遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

見て触って楽しめる - 日本科学未来館のクチコミ

たかひろさん

たかひろさん 男性/30代

4.0
  • カップル・夫婦

子どもと行くのももちろん楽しいし有益だと思いますが、大人が新鮮にいろいろなことを学べる場だと思います。

  • 行った時期:2016年5月
  • 混雑具合:やや混んでいた
  • 滞在時間:3時間以上
  • 投稿日:2017年5月27日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

たかひろさんの他のクチコミ

  • 横浜中華街の写真1

    横浜中華街

    神奈川県横浜市中区/その他名所

    4.0

    もちろん有名な中華料理店に行くのも良いですが、豚まんやら飲み物やら、食べ歩きだけで十二分に...

  • 歴史公園えさし藤原の郷の写真1

    歴史公園えさし藤原の郷

    岩手県奥州市/公園・庭園

    4.0

    時代劇や映画、バラエティなどのロケ地として使われるテーマパークです。ここはあの作品、こっち...

  • 東京都観光汽船の写真1

    東京都観光汽船

    東京都台東区/クルーズ・クルージング

    4.0

    いくつかコースがありますが、おすすめはお台場海浜公園から隅田川を遡っていくつもの橋をくぐり...

  • フジテレビ本社ビルの写真1

    フジテレビ本社ビル

    東京都江東区/産業観光施設

    4.0

    何かと言われることはあるけれど、テレビっ子の聖地であり、東京の一大観光地であることは間違い...

日本科学未来館の新着クチコミ

  • 特別展 パリ・ノートルダム大聖堂展

    5.0

    一人

    現在特別展 パリ・ノートルダム大聖堂展に見に行きました
    専用のpadを使用して当時の流れや現在の状況等見やすかったです
    また、ベンチに座ってpadを見たりしていた人がいました
    専用のpadは使用しやすかったのでご高齢者やお子様連れも大丈夫かと思います

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年12月16日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年12月16日

    まさあきかくさん

    まさあきかくさん

    • アートツウ
    • 男性/30代
  • テーマは面白いが、中身はふわふわな印象

    1.0

    一人

    『常設展のみ』『常設展+ドームシアター』『企画展』と、チケットの種類があるので、訪問前にどれ買うか決めてからの方が行動しやすい。特にドームシアターは時間によって違うので、見たい物がある場合は注意。自分は、常設展のみで5階⇒3階と見て回りました。
    テーマは、『ips細胞』『老化』『りゅうぐう』などかなり最先端の面白いテーマが揃ってるのですが、なんか個人的には内容がふわふわしている印象。子供向けにしてあるとかでなく、なんか『なるほど、よく分からん』みたいな内容が多かった気がします。他の人も書いてましたが、細胞のコーナーで献血の話みたいな動画は、コレじゃないんですよね。全体的にそういう噛み合ってない感じが多かったです。
    常設展のみだと、5Fと3Fのみで体験・実験コーナーも多かったので、思ったより見所が薄かったなって印象。ちょうど、子供たちがいて、アイボやゲームに夢中になってましたが、大人も分からないし、完全子供向けでも無いし、なんか難しい印象。大人が科学や最先端技術を体験出来るとも、また違う気がします。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年11月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年11月7日

    ああああさん

    ああああさん

    • アートツウ
    • 男性/30代
  • 未来の科学を展示解説するという館名の持つ役割を果たしていない

    2.0

    家族

    総じて評価すると、未来の科学を展示解説するという館名の持つ役割を果たしていない。見ごたえある展示は2割といったところ。作り手が見せたいものと観客が見たいもののミスマッチが大きい。
    例えばiPS細胞のシアター。期待していた内容は、どのようにiPS細胞を作り、機能分化させ、臨床で使われるのか等を、細胞の映像やCGで解説するものだった。しかし実際の内容は、関西弁のおばさんが検査に行くという話を延々とセリフの羅列で見せられる。何も学ぶものがない。
    アトラクションはルールを覚えないと満足に遊べないものが多い。「インターネット物理モデル」を例にとると、A〜E5つの端末があり、白と黒のボールの組み合わせでモーション、テキスト、音声のいずれかを送る。送信はどの端末からでもできるが、受信できる場所はデータの種類ごとに決まっており、例えばモーションはD端末でしか受け取れない。それを知らず解説もないのでA端末で受け取りエラー、そこで時間切れ。ルールを覚えたとしても、このアトラクションでパケットやルーティングなどインターネットの仕組みが学習できるか疑問だ。
    ドームシアターは合格。「バースデー(3D)」という作品を見たが、恒星や銀河の誕生を見ごたえある3D映像で見られる。プラネタリウムのような360度ではなく180度の映像だが迫力は十分。しかしすぐ満席になるので予約必須だ。
    行くならどこにどのような展示があるか、アトラクションをどのように遊ぶかを予習しておいた方がよいだろう。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年9月21日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年9月23日
  • 展示が充実してる

