松本市時計博物館
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
松本市時計博物館のクチコミ一覧(8ページ目)
71 - 80件 (全135件中)
-
- 一人
時計だけをたくさん集めた博物館は新鮮で面白かったです。いろいろな形や表示形式の時計があり歴史も学べます!時計好きにはおすすめのスポットです。- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2018年12月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
大きな時計が目印の博物館です。そんなに広くはないですが、色んな面白い時計がたくさんあって、歴史を感じました。- 行った時期:2018年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2018年12月5日
新潟ツウ ひろさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
近くを通るとすでに大きな時計が目印となり分かりやすいです。なかなかこんなに沢山の時計を見ることはできないので、興味深く楽しめました。メンテナンスされて、今も時間を刻んでいるのがすごい!- 行った時期:2018年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2018年11月24日
大阪ツウ Yさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
松本市時計博物館には珍しい時計や、レコードまであり、ノスタルジックに楽しめます。クラッシックな曲でゆったりした気分になれました。- 行った時期:2018年9月
- 人数:2人
- 投稿日:2018年11月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
松本市時計博物館には面白い時計が沢山あります。入館料も高くないので、一度入って見てはいかがでしょうか。- 行った時期:2018年9月
- 人数:2人
- 投稿日:2018年11月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
入館料300円とは思えない内容量で満足できる博物館。時間をちょうどに合わせていくと鳩時計やからくり時計の面白い動作が見られます。- 行った時期:2018年10月7日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年10月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
松本市時計博物館に行きました。普段見られないような立派な時計も展示されていて良かったです。これだけの時計の動態保存、凄いと思います。- 行った時期:2018年7月
- 人数:2人
- 投稿日:2018年9月16日
グルメツウ すけーんさん 男性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
入館料も安いためあまり期待せずに行きましたが、興味深い時計も何点かあり、決して広くはありませんが色々な時計を見てると独特の世界に踏み込んだ感覚になりました。土・日等の蓄音機のコンサートがある時にまた訪れたいと思います。- 行った時期:2018年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年9月9日
ねこさんさん 女性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい