遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

白銀公園

大迫力_白銀公園

大迫力

白銀公園_白銀公園

白銀公園

紅葉するとさぞや美しい_白銀公園

紅葉するとさぞや美しい

白銀の滝_白銀公園

白銀の滝

白銀公園_白銀公園

白銀公園

上の段からの白銀の滝_白銀公園

上の段からの白銀の滝

銀山温泉の奥にあります_白銀公園

銀山温泉の奥にあります

1_白銀公園

白銀の滝_白銀公園

白銀の滝

白銀公園_白銀公園

白銀公園

  • 大迫力_白銀公園
  • 白銀公園_白銀公園
  • 紅葉するとさぞや美しい_白銀公園
  • 白銀の滝_白銀公園
  • 白銀公園_白銀公園
  • 上の段からの白銀の滝_白銀公園
  • 銀山温泉の奥にあります_白銀公園
  • 1_白銀公園
  • 白銀の滝_白銀公園
  • 白銀公園_白銀公園
  • 評価分布

    満足
    36%
    やや満足
    48%
    普通
    12%
    やや不満
    3%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    3.9

    友達

    -.-

    シニア

    4.1

    一人旅

    4.1

白銀公園について

木造旅館が立ち並ぶ銀山温泉は、江戸初期、大銀山として名を馳せた延沢銀山のあった場所。その銀坑洞と銀山川の周囲を含めた自然公園が白銀公園。渓流沿いに約50分の散策コースが整い、夏の納涼には最適。轟音をあげる白銀の滝で憩い、銀坑洞の寒いくらいの冷気に肌をさらせば日頃のストレスも解消されそう。

静かな温泉街の坑洞と滝でひんやり涼をとる


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業:延沢銀山遺跡銀坑洞は日の出〜日没(季節により異なる)
その他:年中無休
所在地 〒999-4333  山形県尾花沢市銀山新畑地内 地図
交通アクセス (1)山形新幹線大石田駅より市営バス銀山温泉行40分、銀山温泉より徒歩20分

白銀公園のクチコミ

  • 温泉街から近く、夕食後に訪れても美しい景観が観られます

    5.0

    カップル・夫婦

    宿への到着が予定より早くなったので、入浴前に宿の近くを散策することにした。宿を出て50m程上流側に進むと右岸側に渡る橋があり、右岸の小径を更に50m程進むと“白銀公園”の表示がある。河岸に小さな御堂「延命地蔵」が建っている。左岸側上流に鬼子母神が見える。白銀公園のメインは“白銀の滝”である。落差20m強の滝で、温泉街側からは1筋に見える滝は正面から観ると3筋程に分かれていて、幅があって流量がある美しい滝である。訪れた際は川の流量が比較的少なかったお陰で滝の下流が広い河原になっていて、滝壺まで近付くことができた。滝壺は比較的浅く、酷暑の時期でも滝の飛沫で涼しく、滝直下近くからの滝をゆっくり楽しむことができた。白銀公園の表示の右手の橋を渡り、左岸の小径を50m程上ると、小さな祠がある。鬼子母神である。真正面に“白銀の滝”が観える絶好の場所でもある。2m×2m程の狭い洞窟内は涼しく、10m弱の奥行きがある。ライトで照らさないと見えないが、先端に鬼子母神が祀られていた。少々不気味な場所であるが、鬼子母神は神々しい姿をしていた。滝を観に訪れる人は多いが、お参りする人は殆どいないようである。鬼子母神の脇の階段を登り、小径を上流方向に50m程進むと“こうもり穴”があった。泥岩(?)に入った水平方向の亀裂が浸食されて、数m奥まで空洞になっている。蝙蝠の糞が落ちていそうで、近付くのに躊躇した。こうもり穴を超えて50m程進むと“洗心峡”入口の“せことい橋”に出る。夕食後に、白銀の滝の付近を散歩してみた。淡いライトで照らし出された滝が奇麗で、電球が配置された脇の道を上り“せことい橋”まで行ってみると、せことい橋の上流の滝がライトアップされていて非常に幻想的な景観が見られた。それより上流の遊歩道は夜間の進入が制限されている。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年8月9日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年8月13日

    他5枚の写真をみる

    モロさん

    モロさん

    • 神社ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 銀山温泉街の奥に広がる

    5.0

    一人

    温泉街側から見ると突き当りに見えるのですがその先が銀山川と共に道は右に曲がります。その先に公園が見えてきますので突き当りだからといって引き返さずに是非にでも行ってみたいですね。銀山坑道、白銀の滝、遊歩道、トイレがあります。温泉街と違った景色が広がります。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年8月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2020年10月4日

    zinさん

    zinさん

    • 歴史ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

  • 滝見館の隣にあります

    4.0

    一人

    滝見館の隣にあります。
    滝から出てくる水が、まわりを涼しくしてくれます。
    多くの人が、その景観と、涼を求めて訪れていました。
    この奥に進んでいくと、以前活用されていた銀山があり、
    そこから銀山温泉と名付けられています。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年8月4日
    • 投稿日:2019年12月3日

    マイBOOさん

    マイBOOさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

白銀公園の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 白銀公園(シロガネコウエン)
所在地 〒999-4333 山形県尾花沢市銀山新畑地内
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)山形新幹線大石田駅より市営バス銀山温泉行40分、銀山温泉より徒歩20分
営業期間 営業:延沢銀山遺跡銀坑洞は日の出〜日没(季節により異なる)
その他:年中無休
料金 その他:銀坑洞は見学無料
駐車場 周辺無料Pあり
最近の編集者
じゃらん
新規作成

白銀公園に関するよくある質問

  • 白銀公園の営業時間/期間は?
    • 営業:延沢銀山遺跡銀坑洞は日の出〜日没(季節により異なる)
    • その他:年中無休
  • 白銀公園の交通アクセスは?
    • (1)山形新幹線大石田駅より市営バス銀山温泉行40分、銀山温泉より徒歩20分
  • 白銀公園周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 白銀公園の年齢層は?
    • 白銀公園の年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 白銀公園の子供の年齢は何歳が多い?
    • 白銀公園の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

白銀公園の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 52%
  • 1〜2時間 48%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 29%
  • やや空き 29%
  • 普通 33%
  • やや混雑 10%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 6%
  • 30代 21%
  • 40代 27%
  • 50代以上 45%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 24%
  • 2人 68%
  • 3〜5人 8%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 100%
(C) Recruit Co., Ltd.