うなぎパイファクトリー
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
うなぎパイファクトリー
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 34%
- やや満足
- 49%
- 普通
- 15%
- やや不満
- 1%
- 不満
- 0%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅

カフェのスイーツ



うなぎパイファクトリーについて
職人との触れ合いをテーマとし、おいしさの秘密や安全で安心な商品を届けるための製造工程も公開しており、カフェサロンも併設しています。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
開館時間:10:00〜17:30 (うなぎぱいカフェオーダーストップ17:00)
7・8月は18:00まで営業 休業:メンテナンスのため臨時休業あり(詳しくはホームページをご覧下さい) |
---|---|
所在地 |
〒432-8006
静岡県浜松市西区大久保町748-51
MAP
053-482-1765 |
-
平日に訪れましたが、意外にも駐車場はほぼ満車でした。観光目的だけでなく、地元の方が普通に買い物に訪れている様子です。カフェで頂いたソフトクリームにはお約束のうなぎパイがしっかり入っており美味! お土産も頂け大満足です。
- 行った時期:2022年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年7月13日
0 この口コミは参考になりましたか? -
日曜日のため工場は動いていなかったけど、駐車場はほぼ満タンで沢山の人が見学に来ていました。 受付で見学の申し込みを行い、無料のうなぎパイをいただきチョッと得した気分です。 その後2階に行き工場内を上から見ました。整理整頓が行き届いたきれいな工場でした。 ビデを見学の後カフェに寄りましたが、飲み物を単品で購入することができなく、駐車場の自販機で購入しのどを潤しました。 機会があれば今度は機械が動いているときに見学に行こうと思っています。
- 行った時期:2022年7月10日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年7月12日
2 この口コミは参考になりましたか? -
ネコさん 男性/50代
- カップル・夫婦
見学工場と駐車場の間にものすごく大きなうなぎパイの模型があります。トラックの荷台に1個!あと、工場見学の途中にも、2メートル位?な三種の模型があり、記念写真にぴったりでした。
- 行った時期:2022年5月
- 投稿日:2022年7月6日
3 この口コミは参考になりましたか?
うなぎパイファクトリーの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | うなぎパイファクトリー(ウナギパイファクトリー) |
---|---|
所在地 |
〒432-8006 静岡県浜松市西区大久保町748-51
|
営業期間 |
開館時間:10:00〜17:30 (うなぎぱいカフェオーダーストップ17:00)
7・8月は18:00まで営業 休業:メンテナンスのため臨時休業あり(詳しくはホームページをご覧下さい) |
料金 |
備考:無料(見学自由、10名以上の団体のお客様、バスでお越しのお客様は事前予約必要)工場見学記念品を差し上げております。 |
バリアフリー設備 | 車椅子対応EV:○ 車椅子貸出:○ 車椅子対応スロープ:○ 車椅子対応トイレ:○ オムツ交換台:○ |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 053-482-1765((電話予約受付時間9:00〜17:00)) |
ホームページ | http://www.shunkado.co.jp/factory/ |
最近の編集者 |
|
うなぎパイファクトリーに関するよくある質問
-
- うなぎパイファクトリーの営業時間/期間は?
-
- 開館時間:10:00〜17:30 (うなぎぱいカフェオーダーストップ17:00) 7・8月は18:00まで営業
- 休業:メンテナンスのため臨時休業あり(詳しくはホームページをご覧下さい)
-
- うなぎパイファクトリー周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 浜名湖パルパル - 約6.5km
- 浜名湖ガーデンパーク - 約5.2km
- はままつフラワーパーク - 約5.6km
- 浜松市動物園 - 約6.2km
うなぎパイファクトリーの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 53%
- 1〜2時間 42%
- 2〜3時間 5%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 9%
- やや空き 14%
- 普通 31%
- やや混雑 36%
- 混雑 10%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 15%
- 30代 33%
- 40代 29%
- 50代以上 23%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 4%
- 2人 52%
- 3〜5人 39%
- 6〜9人 5%
- 10人以上 2%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 13%
- 2〜3歳 20%
- 4〜6歳 24%
- 7〜12歳 25%
- 13歳以上 18%