いよてつ 高島屋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
いよてつ 高島屋のクチコミ一覧(21ページ目)
201 - 210件 (全404件中)
-
- 一人
市駅に隣接しており、アクセスがとても良い場所です。伊予鉄ローズカードを持っていると駐車場代も安くすみます。
高島屋の出口真正面にバス乗り場があるので、バスの待ち時間が長い時など、時間を有意義につかえます。バス停の並びにミスドやヒギリ焼き屋などもあります。- 行った時期:2015年4月
- 投稿日:2017年3月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
伊予鉄道直結なので仕事帰りにふらっと寄れる便利な百貨店です。最近は店舗が充実してきてよくなったと思います。地下の食品コーナーも良心的なお値段で行きやすい百貨店です。- 行った時期:2017年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年3月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
デパ地下に美味しそうなお店がたくさんありました。惣菜をいくつか買いましたがどれも美味しかったです。ちょうど行った時に物産展をしていましたが時間がなくて見れなかったのが残念でした。- 行った時期:2016年1月
- 投稿日:2017年3月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
松山市の百貨店はここいよてつ高島屋か三越になります。レストランから服飾、観覧車まで、家族でお買い物するのにぴったりの場所です。- 行った時期:2017年2月
- 投稿日:2017年3月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
東急ハンズや高級ブランド、イベントも豊富で楽しい百貨店です。食事店舗の種類も豊富で良い。黄金展は毎年恒例で必ず行きます。- 行った時期:2017年2月
- 投稿日:2017年2月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
いよてつ高島屋にやって来ましたよ。松山市内でも有数の百貨店ですね。
いよてつ高島屋は、伊予鉄道の松山市駅と直結しておりました。便利ですね。
いよてつ高島屋の屋上には、くるりんという愛称の観覧車もあります。- 行った時期:2015年11月
- 投稿日:2017年2月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい