高千穂神楽
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
幽玄 - 高千穂神楽のクチコミ
熊本ツウ MOTTOさん 男性/50代
- 家族
幽玄で神秘的な神楽の舞でした。
家族連れやカップルなど大人気のイベントのようです。
予約はいらないようです。
- 行った時期:2019年3月
- 投稿日:2019年3月11日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
MOTTOさんの他のクチコミ
-
天岩戸神社
宮崎県高千穂町(西臼杵郡)/その他神社・神宮・寺院
旅行で観光がてらテクテク向かいました。大きな国道から予想よりかなり遠くて少しばかり難儀でし...
-
黒岳
宮崎県諸塚村(東臼杵郡)/山岳
黒岳は諸塚村と椎葉村との境にあり、 登山口は国道503号線から車で三十分走った場所です。 登...
-
高千穂峡
宮崎県高千穂町(西臼杵郡)/運河・河川景観
森羅万象を感じる渓谷でボート遊びが楽しめます。ヒンヤリした風が心地よいです。山あいの幽玄な...
-
ネット予約OK
旧海軍司令部壕
沖縄県豊見城市/史跡・名所巡り
「後世、沖縄県の方々にご配慮を」と言い残して 圧倒的不利な状況の中で最後まで戦った 海軍太...
高千穂神楽の新着クチコミ
-
高千穂神楽
高千穂神社参拝を終えて高千穂中心街へ戻る際、道路沿いのあちらこちらで高千穂神楽のモニュメントが数多く見受けられました。地元の宝であり、この先も守り続ける伝統ですね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月4日
- 投稿日:2025年4月10日
-
座布団など持ち込み可能
演目が4つあり、内容もバラエティに富んでいて、1時間があっという間に過ぎました。満席状態だったので、事前予約して良かったと思いました。座布団や折り畳み椅子も、持参すれば持ち込めるそうです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月
- 投稿日:2024年12月10日
-
高千穂に来たなら是非
能や歌舞伎に少し近い感じもあります。面を付けて独特な舞を披露します。高千穂でしか見ることはできないので、高千穂に泊まるならぜひ見た方がよいです。週末に行く人は事前にネット予約をした方が確実です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
- 投稿日:2024年9月13日
-
素晴らしい
わかりやすい内容で、楽しめました。高千穂に行ったら、是非とも見た方が良い。おすすめです。
20時からの観劇で、あらかじめネット予約しておき 19時頃に行くと すぐに入場できるので 前の席で観たい方は 当日券よりも予約がおすすめです。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年10月
- 投稿日:2023年11月14日
-
見る価値あり
お値段もお安く、神楽自体も面白く一緒に行ったマレーシアの子も楽しめた。毎晩2回やっているので行く価値はあると思います。地元の方の心温まるもてなしです。ありがたい
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年10月
- 投稿日:2023年11月13日