紙に描くのは初挑戦というさかざきさんの新境地も、ぜひご注目ください。

    宿泊予約は2025年6月より受付開始予定、客室オープンは7月7日(月)です。
    前日にはオープニングイベントとして、さかざきさん自身によるルームトークも開催予定。
    制作秘話を聞きながらのルームツアーは、ファン必見の貴重な機会です(6月初旬よりオンライン申込受付開始予定)。

    さらに、七夕に合わせた参加型イベント『五色の短冊に願いをこめて』も開催。
    短冊に願いを込めて笹に飾ると、後日、嬉野の守り神・白ナマズ様が祀られる「豊玉姫神社」へ奉納されます。
    こちらは無料で、和多屋別荘内「BOOKS & TEA 三服」にて短冊を配布。

    アート、本、物語、そして癒しの温泉がひとつになった、ここでしか体験できない滞在をぜひお楽しみください。

    大きい写真をみる

    【贅を極める】貴方はどっち?しゃぶしゃぶor焼肉から選べる極上佐賀牛&若楠豚堪能プラン

    • 【花鳥苑】露天風呂付「笹の間」(和洋室/禁煙)

      和洋室

      ¥40,700(税込)~ /人(2名利用時)

    • 【タワー館】和洋折衷〜和室ツイン〜青森ヒバ温泉内風呂付(禁煙)

      ツイン

      ¥28,600(税込)~ /人(2名利用時)

    • 【タワー棟】標準和室(喫煙)10畳

      和室

      ¥22,000(税込)~ /人(2名利用時)

    投稿した宿

    嬉野河畔に佇む日本のリゾート 和多屋別荘

    宿からのアクセス
    ・徒歩で0分
    嬉野温泉和多屋別荘は日帰り入浴でもご利用いただけます。
    補足
  • 体感型施設「Native Place 薪(まき」6月1日オープン

    佐賀・嬉野温泉に新たな体感型施設「Native Place薪」誕生
    〜伝統と革新が交差する、佐賀クラフトと和菓子文化の発信拠点〜

    本施設は、佐賀の風土が育んだ手仕事に温もりと、現代の上質なデザインが融合する空間として誕生します。
    地元クラフト商品の展示・販売に加え、人気のアクティビティ「練きり室」も買う長リニューアルされ、さらに魅力的なスポットとなっています。

    ”薪”に込めた思いとロゴの意味
    施設名の「薪」は、有田焼やヒゼン吉田焼の窯元が窯を焚く際に使う原始的かつ本質的な燃料であり、和多屋別荘の象徴でもある「槙(まき)」の木ともかけています。
    ロゴには、その槙に鳥たちが集う姿を型染風に描き、「人が寄り添い、休息する心の寄り処」を表現しています。

    地元窯元4ブランドのクラフト展示・販売
    展示販売される器は、有田焼の名窯・李荘窯、白磁と彫金を融合させるG工房、自由な発想が魅力の224porcelain、そして手彫りの水玉模様が印象的な副千製陶所の4窯元から。
    いずれも和多屋別荘と不快つながりを持つ工房であり、それぞれの個性が光る逸品が揃います。

    鎌倉「手毬」監修の和菓子教室「練きり室」
    和多屋別荘の人気のウェルビーイングプログラム「練きり室」も、今回のオープンに合わせてスケールアップ。
    日本の式をテーマんい繊細な上生菓子を専属串の指導のもと体験できる教室です。
    監修は鎌倉の創作和菓子店「手毬」の御園井裕子氏。
    より広く快適な空間で、心より技を磨く特別なひとときをお楽しみください。
    ※完全予約制。ご希望日の3日前までにご予約を。

    Native Place 薪(まき)
    営業時間/10:00〜19:00(予定)
    場所/和多屋別荘タワー館ロビー階エレベーターホール前

    佐賀の本来価値を丁寧に伝える「Native Place 薪(まき)」。
    この夏、ぜひ訪れて、その奥深い魅力を五感で感じてみてください。

    大きい写真をみる

    【贅を極める】貴方はどっち?しゃぶしゃぶor焼肉から選べる極上佐賀牛&若楠豚堪能プラン

    • 【花鳥苑】露天風呂付「笹の間」(和洋室/禁煙)

      和洋室

      ¥40,700(税込)~ /人(2名利用時)

    • 【タワー館】和洋折衷〜和室ツイン〜青森ヒバ温泉内風呂付(禁煙)

      ツイン

      ¥28,600(税込)~ /人(2名利用時)

    • 【タワー棟】標準和室(喫煙)10畳

      和室

      ¥22,000(税込)~ /人(2名利用時)

