遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

与那国海底遺跡

海底遺跡_与那国海底遺跡

海底遺跡

与那国海底遺跡
高速半潜水艇から海底遺跡見学。_与那国海底遺跡

高速半潜水艇から海底遺跡見学。

高速半潜水艇で海底遺跡見学へ。_与那国海底遺跡

高速半潜水艇で海底遺跡見学へ。

遺構_与那国海底遺跡

遺構

遺跡_与那国海底遺跡

遺跡

与那国海底遺跡
荒波の中海底遺跡見学場所に向かう。_与那国海底遺跡

荒波の中海底遺跡見学場所に向かう。

なかなかうまく写りません…_与那国海底遺跡

なかなかうまく写りません…

日本最西端の岬をそのまた西の海上から眺めます。ここが本当の西の端。_与那国海底遺跡

日本最西端の岬をそのまた西の海上から眺めます。ここが本当の西の端。

  • 海底遺跡_与那国海底遺跡
  • 与那国海底遺跡
  • 高速半潜水艇から海底遺跡見学。_与那国海底遺跡
  • 高速半潜水艇で海底遺跡見学へ。_与那国海底遺跡
  • 遺構_与那国海底遺跡
  • 遺跡_与那国海底遺跡
  • 与那国海底遺跡
  • 荒波の中海底遺跡見学場所に向かう。_与那国海底遺跡
  • なかなかうまく写りません…_与那国海底遺跡
  • 日本最西端の岬をそのまた西の海上から眺めます。ここが本当の西の端。_与那国海底遺跡
  • 評価分布

    満足
    58%
    やや満足
    35%
    普通
    8%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    4.5

    友達

    4.5

    シニア

    4.0

    一人旅

    -.-

与那国海底遺跡について

日本最西端の与那国島海底で1986年に発見されてから調査が続けられているが、「ムー大陸の遺跡」説や「古代文明跡」説、地殻変動によるものなど諸説あり、未だ謎が多い。ダイビングはもちろん、グラスボート(ワンドリンク・送迎付)でもみることが出来る。実際に自分で潜って間近で観てみるのも面白い。

ブルーの海底に眠る日本最西端の謎の遺跡


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業:要問合せ
休業:グラスボートは天候により運休の場合あり
所在地 〒907-1801  沖縄県八重山郡与那国町4022-128 地図
交通アクセス (1)久部良漁港より徒歩2分、与那国観光船乗り場

与那国海底遺跡周辺のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    ちまんま広場の写真1

    与那国海底遺跡からの目安距離
    約5.0km

    ちまんま広場

    与那国町(八重山郡)与那国/乗馬

    4.8 6件

    与那国島には初めて訪れました!ずっと乗馬体験してみたいと夢に見ていて、馬に触れるのも初めて...by Flowerさん

  • ひろうさぎさんの与那国島への投稿写真1

    与那国海底遺跡からの目安距離
    約3.0km (徒歩約38分)

    与那国島

    与那国町(八重山郡)与那国/海岸景観

    • 王道
    4.4 247件

    毎年、ハンマーヘッドシャークと泳ぐために来島!! 島はレンタバイクで、時間もあれば観光しな...by エリザベスさん

  • 甘辛熊さんのサンニヌ台展望台への投稿写真1

    与那国海底遺跡からの目安距離
    約3.0km

    サンニヌ台展望台

    与那国町(八重山郡)与那国/展望台・展望施設

    3.7 4件

    千畳岩、軍艦岩を上から眺めることができます。軍艦岩は上から見るとその命名に納得です。迫力の...by はせさん

  • 甘辛熊さんの立神岩への投稿写真1

    与那国海底遺跡からの目安距離
    約1.8km (徒歩約23分)

    立神岩

    与那国町(八重山郡)与那国/海岸景観

    3.6 14件

    立神岩駐車場からの道の奥です。踏み台のような石があってそこに上がると見やすいです。不思議な...by はせさん

与那国海底遺跡のクチコミ

  • 観光におすすめです。

    4.0

    家族

    1986年発見された岩塊を見ることができます。スケールの大きさに驚きました。誰でも気軽に観光船でクルーズできます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年3月
    • 家族の内訳:お子様
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年9月8日

    バツさん

    バツさん

    • 福岡ツウ
    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 4

  • 与那国島に来たらここ

    4.0

    友達同士

    主要な宿からの送迎付きで、海底遺跡を見に行く船に乗ることができます。まずは景色を眺めながら海底遺跡のスポットまで30分弱くらい船にゆられます。この時点まででも結構ゆれます。海底遺跡に着いたら船底に移動してうつ伏せに寝そべってガラス張りの船底から遺跡を観賞。さすがに船酔いしました。弱い方はちょっとツラいかもしれません。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年1月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年8月22日

    むーたんさん

    むーたんさん

    • グルメツウ
    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 4

  • 南の果てで太古のロマンを感じる

    5.0

    一人

    いつ誰がどのような目的で作った建造物なのか…まだまだ謎の多い海底に沈む建造物群。夏場は潮や風の影響でなかなか潜ることの出来ないダイブスポットでもあり、ダイバーなら一度は挑戦してみたい場所。ダイバーでなくとも、グラスボートで海底を覗くこともできるので、興味のある人は、まずは宿のスタッフに相談してみましょう。団体さんの予約ボートに便乗できることも多いので、定期便がない時期でも、なんとかなることが多いです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年2月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年7月14日

    kazさん

    kazさん

    • 沖縄ツウ
    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 5

与那国海底遺跡の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 与那国海底遺跡(ヨナグニカイテイイセキ)
所在地 〒907-1801 沖縄県八重山郡与那国町4022-128
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)久部良漁港より徒歩2分、与那国観光船乗り場
営業期間 営業:要問合せ
休業:グラスボートは天候により運休の場合あり
料金 その他:グラスボート海底遺跡遊覧5000円(小学生2500円)
駐車場 周辺無料スペースあり
最近の編集者
じゃらん
新規作成

