ザザシティ ハママツ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ザザシティ ハママツ
所在地を確認する

ZAZA CITY WEST

ZAZA CITY CENTRAL

シャツ

浜松駅近くの駅前繁華街にあるデパートです。

飯

ザザシティの野外ショー



浜松最大級のショッピングモール

-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
ザザシティ ハママツについて
西館・中央館を連絡通路で結んだ、一大ライフアメニティタウンとして親しまれている「ザザシティ ハママツ」。シネコンやハママツこども館、レストランやショッピング、スクール、地域交流プラザなど、いろいろなお楽しみがギュッと詰まっているのが魅力。ファミリーにもカップルにも人気のスポットだ。
浜松で最大級を誇るワンモールタウン!
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業:10時〜20時 休業:不定 |
---|---|
所在地 | 〒430-0933 静岡県浜松市中央区鍛冶町15(西館) 地図 |
交通アクセス | (1)JR東海道本線浜松駅、又は遠鉄新浜松駅より徒歩5分 |
ザザシティ ハママツのクチコミ
-
フードコートに行った
時節柄か空いていました。全体的に人が少なく良かったです。フルーツパフェを食べましたがとても良いおいしかった!
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年7月25日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
ゲームコーナーやシネコンなど遊ぶのに便利なテナントが豊富
JR浜松駅近くの駅前繁華街にあるデパートです。
食品売り場やファッション、フードコートなど定番のテナントのほか、ゲームコーナーやシネコン、駄菓子屋なども入っていて、駅近くで遊んでいくのに便利でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年3月
- 投稿日:2018年6月13日
このクチコミは参考になりましたか? 3
-
お買い物いろいろできます。
駅からちょっと離れているので、のんびり静かな時間が流れています。
ユニクロも入っていて、服も見れるし、食事もできるスポットです。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年1月
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年2月4日
このクチコミは参考になりましたか? 1
ザザシティ ハママツの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | ザザシティ ハママツ(ザザシティハママツ) |
---|---|
所在地 |
〒430-0933 静岡県浜松市中央区鍛冶町15(西館)
|
交通アクセス | (1)JR東海道本線浜松駅、又は遠鉄新浜松駅より徒歩5分 |
営業期間 | 営業:10時〜20時 休業:不定 |
料金 | その他:店舗により異なる |
駐車場 | あり(有料)30分200円以降150円 690台 |
最近の編集者 |
|
ザザシティ ハママツに関するよくある質問
-
- ザザシティ ハママツの営業時間/期間は?
-
- 営業:10時〜20時
- 休業:不定
-
- ザザシティ ハママツの交通アクセスは?
-
- (1)JR東海道本線浜松駅、又は遠鉄新浜松駅より徒歩5分
-
- ザザシティ ハママツ周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 浜松ジオラマファクトリー - 約40m (徒歩約1分)
- XCUBE - 約320m (徒歩約4分)
- 浜松こども館 - 約70m (徒歩約1分)
- うなぎパイファクトリー - 約6.8km
-
- ザザシティ ハママツの年齢層は?
-
- ザザシティ ハママツの年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- ザザシティ ハママツの子供の年齢は何歳が多い?
-
- ザザシティ ハママツの子供の年齢は2〜3歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
ザザシティ ハママツの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 31%
- 1〜2時間 36%
- 2〜3時間 18%
- 3時間以上 15%
- 混雑状況
-
- 空いている 21%
- やや空き 27%
- 普通 31%
- やや混雑 17%
- 混雑 4%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 21%
- 30代 50%
- 40代 24%
- 50代以上 4%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 29%
- 2人 36%
- 3〜5人 34%
- 6〜9人 1%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 30%
- 2〜3歳 33%
- 4〜6歳 20%
- 7〜12歳 17%
- 13歳以上 0%