高千穂神楽
- エリア
- ジャンル
- 
								
									
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
- 
							- シェアする
- メールする
 
感動しました - 高千穂神楽のクチコミ
							
							
							
								 
							
							
						
なおみさん 女性/50代
- 友達同士
								コロナの中、畳一畳に二人座る用に言われました。
夜神楽は、平安時代からの神楽に感動しました。
見れて良かったです。伝統を続けて欲しいです。
							
- 行った時期:2020年11月
- 投稿日:2020年11月19日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
なおみさんの他のクチコミ
- 
				
				
					
					
					
						
							
							
							
								
								
									  南小国町総合物産館きよらカアサ熊本県南小国町(阿蘇郡)/その他ショッピング 南小国行った時、必ず寄って、新鮮なお野菜を買って帰ります。シイタケがとても新鮮でおいしかっ... 
- 
				
				
					
					
					
						
							
							
							
								
								
									  道の駅 小国 ゆうステーション熊本県小国町(阿蘇郡)/道の駅・サービスエリア お土産や乾物類など豊富においてあります。ゆず胡椒やゆず乾燥粉等ここにしかないものもあります... 
- 
				
				
					
					
					
						
							
							
							
								
								
									  黒川温泉熊本県南小国町(阿蘇郡)/健康ランド・スーパー銭湯 熟女3人で行って来ました。 海外の方もたくさん来られていてびっくりでしたが、ゆっくりと過ご... 
- 
				
				
					
					
					
						
							
							
							
								
								
									  鍋ヶ滝公園 ※ウェブからの事前予約制による入園となっております。熊本県小国町(阿蘇郡)/滝・渓谷 マイナスイオンたっぷりの、素敵なところでした。紅葉も綺麗でした。 足元は滑りそうでしたので... 
高千穂神楽の新着クチコミ
- 
							初めて 初めての体験です。最後はユーモア交えて貴重な時間を過ごせました。宿も近くにとっていたので便利でした。 詳細情報をみる - 行った時期:2025年10月
- 投稿日:2025年10月9日
 
- 
							想像してたより楽しかった! 実際に神楽を見たのは初めてでしたが、とてもわかりやすく説明があり楽しい時間でした。 
 翌日に天岩戸神社参拝した折、神楽で見たシーンと重ねて想像できました。詳細情報をみる - 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年9月17日
 
- 
							伝統の神楽 夕食後の外出で天候も心配だったのですが、行って良かったです。予約はしませんでしたが、席に余裕があり、内容も面白くて楽しめました。 詳細情報をみる - 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月21日
 
- 
							是非見てください。 保存会の方々が行っているそうです。神楽をあまり知らない私でも、はじめにお話しをしてくれるので、とても楽しめました。 詳細情報をみる - 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月9日
 
- 
							高千穂神楽大変良かったです。 あらかじめホテルで神楽の物語内容を記載したパンフを読んでから観に行きました。内容を理解して楽しく鑑賞できました。 詳細情報をみる - 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年5月10日
 

 
									 
									 
									
								
								
							
						 
									
								
								
							
						 
									
									
								
								
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
     
						 
				 
						 
						 
	 
	 
	 
	