いよてつ 高島屋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
いよてつ 高島屋のクチコミ一覧(9ページ目)
81 - 90件 (全407件中)
-
- 一人
松山市の中心にあるのが松山市駅。
伊予鉄道の駅、路面電車の停留所、バスターミナルはここに集中しています。
その松山市駅と一体となった百貨店です。
電車バスの待ち合わせ、乗継の合間にすぐに立ち寄れる便利な場所にあります。- 行った時期:2018年6月23日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年6月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
路線バスの拠点と電車の松山市駅を擁する交通ターミナル型百貨店。売り場は新しく、周遊が楽しいきれいな店内だ。特に屋上の観覧車がいい。子どもの頃、観覧車はあちこちのデパートの屋上にあった。次第に娯楽が派手になり地味な観覧車は姿を消していったかもしれないが、この街が今まで大切に乗り継いできたことは、観覧車そのものが街からの贈り物のような気がする。- 行った時期:2018年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年5月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
お買い物目当てではなく、お食事と観覧車目当てで行きました。お店に入ると清潔感・高級感のあるお店ばかりで店員さんの雰囲気も良かったです。レストラン街もいろんなお店があり美味しそうなお店ばかりでした!- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年5月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
松山に出かけた時に、ロクシタンに行きたくて立寄りました。
欲しかったものがすぐに見つかったので長居はしませんでしたが、デパートなので、接客は良いです。- 行った時期:2018年3月
- 投稿日:2018年5月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
最近、できた東急ハンズに行きました。
品数が豊富で面白い商品や変わった商品があるので見ていて飽きないです。先日、トリックアートというイベントにも行ってきましたがとても面白しろかったです。- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年5月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
宝くじを換金ついでのウインドショッピング。6,900円当たり少しウキウキでした。ハンズは色々な物があり見るだけでも満足しました。地下街も充実してますよね。大街道から銀天街と暑さもしのげて散歩気分で楽しく歩いて行けました。- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年5月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
JR松山駅からは路面電車に乗って行く事ができます。
高島屋には観覧車(くるりん)があり、一日乗車券で割引になります。- 行った時期:2016年12月11日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2018年5月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
