遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

とく本

匠の技でこそ成し得る和のアートばかり_とく本

匠の技でこそ成し得る和のアートばかり

  • 評価分布

    満足
    0%
    やや満足
    67%
    普通
    33%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    -.-

とく本について

因州和紙を中心とした和風小物が並ぶ土産物店。湯の町ギャラリーの6番ギャラリーでもあって、展示販売されているちぎり絵作品も見もの。一つ一つが、この世に二つと同じものがない傑作オリジナルだ。手の凍るほど寒い時期に漉かれるという因州和紙は、1枚800円。インテリア小物としてあしらってもいい。

柔らかい因州和紙や繊細なちぎり絵の魅力を


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業:7時〜22時
その他:年中無休
所在地 〒682-0123  鳥取県東伯郡三朝町三朝温泉
交通アクセス (1)JR山陰本線倉吉駅より三朝方面へタクシー20分

とく本のクチコミ

  • すごい

    4.0

    一人

    とく本を見ることができました。浅田政志作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。またすごい!です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年5月
    • 投稿日:2018年7月13日

    すあきさん

    すあきさん

    • 大阪ツウ
    • 男性/80代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 和紙

    4.0

    友達同士

    鳥取県東伯郡の三朝温泉街を歩いていると土産物屋とく本がありました。この地方でしか作られていない因州和紙を使った小物が置いてありました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年7月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2017年12月7日

    九十九さん

    九十九さん

    • 鳥取ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

とく本の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 とく本(トクモト)
所在地 〒682-0123 鳥取県東伯郡三朝町三朝温泉
交通アクセス (1)JR山陰本線倉吉駅より三朝方面へタクシー20分
営業期間 営業:7時〜22時
その他:年中無休
料金 その他:因州和紙1枚800円
駐車場 周辺無料Pあり
最近の編集者
じゃらん
新規作成

とく本に関するよくある質問

  • とく本の営業時間/期間は?
    • 営業:7時〜22時
    • その他:年中無休
  • とく本の交通アクセスは?
    • (1)JR山陰本線倉吉駅より三朝方面へタクシー20分
  • とく本周辺のおすすめ観光スポットは?
  • とく本の年齢層は?
    • とく本の年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

とく本の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 100%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 100%
  • やや空き 0%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 0%
  • 40代 33%
  • 50代以上 67%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 33%
  • 2人 67%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.