    投稿した宿

    嬉野河畔に佇む日本のリゾート 和多屋別荘

    宿からのアクセス
    ・徒歩で0分
    嬉野温泉和多屋別荘は日帰り入浴でもご利用いただけます。
    補足
  • 窓いっぱいの四季を楽しむ水明荘貴賓室「白竜」

    いつも和多屋別荘をご愛顧頂き誠に有難うございます。
    新緑が眩しく、嬉野が一年で一番美しい季節を迎えました。
    ちょうど今は「茶時(ちゃどき)」と呼ばれる時期――
    若葉が風にそよぎ、川辺に立つだけで心が澄んでいくような、そんな季節です。

    本日は、この自然の豊かさを何よりも近くに感じて頂ける客室、離れ水明荘にある「白竜」の魅力をご紹介いたします。

    白竜のお部屋に入ってまず目に飛び込んでくるのが、窓いっぱいに広がる嬉野川の風景です。
    川沿いに建つこのお部屋は、大きな一枚ガラスの窓から自然光がたっぷりと差し込み、まるで一枚の風景画のように季節の移ろいを感じて頂けます。

    春は川辺の桜がほんのりと色づき、夏には水鳥の囀りが聞こえ木々の緑がきらきらと輝き、秋には紅葉が川面を赤く染め、冬には静寂の中で空気の透明感を楽しめます。

    お部屋には、檜の内風呂を備えており、もちろん源泉かけ流しの嬉野温泉です。
    湯舟に浸かりながら窓の外を眺めることができるので、朝風呂の爽やかさや、夜の静寂と川のせせらぎが織りなす癒しの時間は格別です。
    室内にいながら、まるで自然と一体になったような感覚。
    日常から少し離れて、自分のペースでゆっくりと“ととのう”時間をお過ごし頂けます。

    そして、もうひとつの愉しみがお部屋でのお食事。
    朝夕ともに、スタッフが心を込めてお運びする季節の懐石料理をごゆっくりとお召し上がり頂けます。
    移ろう景色を眺めながら、、気兼ねなく、静かな時間とともに味わう旬の味覚。
    「お部屋で頂く食事が、旅のハイライトになった」とのお声も多数頂いております。

    「白竜」は、ゆっくりと語らいたいご夫婦の記念日旅や、自然の中でリフレッシュしたい方にもお勧めしております。
    広すぎず狭すぎず、ちょうどよい距離感と落ち着きのある空間は、「またここに戻ってきたくなる」そんなお声を多く頂いております。

    私達スタッフも「白竜」の魅力は何ですか?と尋ねられたら、真っ先に「窓からの景色です」とお伝えします。
    日々見慣れている私達でさえ、季節が変わる度にハッとさせられる美しさがあります。
    美しい景色、温泉、懐石料理――
    水明荘「白竜」で、ぜひ“五感で味わう贅沢な時間”を体験してみてください。
    皆様のお越しを心よりお待ちしております。

    大きい写真をみる

    【離れ/水明荘】当館最高級のおもてなし数奇屋造りの別邸で過ごす至福のひととき<お部屋食>プラン

    • 【離れ】水明荘 「有明」 12.5畳+5畳(露天風呂付)

      和室

      ¥45,100(税込)~ /人(2名利用時)

    • 【離れ】水明荘 「五十鈴」 和室11畳

      和室

      ¥34,100(税込)~ /人(2名利用時)

    • 【離れ】水明荘 「鳴門」 12.5畳(露天風呂付)

      和室

      ¥45,100(税込)~ /人(2名利用時)

    投稿した宿

    嬉野河畔に佇む日本のリゾート 和多屋別荘

    宿からのアクセス
    ・徒歩で0分
    嬉野温泉和多屋別荘は日帰り入浴でもご利用いただけます。
    補足
  • 嬉野は茶時を迎えました。

    いつも和多屋別荘をご愛顧いただき有難うございます。
    新緑が眩しい季節がやってきましたね。
    嬉野は今茶時を迎えています。

    茶時とは?
    茶を摘む季節、茶摘み時のことです。
    嬉野の茶時は、4月〜6月に訪れます。
    ゴールデンウィークで人々は行楽を愉しむ中、茶農家の皆さんは、連日農作業に勤しんでいます。
    釜炒り茶発祥の地と言われる嬉野。
    澄んだ空気と清らかな水に恵まれたこの地だからこそ、甘みとうまみが凝縮されたお茶が楽しめます。
    今年のお茶の出来はどうだったか、毎年、嬉野ではこの時期の一番の関心事です。

