琉球宙吹ガラスギャラリー 鍵石 久茂地店
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
琉球宙吹ガラスギャラリー 鍵石 久茂地店
所在地を確認する

鍵石 久茂地店

シーサー以外にも沢山のガラスギャラリー

沖縄的な食器やアクセサリーがずらり

色鮮やかな、伝統工芸の琉球ガラス
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
琉球宙吹ガラスギャラリー 鍵石 久茂地店について
現代の名工・稲嶺盛吉氏の「宙吹ガラス工房・虹」をはじめ「匠工房」「美海工房」など県内10工房の作品が揃う。手軽に買える色とりどりのガラスから大皿、花器まで、品揃え豊富。若手作家の手作りアクセサリーも人気が高い。沖縄では琉球ガラスが食器やアクセサリーとして生活の中で生きていることを実感。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業時間:9時〜22時30分 定休日:年中無休 |
---|---|
所在地 | 〒900-0015 沖縄県那覇市久茂地3-1-10 地図 |
交通アクセス | (1)沖縄道那覇ICよりR58経由、国際通り方面へ30分、パレット久茂地向かい |
琉球宙吹ガラスギャラリー 鍵石 久茂地店のクチコミ
-
お洒落な沖縄雑貨のお店
沖縄の民芸品や、琉球ガラスなどの雑貨がそろうショップです。
牧志にもお店があります。
こちらのお店は、琉球ガラスやシーサーなどが充実し、牧志のお店は若手作家さんのものが多いようです。
好みはあると思いますが、どちらのお店もお洒落で温かみのある品がそろっています。
雑貨に関しては、一般的なお土産さんよりはるかに充実しています。
国際通りを訪れたら、どちらかのお店に是非立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
きっと、好みのものが見つかると思いますよ。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年12月
- 投稿日:2018年10月26日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
那覇市
那覇市にあるお店です。いろんな作品があって、楽しめました。またの機会にゆっくりと立ち寄りたいと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2017年1月24日
このクチコミは参考になりましたか? 0
琉球宙吹ガラスギャラリー 鍵石 久茂地店の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 琉球宙吹ガラスギャラリー 鍵石 久茂地店(リュウキュウチュウフキガラスギャラリーキーストン) |
---|---|
所在地 |
〒900-0015 沖縄県那覇市久茂地3-1-10
|
交通アクセス | (1)沖縄道那覇ICよりR58経由、国際通り方面へ30分、パレット久茂地向かい |
営業期間 | 営業時間:9時〜22時30分 定休日:年中無休 |
料金 | その他:泡帯グラス2100円、Sスモールグラス1260円 |
駐車場 | 周辺有料Pあり |
最近の編集者 |
|
琉球宙吹ガラスギャラリー 鍵石 久茂地店に関するよくある質問
-
- 琉球宙吹ガラスギャラリー 鍵石 久茂地店の営業時間/期間は?
-
- 営業時間:9時〜22時30分
- 定休日:年中無休
-
- 琉球宙吹ガラスギャラリー 鍵石 久茂地店の交通アクセスは?
-
- (1)沖縄道那覇ICよりR58経由、国際通り方面へ30分、パレット久茂地向かい
-
- 琉球宙吹ガラスギャラリー 鍵石 久茂地店周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- きものすたじお 花花 - 約210m (徒歩約3分)
- パレットくもじ - 約150m (徒歩約2分)
- シーサー - 約240m (徒歩約3分)
- 株式会社ジャンボツアーズ - 約560m (徒歩約7分)
-
- 琉球宙吹ガラスギャラリー 鍵石 久茂地店の年齢層は?
-
- 琉球宙吹ガラスギャラリー 鍵石 久茂地店の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
琉球宙吹ガラスギャラリー 鍵石 久茂地店の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 25%
- 40代 25%
- 50代以上 50%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 75%
- 2人 25%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%