遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

天然紀州黒潮温泉のクチコミ一覧(3ページ目)

同行者
行った時期

21 - 30件

(全256件中)

[並び順]

  • 海辺の温泉

    4.0

    家族

    お風呂の数は多くはありませんが、十分楽しめます。潮風を感じながらの露天風呂は最高です。今はもうないかもしれませんが、アヒルのおもちゃが大量に浮かべられる日がありました。

    • 行った時期:2014年3月
    • 投稿日:2019年1月31日

    ゆかさん

    ゆかさん

    • 女性/30代
  • 日帰り湯

    4.0

    一人

    日帰り湯で利用しました海のすぐそばの温泉です。近くに子供が遊べるスポットがあるので子供と主人を外に置いた状態で自分だけゆっくりとつかることができたのでよかったです。

    • 行った時期:2019年1月
    • 投稿日:2019年1月26日

    ひろちゃんさん

    ひろちゃんさん

    • 和歌山ツウ
    • 女性/20代
  • 手軽に寄れる立ち寄り温泉

    5.0

    家族

    黒潮市場の帰りに寄りました。
    さすが人気スポットだけあって、多くの方がいらっしゃいました。
    バスタオル、タオル付きだったので、手ぶらで寄れてよかったです。
    駐車場もそばにあり、とても便利でした。
    入浴後のみかんソフトクリームが絶品でした。
    子供も大喜びの温泉でした。

    • 行った時期:2019年1月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者、その他
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2019年1月25日

    KIYOさん

    KIYOさん

    • 女性/40代
  • 海が見える温泉

    4.0

    友達同士

    マリーナシティホテルに泊まった際に利用しました。夜と朝と利用しましたが夜は人が多かったのですが、朝は人も少なく海を見ながら温泉に入れてとてもよかったです。ホテルや遊園地に行く人にぜひおすすめです

    • 行った時期:2018年12月
    • 投稿日:2018年12月24日

    みほさん

    みほさん

    • 女性/30代
  • 紀州

    5.0

    カップル・夫婦

    紀州黒潮温泉には久しぶりに行って来ました。かなり癒されましたよ。たくさんの家族連れで賑わっていましたよ。

    • 行った時期:2018年8月
    • 投稿日:2018年11月21日

    しょくもつさん

    しょくもつさん

    • グルメツウ
    • 女性/30代
  • あっさりと

    4.0

    家族

    あっさりとした味わいの料理も味わうことができるし、気持ちのいい温泉にも入ることができるようになっていますよ。

    • 行った時期:2017年7月
    • 投稿日:2018年11月10日

    すえっこさん

    すえっこさん

    • グルメツウ
    • 女性/60代
  • 美味しかった

    5.0

    家族

    温泉がとても気持ち良かったです。お食事処で食べたご飯もとてもおいしかったので満足でした。楽しかったです。

    • 行った時期:2018年10月
    • 投稿日:2018年11月10日

    みぅさん

    みぅさん

    • グルメツウ
    • 女性/30代
  • 海景色のお湯

    4.0

    一人

    露天風呂の眺めは解放感あるですが,空気中,ガソリン廃気が結構ある,これは唯一の欠点と思います。
    内湯は露天より温度高い,要注意。
    お土産の品数は多くない。

    • 行った時期:2018年10月
    • 投稿日:2018年10月12日

    らららさん

    らららさん

    • お宿ツウ
    • 男性/30代
  • 駐車スペースが狭い

    3.0

    家族

    マリーナシティとセットで温泉利用を予定していました。
    駐車スペースが狭く、何台も店の前で待っている状況でした。
    温泉もホームページで想像していたより狭く、やや残念。

    • 行った時期:2018年8月16日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年10月1日

    レオさん

    レオさん

    • 男性/40代
  • 駐車場代1500円

    1.0

    カップル・夫婦

    温泉に入ろうと思って現地まで行くと、前のマリーナシティで花火があるとかで16時以降は駐車場停められないと言われました。
    そこは調べ足りず自分にも非はありますが、どこに停めたらいいかと聞いたら遠くの一日1500円かかるところに停めろとのこと。
    だれが温泉に入るために車を止めるだけで1500円も払うというのでしょうか?
    チケットを頂いたので初めて行こうと思っていたのですが、とてもがっかりしました。
    近くに停められないのは50,000歩譲って仕方ないとしても、温泉に入る人は駐車場代がタダとかになってもいいのでは?

    • 行った時期:2018年9月
    • 投稿日:2018年9月23日

    coikeさん

    coikeさん

    • 女性/20代

天然紀州黒潮温泉のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.