勝浦漁港
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
モノさんの勝浦漁港のクチコミ - 勝浦漁港のクチコミ
和歌山ツウ モノさん 男性/50代
-
by モノさん(2012年7月3日撮影)
いいね 1
宿泊するホテルによっては無料ツアーを企画してる場合もございますので、
マグロの競り市は日程さえ合えば是非ともご覧になって下さいね!
ビンナガマグロ・キハダマグロ・メバチマグロはもちろん、
寒い時期になると運が良ければ本マグロにもお目にかかれますよw
自分で行かれても市場に申し込んでおくと、
マグロをすぐ近くで見ることも出来ます!
ただしコンクリート床が濡れていて滑り易いのでご注意を。
それとあまり仲買人の後ろには立たないで下さい、
マグロの頭に突き刺す鍵爪を持っているので危険ですから!
- 行った時期:2012年7月3日
- 投稿日:2012年7月4日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
モノさんの他のクチコミ
-
TAOYA那智勝浦(2025年6月29日リブランドオープン)
和歌山県那智勝浦・太地
私はこの宿が湯快リゾートだった頃から利用してましたが、今回こちらへの宿泊はYouTube投稿を拝...
-
TAOYA那智勝浦(2025年6月29日リブランドオープン)
和歌山県那智勝浦・太地
この春にも一度泊まらせて頂きましたが、明らかに合併統合後の方が改善点は増えたように感じまし...
-
橋杭岩
和歌山県串本町(東牟婁郡)/特殊地形
今回はトイレ利用で立ち寄らせて頂きましたが、道の駅の店員さんのマスク着用指示がかなりキツイ...
-
那智の滝(那智大滝)
和歌山県那智勝浦町(東牟婁郡)/運河・河川景観
名瀑布で有名な那智の滝ですが和歌山県民で有りながら、近くで拝見するのは今回で3回目なんです...
勝浦漁港の新着クチコミ
-
勝浦漁港にぎわい市場
勝浦温泉で宿泊後,海産物を買おうと思って訪れました.駐車場がなく向かいの有料駐車場に車を止め,意気揚々と向かいましたが,何とマグロの切り身が少しあるだけで,新鮮な魚や干物は全くなし.思い込みで出かけたこちらが悪いのですが,10分間の駐車料金¥220を払って手ぶらで帰りました.
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年3月12日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年3月17日
-
まぐろの競りが見れます。
朝行くと水揚げされたばかりのまぐろがたくさん並んでます。
目の前で大きなまぐろが見れるので面白いです。
隣接するにぎわい市場で美味しいまぐろが食べれます。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年1月12日
-
少しがっかり
10年ほど前に朝5:30頃にお邪魔したことがあり、今回はお昼前にお邪魔しました。時間的なことがあるのかもしれませんが、あまり人もいなくて、少しがっかりしました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年12月6日
-
朝の勝浦漁港
宿泊したホテルから勝浦漁港は直ぐ近く、まだ暑くならない朝のうちに港周辺を散歩。勝浦と言えばマグロ、ホテルの朝食に付いたマグロの刺身が美味しかった。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月25日
- 投稿日:2019年11月1日
-
新しい建物
久しぶりに 漁港に来たら 新しい建物が建ってて びっくりしました。
朝定食を 食べました。700円 沢山食べる人は物足りない量ですが
女性には 適当な量だと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年9月1日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年9月3日