    5.0

    家族

    展示内容が充実。2時間ほどのつもりで立ち寄りましたが、1日楽しめる施設です。特にボランティアなのか、年配のスタッフの解説も素晴らしい。宇宙のドームシアターも3Dで楽しかったし、今の問題についていろいろな視点で映像や様々な工夫された仕掛けで展示されており、小学生でも十分楽しんで学べる。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年4月
    • 投稿日:2024年4月30日

    梅ちゃんさん

    梅ちゃんさん

    • 女性/30代
  • ロボット達がかわいい!

    5.0

    カップル・夫婦

    リニューアルしていて楽しかったです。
    アイボ ラボット パロ かわいかったです!
    また会いに行きたくなっちゃいました。
    展望ラウンジからの眺めも最高でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年11月
    • 投稿日:2023年11月29日

    エミーさん

    エミーさん

    • お宿ツウ
    • 女性/60代

日本科学未来館周辺でおすすめのグルメ

  • hiroさんのガンダムカフェ・ダイバーシティ東京プラザ店への投稿写真1

    日本科学未来館からの目安距離
    約680m (徒歩約9分)

    ガンダムカフェ・ダイバーシティ東京プラザ店

    江東区青海/その他軽食・グルメ

    4.2 4件

    ガンダムの世界を味わえるカフェです。 ドリンクなどテイクアウトできます。 その他ガンダムグ...by hiroさん

  • 日本科学未来館からの目安距離
    約120m (徒歩約2分)

    プレシャストウキョウベイ (PRECIOUS TOKYO BAY)

    江東区青海/フレンチ・フランス料理

    4.0 1件

    東京都の、お台場にあります、テレコムセンタービルのなかにはいっていますプレシャスさんは、チ...by aaaさん

  • 日本科学未来館からの目安距離
    約690m (徒歩約9分)

    アレッサンドロ ナニーニ カフェ

    江東区青海/カフェ

    4.0 2件

    お台場の、メガウェブにあります、アレッサンドロニーナカフェさんは、コーヒーが、おいしくて、...by aaaさん

  • 日本科学未来館からの目安距離
    約480m (徒歩約6分)

    青海食堂

    江東区青海/ラーメン

    4.0 2件

    東京都の、江東区青梅に、あります、青梅食堂さんは、あげたてのチキンカツが、おいしくて、おす...by aaaさん

日本科学未来館周辺で開催されるイベント

  • デザインフェスタ vol.61の写真1

    日本科学未来館からの目安距離
    約2.0km (徒歩約25分)

    デザインフェスタ vol.61

    江東区有明

    2025年07月05日〜06日

    0.0 0件

    アジア最大級のクリエーターの祭典「デザインフェスタ」が、東京ビッグサイトで2日間にわたり開...

  • 清澄庭園「花菖蒲と遊ぶ」の写真1

    日本科学未来館からの目安距離
    約7.1km

    清澄庭園「花菖蒲と遊ぶ」

    江東区清澄

    2025年05月24日〜2025年06月08日

    0.0 0件

    岩崎彌太郎ゆかりの庭園として知られる清澄庭園では、例年5月下旬から6月にかけて、ハナショウブ...

  • ACN ラムセス大王展の写真1

    日本科学未来館からの目安距離
    約3.2km

    ACN ラムセス大王展

    江東区豊洲

    2025年03月08日〜2025年09月07日

    0.0 0件

    エジプト史上“最も偉大な王”と称されるラムセス大王(ラムセス2世)とその時代にまつわるエジ...

  • チームラボプラネッツ TOKYO DMMの写真1

    日本科学未来館からの目安距離
    約3.6km

    チームラボプラネッツ TOKYO DMM

    江東区豊洲

    2025年01月01日〜2026年01月07日

    4.3 9件

    チームラボプラネッツは、アートコレクティブ・チームラボによる4つの巨大な作品空間と、2つの庭...

日本科学未来館周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.