1. イベントガイド
  2. 愛知のイベント
  3. 尾張・犬山・小牧のイベント
  4. 一宮市のイベント
  5. 企画展「モノに残った文字・記憶−墨書土器−」

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

企画展「モノに残った文字・記憶−墨書土器−」

-.- (口コミ0件)
開催期間
2025年6月14日〜8月17日
開催場所
愛知県一宮市 一宮市博物館

企画展「モノに残った文字・記憶−墨書土器−」

提供:一宮市博物館

企画展「モノに残った文字・記憶−墨書土器−」について

一宮市博物館で、企画展「モノに残った文字・記憶−墨書土器−」が開催されます。墨書土器は、土器に文字や記号、絵などが書かれ(描かれ)ている土器のことで、その文字や記号などから、当時の文字の広がりや文字についての人々の捉え方を考えることができます。一宮市内では、多くの墨書土器が見つかっており、愛知県下でも出土数が多い地域となっています。同展覧会では、市内の出土資料を中心に展示され、墨書土器について紹介されます。期間中、同博物館と三岸節子記念美術館、尾西歴史民俗資料館の3館を巡り、来館スタンプを集めると、オリジナル野帳(フィールドノート)がもらえる「いちのみやミュージアムズ 3館deスタンプラリー」も行われます。

企画展「モノに残った文字・記憶−墨書土器−」のクチコミ(0件)

企画展「モノに残った文字・記憶−墨書土器−」の基本情報

名称 企画展「モノに残った文字・記憶−墨書土器−」(モノにのこったもじ きおく ぼくしょどき)
所在地 〒491 - 0922 愛知県一宮市大和町妙興寺2390
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
開催期間 2025年6月14日〜8月17日  9:30〜17:00(入館は16:30まで) ※休館日は毎週月曜(7月21日、8月11日は開館)、7月12日、8月12日。状況により変更・中止となる場合あり、ホームページを要確認
開催場所 愛知県一宮市 一宮市博物館
交通アクセス 名鉄「妙興寺駅」から徒歩7分
主催 一宮市博物館
料金 一般300円、高大生150円、中学生以下無料
問合せ先 一宮市博物館 0586-46-3215
ホームページ https://www.icm-jp.com/
(C) Recruit Co., Ltd.