いよてつ 高島屋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
いよてつ 高島屋のクチコミ一覧(34ページ目)
331 - 340件 (全404件中)
-
- 家族
江崎グリコが百貨店向けに製造している高級ポッキーバトンドールを並ぶことなく購入できた。たまたまおいていたのかもしれないが、とてもテンションあがりました。ここで購入できるとは?驚いた。- 行った時期:2016年5月28日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年6月24日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
空港バスで松山市駅バス停で降りても、駅がどこなのか全くわかりません。高島屋は存在感満点なのでどこからでもわかりますが、駅の表示はかなりわかりづらく、地下街とかいってしましました。- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年6月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
首都圏の人から見たら物足りないとは思いますが、地下街や3階の駐車場へ行く前に売っている大判焼きはあんこたっぷりでおいしいですよ。- 行った時期:2016年5月29日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:2人
- 投稿日:2016年6月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
伊予鉄道・松山市駅に直結のデパートです。
この日は屋上の観覧車に乗りに行ったのですが、松山城や駅周辺の市街地などをぐるりと見渡すことができ、いい眺めを楽しめて満足でした。
(路面電車の一日乗車券があると無料で乗ることができるのでお得です)- 行った時期:2016年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年6月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
伊予鉄道、長距離高速バス、ぼっちゃん列車などのターミナル箇所に観覧車のあるビルがありそこにある高島屋です。ブランドショップも入居しています。要所であるようで金券ショップなども近隣にあってJR松山駅周辺より繁華街化された地区のランドマークデパートでした。- 行った時期:2016年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年4月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
愛媛の柑橘類を集めたイベントをやっていたので行きました。できたてのみかんもちをいただけたり、ポンジュースがでる蛇口など楽しかったです。- 行った時期:2015年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年4月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
地下の食料品が楽しいです。エレベーターも比較的すいているため、ベビーカーでも利用しやすいです。おむつ替えスペースも充実しています。- 行った時期:2015年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年3月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
高島屋は松山市の中心部に位置するためとても賑わっています。駅もそばにあるため利用しやすいです。物産展やセールが多いので楽しめますよ- 行った時期:2014年8月17日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年2月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
駐車場がいつも混み合います。早め10時開店なのでその時間に行くのをおすすめ致します。また、買い物をしても2時間までしか無料にならないので、車で行かれる方はあまり長いができないかもです。- 行った時期:2016年2月21日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2016年2月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい