忘帰洞
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
忘帰洞のクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 20件 (全651件中)
-
- 家族
広々とした洞窟の下のいくつかの露天風呂で
その向こうには水平線が見える海が開けて
打ち寄せる波の音を聞きながらゆったりとつかって
癒せました- 行った時期:2025年1月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2025年2月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
お部屋は 海が見えキレイでしたが
夜は 気付かなかったが 朝風呂でお風呂に入ったら
なんと 垢だらけ その後地元の人が
あそこの湯船は 汚くて地元の人はいかないよ
と 言われた
良く見てほしい- 行った時期:2025年1月2日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年1月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
とてもぬるくて寒かったですが、景色は最高。波の音にも癒されました。奥の方だと熱さはありますので少しぬるっとしたお湯でまったりできます。- 行った時期:2024年12月
- 投稿日:2024年12月30日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
一年の疲れを癒しに家族旅行。やはりここの忘帰洞は外せない。波の音を聞きながら洞窟の中で温泉につかり満天の星をみると一年の疲れが癒される。本当に帰るのを忘れるというか帰りたく無い温泉。ここは本当に最高!- 行った時期:2024年12月
- 投稿日:2024年12月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
スケールが大きく、泉質も良く、身体が芯から温まります。
外国の方が、非常に多くみなさん感動していました。
私は、朝夕と入りましたが、波しぶきの自然が迫るのが、とても良かったです。- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月26日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
波しぶきにドキドキしながら、温泉を楽しむことができますよ。那智勝浦に行ったら、一度は入りに行くべきかなと思います。- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
海が目の前なので大きな打ち寄せると飛沫がかかることも。大きな洞窟が温泉になっているので何人もいっぺんに入れます。- 行った時期:2024年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年9月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ホテル浦島、山上館に宿泊し、入浴。、景色よく、泉質よく
源泉掛け流しで、温度も良く、とても気に入りました。
虫が多いのと、行きづらいのが難点- 行った時期:2024年8月
- 投稿日:2024年8月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい