日進市スポーツセンター
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
日進市スポーツセンター
所在地を確認する

スポーツセンター外観

ロビー。レストランもありました。

屋内のウォールとしては規模が大きい
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
日進市スポーツセンターについて
高さ13m、幅3mの前傾角度が異なる2つのクライミングウォールがある。本格的にやるにはライセンスが必要だが、ここでは初心者が気軽に試せる体験会を月1回実施(中学生以上)。初心者向けに用意された高さ13mの壁を登り、その面白さやスリルを味わってみよう。インストラクターの指示に従えばOKだ。
楽しいクライミングの、定期的な体験会を開催
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業:9時〜21時(体験会〜13時) 定休日:月 休業:定休日が祝日の場合は翌日休、年末年始 |
---|---|
所在地 | 〒470-0122 愛知県日進市蟹甲町家布58-1 地図 |
交通アクセス | (1)名鉄豊田線日進駅より名鉄バス市役所方面行10分、蟹甲より徒歩1分 |
日進市スポーツセンターのクチコミ
-
人気の公営スポーツクラブ
日進市公営のスポーツ施設ですがコナミスポーツが運営しています。
体験で利用しました。マシンや筋トレ用具が充実しています。人気の様で休日だったこともありマシンエリアは混んでいました。ヨガやボクササイズなどのスタジオプログラムも充実しています。
更衣室では知らない人でもこんにちは、お疲れ様です、と普通に声を掛けてくれる人が複数いて雰囲気も良かったです。
駐車場完備、地下鉄赤池駅や名鉄日進駅からバスが出ています。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年3月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2018年5月10日
あんこちゃんさん
このクチコミは参考になりましたか? 6
-
すごく綺麗な公営施設
公営とは思えない充実した施設でした。無料で子供が遊ぶ場所もあってとても助かります。子育てに力を入れている市だなと感じることができるポイントでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年8月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年1月7日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
教室が低価格で受けられる。
ヨガやズンバなどが低価格で受講できます。週によって色々ちがいがあるみたいです。ヨガを受講していましたが1時間みっちりやってくれてよかったですよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年8月20日
このクチコミは参考になりましたか? 3
日進市スポーツセンターの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 日進市スポーツセンター(ニッシンシスポーツセンター) |
---|---|
所在地 |
〒470-0122 愛知県日進市蟹甲町家布58-1
|
交通アクセス | (1)名鉄豊田線日進駅より名鉄バス市役所方面行10分、蟹甲より徒歩1分 |
営業期間 | 営業:9時〜21時(体験会〜13時) 定休日:月 休業:定休日が祝日の場合は翌日休、年末年始 |
料金 | その他:クライミング体験会300円、中学生150円 |
駐車場 | あり(無料) 250台 |
最近の編集者 |
|
日進市スポーツセンターに関するよくある質問
-
- 日進市スポーツセンターの営業時間/期間は?
-
- 営業:9時〜21時(体験会〜13時)
- 定休日:月
- 休業:定休日が祝日の場合は翌日休、年末年始
-
- 日進市スポーツセンターの交通アクセスは?
-
- (1)名鉄豊田線日進駅より名鉄バス市役所方面行10分、蟹甲より徒歩1分
-
- 日進市スポーツセンター周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 日進市スポーツセンターの年齢層は?
-
- 日進市スポーツセンターの年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 日進市スポーツセンターの子供の年齢は何歳が多い?
-
- 日進市スポーツセンターの子供の年齢は0〜1歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
日進市スポーツセンターの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 60%
- 2〜3時間 40%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 0%
- 普通 20%
- やや混雑 40%
- 混雑 40%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 11%
- 30代 44%
- 40代 11%
- 50代以上 33%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 63%
- 2人 0%
- 3〜5人 25%
- 6〜9人 13%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 100%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%