忘帰洞
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
忘帰洞のクチコミ一覧(8ページ目)
71 - 80件 (全652件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
海に面した洞窟の中にあるお風呂です。波の音を聞きながらゆったりと入る温泉は最高でした。ずっと浸かっていたいくらいでした。- 行った時期:2021年12月
- 投稿日:2022年1月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
洞窟温泉があるということで、ここをメインに熊野観光をしてきました。忘帰洞という施設があるわけでは無く、ホテル浦島の露天風呂の一つが忘帰洞ですね。日帰り温泉も可能ですが、このホテルの連絡線が8〜15時までは稼働していませんので、日帰り温泉で使うのには計画立てる必要があり、やはり宿泊するのが無難ですね。
チェックインして、さっそく忘帰洞に行ってみると「おおお!」ってよりも「ん、まぁ、こんなもんだよね」っていう感想でした。いや、写真に嘘は無いですし、洞窟になっていますし、温泉から海の波しぶきなどの光景も見られます。どちらかというと、自分が期待しすぎた感がありますね。午前・午後で男女の湯が切り替わるので両方入ってみましたが、特に個人的には変わらなかったかなぁ。個人的には同ホテルの別洞窟温泉の『玄武洞』の方が好みでした。
ただ、温泉は間違いなくいい温泉です。硫黄の匂いがする熱くもなく、ぬるくもない絶妙な温度の温泉で、眺めている時に見える洞窟や海岸の景色で、確かに帰るの忘れる・・・ほどではありませんが、長湯しやすい温泉なのは間違いないです。同ホテルの内湯も同じ温泉使ってますので、内湯でも楽しめます。
注意点は、露天風呂なんで冬季は結構寒いです。身体とか髪洗うのは、内湯の方がお薦めですね。また、温泉入りながら海を眺められますが、暗くなるとほとんどなにも見えません。冬期で暗くのが早い時期はチェックイン時間に注意ですね。
海見ながら温泉入れる施設は、ここだけではありませんが、紀伊勝浦の名所ですし、やはり特別な温泉を体験できるのには違いないです。ホテル浦島は、ものすごい大きなホテルなんですけど、『おひとりさま』も受け入れているんですよね。値段うんぬん以前におひとり様お断りのホテルも多いので、一人でも体験可能なのはありがたいですね。お一人様のため眺望は無かったですが(笑)- 行った時期:2022年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2022年1月23日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
今までいろんな温泉に浸かってきましたが、これほどの迫力ある景観の温泉は初めてです。
お湯の温度はややぬるめですが、そうだからこそずっとまぢかで二度と同じ往来を見せない波を見続けていられます。
また男湯と女湯では洞窟の造りが違い、朝夕交代制なので違う角度から見る波が楽しめます。
硫黄の匂い、視覚に訴えかける荒波のすごさ、洞窟内という神秘的な空間等五感にしみわたるまさにザ・温泉です。- 行った時期:2021年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年1月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
南紀勝浦と言えば ホテル浦島の忘帰洞です 左右に二か所配置され 午前と午後で入れ替わります
ひろいのは
左側なので 男性は朝風呂がおすすめ- 行った時期:2022年1月
- 投稿日:2022年1月10日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 家族
子どもの頃に行った洞窟のお風呂。今度は自分の子どもたちを連れて行ってきました。
夜は海が暗くてなんだか怖いような気もしながらのドキドキのお風呂!朝は少しずつ明るくなる海を見ながらゆったり気分で温まりました。
こんなお風呂は他にはありません。帰ってからも、まだ体に残る温泉の匂いで幸せでした。また近いうちに必ず行きます。- 行った時期:2021年12月25日
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年12月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
硫黄の匂いも強くて、いかにも温泉に入っているという実感がしてとても良かった。ここまでの匂いは奥飛騨温泉以来でした。
すぐ眼下には海の荒波が打ち付けて迫力満点でした。- 行った時期:2021年12月
- 投稿日:2021年12月13日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- カップル・夫婦
掛け流しの巨大洞窟温泉
乳白色で硫黄の香りの濃い温泉らしい温泉
岩場に当たり砕け散る波飛沫を間近に眺めながら浸かるのは最高な気分
温泉好きなら一度は絶対行くべき- 行った時期:2021年12月
- 投稿日:2021年12月13日
温泉ツウ かばみさん 女性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
中々の風情といい湯でした。太平洋の海を見ながら豪快です。4カ所の温泉が、あるので、時間配分と湯のぼせに、ならない様に。一人でも楽しめます。- 行った時期:2021年11月
- 投稿日:2021年11月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
台風一過で露天風呂から波が大迫力に鑑賞できました。
泉質もよくお肌ツルツルになります。
日帰り入浴もできますが泊まりがオススメです。
スタンプラリーすると入浴剤が2つもらえました。- 行った時期:2021年9月
- 投稿日:2021年11月9日
このクチコミは参考になりましたか?1はい