高千穂神楽
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
高千穂神楽のクチコミ一覧(13ページ目)
121 - 130件 (全250件中)
-
- カップル・夫婦
神楽を見るのは初めてだったので、1時間も楽しめるものなのかと不安だったのですが、語りをしてくれる人がとってもやさしい人で、ユーモアもあり、一気に引き込まれました。神楽も4つあったのですが、どれも迫力があり、また愛嬌があって、とても楽しめました。
夜というのも、雰囲気があったのではないでしょうか?外国人も多く居たのですが、セリフがなく、音楽と動きで表現するので誰にでも楽しめると思います。
高千穂に行ったら、ぜひ見てほしいです。- 行った時期:2016年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年1月9日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
予約が無くても観覧できるということで、宿に送迎して頂いて参拝させて頂きました。一時間ほどにまとめたダイジェスト版です。神職の方の解説も良かったです。地域の方が大切に守り続けておられる姿に心をうたれました。是非とも高千穂に来たら参拝して欲しいです。- 行った時期:2017年1月
- 投稿日:2017年1月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
夜神楽は高千穂町内の各地区で毎週土曜日にあります。来年2月までありますよ。神楽は33番といって当日の昼から翌日の午前中を舞われます。お勧めは夜中の神楽が面白いですよ。男、女の面を被って舞われます。一度は観て下さい。- 行った時期:2016年12月10日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年12月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
一度夜神楽を見てみたくて、高千穂で宿泊しました。
夜8時から9時までの1時間、高千穂神社であり、4部構成で、舞があり、最後の4部がとても楽しく見させて頂きました。小さい子供さんは退屈するかも?ですが私は見られて良かったと思います。- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2016年12月13日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
夜間通して踊り続けるらしく、地域の方がだが多く来られていました。食べたり呑んだらと楽しそうな雰囲気に包まれ、独特な音楽の中神楽の舞をみて、とても良かったです。- 行った時期:2016年12月
- 投稿日:2016年12月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
一夜氏子として、神楽宿で一晩かけて夜神楽を見せていただきました。本当に素晴らしいものでした。感動しました。寒いし眠くもなりますが、また、行きたいです。- 行った時期:2016年12月
- 投稿日:2016年12月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
とても神秘的でした。夜通し踊るそうで、見る人は外で見ないと行けないのですが、火はたいてありましたが、とにかく寒い!常連の人は毛布持参でくるまってました。- 行った時期:2011年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年11月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
高千穂神社では毎日夜神楽が行われているので、姉のたっての希望で夜神楽を見て帰ることにしました。夕方になると神社の前の駐車場にもクルマが集まってきました。8時からの開始なのですが、7時半ごろにいってみると、すでに会場の半分くらいは埋まっていました。
一緒に行った姉達は子供の時分に戻った感じで真剣に見入っており、昔の祭りがどんどんなくなっていく中で久しぶりに見たお神楽に感激していました。1時間のお神楽の演武をたっぷり楽しめました。高千穂にいったら、夜神楽は必見です。- 行った時期:2016年11月4日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年11月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい