忘帰洞
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
忘帰洞のクチコミ一覧(13ページ目)
121 - 130件 (全653件中)
-
- 友達同士
那智の滝に立ち寄り
和歌山旅行2日目の宿としてホテル浦島に宿泊しました。
岩盤洞窟の広大な空間と太平洋を一望するロケーション、すべてにおいて完璧な温泉です。
温泉は2種類ありお好みで・・・
また、伺いたいですがなかなか遠方で大変。- 行った時期:2019年11月
- 投稿日:2019年11月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ここが目的でホテルを選びました。洞窟の中のお風呂で目の前は海になっていました。この日は風が強く波しぶきが凄かったので迫力があってよかったです。お湯も成分が多い感じで良かったです。- 行った時期:2016年8月13日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2019年11月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
こういう絶景な良い場所は近年の観光ブームで、静けさや落ち着きが亡くなりました。
他国の方も多く、ゆっくりと風情を楽しむ事が出来なくなってきて残念です。
船で渡る、長いエスカレータで部屋にい行く。
なかなかいいシチュエーションですが・・・- 行った時期:2017年12月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年9月5日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
大きいホテル!耐震工事中だったが何の問題もなかった!子連れにサービス抜群!お菓子つかみ取りや、紙飛行機イベントもあって子供は大喜び!この巨大なホテルの維持管理、大変だと思うが、お客を飽きさせない工夫続けてほしい!工事後に是非また行きたい。今度は連泊で!一つの街みたいで今回1泊しかしなかったのが残念でならない。- 行った時期:2019年8月
- 投稿日:2019年8月23日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 家族
肌もつるつるするし、洞窟の感じが 子供も喜ぶし、全体的に良かったです。
すぐそばに 海があり、珍しくて 思い出になりました。- 行った時期:2019年8月
- 投稿日:2019年8月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ロケーションが最高との評判ですけれども。
勝浦温泉のホント良いところは、のぼせないところで。
忘帰洞の湯の良いところは泉質がとても良く、その上でロケーションや露天?だけど、デッカい洞穴ってところ。
紀伊半島のジオパーク…満喫できます。- 行った時期:2015年8月
- 投稿日:2019年8月12日
このクチコミは参考になりましたか?5はい -
- 家族
2歳の子供と母と一緒に行きました。船での移動やお風呂から海を間近にみれ、子供は喜んでいました。船を降りてからお風呂までの距離がとても遠い事です。足の悪い人はおススメしません。しかし、海のそばの温泉は気持ち良いのでおススメです!- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
忘れる、帰る、洞窟
と書いて忘帰洞!
硫黄の匂いが立ち込めるぢ大大大温泉です!
山をくり抜いて、洞窟になっており、目の前に広がる太平洋の景色は圧巻です。大波がこちらに迫ってきます。
また洞窟が音を反響する造りにもなっており、大自然を感じながら、ゆったりとしたひと時を過ごすことができます。
温泉好きなら人生で一度は行った方が良いです!- 行った時期:2019年7月1日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:親・祖父母
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年7月30日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
雑誌などでよく目にしていたので楽しみしていました
海までの距離がないので波の音がすぐそばで聴こえてきたのでどちらかといえば怖くてゆっくり湯船に浸かっていられないかったです
温泉の泉質はとてもよかったで- 行った時期:2018年3月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2019年7月16日
このクチコミは参考になりましたか?1はい