    耳にした噂によると、今年のお茶は、天候の影響で収穫減、しかし、品質は良い、かなり良い、そうです。

    和多屋別荘内にある「副島園」にも今年の新茶が入荷しています。
    香り高い新茶は、お湯で淹れるのももちろん美味しいのですが、水出しで楽しむことがお勧めです。
    じっくりと水出ししたお茶は、余計な苦みがなく、茶の甘みをとても感じられます。
    うまみが、口の中では優しく丸く感じられ、お茶を飲んでいるというより、香ばしいお出しを飲んだようにも感じられます。

    副島園では、テイクアウトティー「歩茶」やカウンターで、お茶を楽しめます。
    この時期しか味わえない新茶をぜひ、たくさんの方にご賞味いただきたいです。
    皆様のご来店を心よりお待ちしています。

    【営業時間】9:00〜20:00(商品の購入は8:00〜22:00まで承ります)
    【場所】BOOKS&TEA三服内 副島園カウンター

    大きい写真をみる

    【離れ/水明荘】当館最高級のおもてなし数奇屋造りの別邸で過ごす至福のひととき<お部屋食>プラン

    • 【離れ】水明荘 「有明」 12.5畳+5畳(露天風呂付)

      和室

      ¥45,100(税込)~ /人(2名利用時)

    • 【離れ】水明荘 「五十鈴」 和室11畳

      和室

      ¥34,100(税込)~ /人(2名利用時)

    • 【離れ】水明荘 「鳴門」 12.5畳(露天風呂付)

      和室

      ¥45,100(税込)~ /人(2名利用時)

    投稿した宿

    嬉野河畔に佇む日本のリゾート 和多屋別荘

    宿からのアクセス
    ・徒歩で0分
    嬉野温泉和多屋別荘は日帰り入浴でもご利用いただけます。
    補足
  • 「さがプリンマップ」プリンフェア好評開催中です♪

    いつも和多屋別荘をご愛顧いただき誠に有難うございます。
    情報のお伝えが遅くなりましたが、現在館内「ローカルデリカテッセン季設」にて、毎年恒例のプリンフェアを開催しています。
    佐賀県内57種類のプリンを掲載した「さがプリンマップ」から、人気の4店舗のプリンたちが和多屋別荘に集結。
    ぜひ食べ比べをして、お気に入りを見つけてください。

    <取り扱い店舗>
    1.大富牧場 FLYNGCOW
    大富牧場の生乳、佐賀県産卵農家さんのたまご、奄美諸島のきぎざとう、この3つの材料のみで作られています。無添加、無着色、無香料。時間を置くと熟成して味が変わっていく楽しみがあります。

    2.Ecobito
    原料には、自社農園のえごまを食べて育った鶏が生む「えごまたまご」をたっぷり使用。きび砂糖、九州産生乳など素材にとてもこだわっています。えごまたまごは、オメガ3を豊富に含み栄養価が高いです。

    3.うれしの SHU pudding
    低温でじっくりと焼き上げるプリンは、甘さ控えめでシンプルな味わい。口に入れるとスッととろけます。元和食料理人のSHUさん。和食の蒸し技術などがプリンやソースに活きてます。

    4.5×5 rolls コメコローズ
    グルテンフリーの米粉スイーツ専門店。卵は卵白は用いず卵黄だけを使用する贅沢仕様。低温でゆっくり湯煎焼きで仕上げたプリンです。米粉の持つ柔らかく優しい食感をお楽しみください。

    <販売日>
    2025年5月3日〜5月11日頃(なくなり次第終了)

    <販売場所>
    ローカルデリアテッセン季設 8:00〜20:00

    たくさんのお買い求めをお待ちしております。

    大きい写真をみる

    【1泊朝食付】和洋ビュッフェでモーニング!グループやお子様連れのファミリーにおすすめ!

    • 【タワー棟】標準和室(喫煙)10畳

      和室

      ¥11,000(税込)~ /人(2名利用時)

    • 【タワー棟最上階】バリアフリー対応洋室ツイン(喫煙)

      ツイン

      ¥11,000(税込)~ /人(2名利用時)

    • 【タワー棟】青森ヒバ使用・内風呂付き客室(禁煙)

      和室

      ¥13,200(税込)~ /人(2名利用時)

    投稿した宿

    嬉野河畔に佇む日本のリゾート 和多屋別荘

    宿からのアクセス
    ・徒歩で0分
    嬉野温泉和多屋別荘は日帰り入浴でもご利用いただけます。
    補足
(C) Recruit Co., Ltd.