遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

日本科学未来館のクチコミ一覧(94ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

931 - 940件 (全1,011件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • プラネタリウム

    4.0
    • 一人
    プラネタリウムが3Dで面白かったです。
    企画展示のチームラボ展は混雑していましたが見ごたえがありました。
    • 行った時期:2015年2月27日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2015年3月31日

    ぎがさん

    北海道ツウ ぎがさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 子供にオススメ

    4.0
    • その他
    子供のころに行ってすごく楽しかった思い出があります。ですが、自分は3Dの映像をみると気持ちわるくなってしまうので帰りは大変でした
    • 行った時期:2010年4月18日
    • 人数:10人以上
    • 投稿日:2015年3月31日

    タケダさん

    タケダさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 混んでたけど、子供が楽しめた

    4.0
    • 家族
    週末、企画展『チームラボ 踊る!アート展と、学ぶ!未来の遊園地』に行ってきました。混んでましたが、2歳の子供が大喜びでした。5,7階にカフェがあり、企画展の後はゆったり休憩。席も多く、落ち着けました。
    • 行った時期:2015年3月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:2〜3歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2015年3月27日

    ひさいちさん

    ひさいちさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • とても楽しく勉強できる!

    5.0
    • 友達同士
    芸術と科学の融合というか、楽しんで切る間に知識も身につきます。子供連れが多かったですが、友人連れやデートでも十分楽しめる場所だと思います。
    • 行った時期:2015年3月7日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2015年3月23日

    はらっぱさん

    はらっぱさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 科学を学べる

    4.0
    • カップル・夫婦
    科学未来館はその名の通り科学を学べる施設です。子供から大人まで楽しめます。入館料でプラネタリウムが見ることができます。人気なので早めに整理券を確保してください。
    • 行った時期:2014年11月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2015年3月20日

    しぇりおさん

    グルメツウ しぇりおさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • アシモ実演と、チームラボ企画!

    4.0
    • 友達同士
    科学未来館では、期間限定でチームラボの展示があったので、大人1800円とチケットは少し高く感じたけれど展示もみられるものを買いました。展示なしだと、600円です。
    チームラボは、迫力のある映像と音楽で、主に大人向けの作品が前半に、自分が書いた車や、ビルが街を作るといった子どもも楽しめるスペースが後半にありました。
    二階の常設展示では、アシモの実演、オトナロイド、体験型の学習施設のようか感じで小学生ぐらいの子から楽しめると思いました。
    • 行った時期:2015年3月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2015年3月15日
    ひーちゃんさんの日本科学未来館への投稿写真1
    • ひーちゃんさんの日本科学未来館への投稿写真2

    ひーちゃんさん

    ひーちゃんさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • さすがお台場

    5.0
    • カップル・夫婦
    さすがお台場にあるだけあるなという感じです。
    科学に興味のある方であれば皆さんにお勧めしたいです。
    • 行った時期:2010年5月
    • 投稿日:2015年2月28日

    詩乃さん

    詩乃さん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 子供が楽しめます

    4.0
    • 家族
    人が多く順番が多いですが子供の勉強にもなる上楽しめるので利用します。イベントの時はよりいっそうこみますがいい時間がかかった、過ごせる、と思います。
    • 行った時期:2015年2月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:2〜3歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2015年2月22日

    ちぃさん

    静岡ツウ ちぃさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • プラネタリウムがお勧めです

    4.0
    • カップル・夫婦
    ドームシアターと呼ばれる112席の球形シアターでは、全周を覆う広いスクリーンを活かした迫力の大画面映像や日本初の全天周・超高精細3D映像を楽しむことが出来ます。 予約制なので来場後すぐに予約券を取るのが良いと思います。
    • 行った時期:2013年11月
    • 投稿日:2015年1月31日

    こんこさん

    こんこさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 土曜、日曜はとっても混んでます。

    3.0
    • 家族
    企画展「未来の遊園地」がされていたためか、子供が多く、混んでいました。Asimoの実演などは、子供は前で見るスペースがあるのですが、大人は、人垣が何重にもできいて、全く見えず、モニターで見ました。また、食事を提供してくれる場所が、カフェの1箇所しかなく、お昼には長い列ができていました。以前はレストランが館内にあり、ファーストフードが隣接していたのですが、無くなっています。持ち込んだものを食べるスペースはあるので、混んでいる日は、ランチを持ち込んだ方が無難なような気がします。
    • 行った時期:2015年1月17日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:2人
    • 投稿日:2015年1月31日

    みいかさん

    みいかさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

日本科学未来館のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.