与那国海底遺跡に関するよくある質問

  • 与那国海底遺跡の営業時間/期間は?
    • 営業:要問合せ
    • 休業:グラスボートは天候により運休の場合あり
  • 与那国海底遺跡の交通アクセスは?
    • (1)久部良漁港より徒歩2分、与那国観光船乗り場
  • 与那国海底遺跡周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 与那国海底遺跡の年齢層は?
    • 与那国海底遺跡の年齢層は30代, 40代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 与那国海底遺跡の子供の年齢は何歳が多い?
    • 与那国海底遺跡の子供の年齢は2〜3歳, 4〜6歳, 13歳以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

与那国海底遺跡の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 15%
  • 1〜2時間 62%
  • 2〜3時間 15%
  • 3時間以上 8%
混雑状況
  • 空いている 8%
  • やや空き 23%
  • 普通 62%
  • やや混雑 8%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 8%
  • 30代 35%
  • 40代 35%
  • 50代以上 23%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 100%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 21%
  • 2人 53%
  • 3〜5人 21%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 5%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 33%
  • 4〜6歳 33%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 33%

あわせて行きたいおすすめのその他

  • タックさんの伊良部島・下地島への投稿写真1

    伊良部島・下地島

    • 王道
    4.5 458件

    絶景の伊良部大橋を渡ると南側にジャグジーやプール付きのお高めのホテルが続きます しばらく行...by びあんちゃんさん

  • ゆっこちゃんさんの石垣島鍾乳洞への投稿写真1

    石垣島鍾乳洞

    • 王道
    4.1 565件

    こちらの鍾乳洞は、かなり奥深くまで続いています。これでも公開されているのはほんの一部なんで...by まなみさん

  • ユウ102さんの石垣港離島ターミナルへの投稿写真1

    石垣港離島ターミナル

    • 王道
    4.0 165件

    離島への玄関口、石垣港ターミナル。具志堅用高さんの銅像があってみなさんばんざいポーズで写真...by あいちゃまんさん

  • やっさんさんのハテの浜への投稿写真1

    ハテの浜

    • 王道
    4.4 392件

    じゃらんでも申し込めますが、久米島の定番の観光スポットです。 ホテルまで迎えに来てくれるサ...by ニャンコロメさん

与那国海底遺跡周辺でおすすめのグルメ

  • 与那国島Cafe&Bar むんぶてらすの写真1

    与那国海底遺跡からの目安距離
    約4.5km

    与那国島Cafe&Bar むんぶてらす

    与那国町(八重山郡)与那国/カフェ

    5.0 5件

    フライト時間まで余裕ができたので立ち寄ってみました。 ジョッキでキンキンに冷えたビールが飲...by たろべーさん

  • marimariさんの与那国海塩への投稿写真1

    与那国海底遺跡からの目安距離
    約2.9km (徒歩約37分)

    与那国海塩

    与那国町(八重山郡)与那国/名産品

    3.6 3件

    お肉やお野菜などにもよくあう与那国海塩です。 天然ものなので、からだにもいいしお土産にもぴ...by yさん

  • 与那国海底遺跡からの目安距離
    約7.0km

    モイストロールカフェ

    与那国町(八重山郡)与那国/カフェ

    4.0 1件

    久部良の港から少し中に入ったところにあります。ロールケーキとコーヒーのセットを食べました。...by はせさん

  • ますみさんの旅果報への投稿写真1

    与那国海底遺跡からの目安距離
    約4.0km

    旅果報

    与那国町(八重山郡)与那国/その他軽食・グルメ

    3.5 4件

    与那国島ドライブ〜村に行けば食堂があると思ってました。下調べをせずに適当な場所で美味しいも...by トン太さん

与那国海底遺跡周辺で開催されるイベント

  • 第28回鳩間島音楽祭の写真1

    与那国海底遺跡からの目安距離
    約82.3km

    第28回鳩間島音楽祭

    竹富町(八重山郡)鳩間

    2025年05月04日

    0.0 0件

    八重山諸島の一つ、鳩間島で音楽祭が開催されます。野外ステージで、島の人たちの唄や踊りのほか...

  • 久米島のホタル観察会の写真1

    与那国海底遺跡からの目安距離
    約432.5km

    久米島のホタル観察会

    久米島町(島尻郡)大田

    2025年04月10日〜2025年05月07日

    0.0 0件

    ホタルの舞う島、久米島でホタル観察会が行われます。ホタルの環境やつながる生き物についてレク...

  • 阿波連ハーリーの写真1

    与那国海底遺跡からの目安距離
    約477.1km

    阿波連ハーリー

    渡嘉敷村(島尻郡)阿波連

    2025年05月30日

    0.0 0件

    旧暦5月4日に沖縄各地で毎年行われる伝統行事のハーリーが、阿波連ビーチでも開催されます。約50...

  • 与那国海底遺跡からの目安距離
    約227.5km

    伊良部島 海神祭(ハーリー)

    宮古島市伊良部

    2025年05月30日

    0.0 0件

    旧暦の5月4日に、豊漁と海の安全祈願を願って、佐良浜漁港でハーリー(海神祭)が開催されます。...

与那国海底遺跡周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.