高千穂神楽
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
高千穂神楽のクチコミ一覧(14ページ目)
131 - 140件 (全254件中)
-
- 一人
一夜氏子として、神楽宿で一晩かけて夜神楽を見せていただきました。本当に素晴らしいものでした。感動しました。寒いし眠くもなりますが、また、行きたいです。- 行った時期:2016年12月
- 投稿日:2016年12月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
とても神秘的でした。夜通し踊るそうで、見る人は外で見ないと行けないのですが、火はたいてありましたが、とにかく寒い!常連の人は毛布持参でくるまってました。- 行った時期:2011年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年11月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
高千穂神社では毎日夜神楽が行われているので、姉のたっての希望で夜神楽を見て帰ることにしました。夕方になると神社の前の駐車場にもクルマが集まってきました。8時からの開始なのですが、7時半ごろにいってみると、すでに会場の半分くらいは埋まっていました。
一緒に行った姉達は子供の時分に戻った感じで真剣に見入っており、昔の祭りがどんどんなくなっていく中で久しぶりに見たお神楽に感激していました。1時間のお神楽の演武をたっぷり楽しめました。高千穂にいったら、夜神楽は必見です。- 行った時期:2016年11月4日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年11月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
本来の夜神楽は秋に夜通し民家で行われるといいます。
観光用に毎夜気軽に鑑賞できます。
いざなぎいざまみの神様の神楽の真っ最中に一度、見物客のところにおりてきます。
ある見物客を一人選ばれます。
選ばれた人は縁起が良いということです。
なんと2回見物に行きましたが2回とも選ばれてしまいました。- 行った時期:2012年11月7日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年11月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
楽しみにしていた夜神楽!想像以上によくて、あっという間に一時間終わりました。内容も詳しく説明があり感激でした。- 行った時期:2016年11月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年11月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
今年も11月中旬から各地での夜神楽が始まりました! 毎年、カメラを携えて見学に行っています。儀式の神々しさや伝統を感じ、見入ってしまいます。地域の方とも顔なじみなので、近況を尋ねたりして楽しいひと時を過ごしています。
ところで、年々残念な観光客の方が増えているように感じられます。神事ですのでしきたりがあったり、個人宅での実施であったりしますので、観光として夜神楽が見たいという方は、高千穂神社で観光用に開催される「高千穂神楽」をぜひご覧ください。気軽に有名な番の舞いを見ることができ、雰囲気は本物とほぼ同じです。本物の夜神楽は地域の方が大事に受け継いできたもので、不文律の決まりごともあることを心得てください。- 行った時期:2016年11月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2016年11月15日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
高千穂といえば夜神楽ということで行きました。祝日の前日(11月2日)でしたが、7割くらいの入りで、ゆったりと鑑賞できました。宿の座布団や携帯の折りたたみ椅子を持参している人もいます。- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2016年11月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
高千穂の夜神楽は有名なので、高千穂に来たときにはぜひ訪れるといいですよ。国の重要無形文化財にも指定されているのでおすすめですよ。- 行った時期:2015年12月
- 投稿日:2016年11月10日
グルメツウ orchidさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
高千穂の夜神楽は、毎夜、高千穂神社(十社大明神)で開催されています。ざぶとんをもって自由に見れるスタイルはとっても良いです。- 行った時期:2015年4月
- 投稿日:2016年11月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい