高千穂神楽
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
高千穂神楽のクチコミ一覧(5ページ目)
41 - 50件 (全250件中)
-
- カップル・夫婦
観光用に夜神楽を毎晩上演しています。雨の日でしたが、結構な数の方々が集まっていました。さらに、地元の幼稚園児までも見学に…。良い思い出となります。- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2018年11月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
高千穂神社の夜神楽にいきました。
連休中とあって会場に座りきれないくらいの人でびっくりしました。
地元の方が演じておられるということで・・・温かく語りや説明は故郷に帰ってきたような気持になりました。- 行った時期:2018年5月1日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年11月1日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
神楽初心者でも楽しめます。
とっても楽しく、神社の雰囲気にもマッチしてよかったです。座布団を持参している方も多く、私も持ち込めばよかったです。- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2018年10月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
開始の一時間前にはすでに10人くらいの方が待っていました。見やすい真ん中あたりに人が集中するため、3列目くらいから見ることになりました。ネタバレになるので詳細控えますが、楽しかったです。今回は毎日開催されている観光用の夜神楽でしたので、本格的な夜神楽も時期を合わせて見てみたいと思いました。- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2018年10月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
代表者が日替わりなのでトークの内容が変わるのでいくたびに変わります。三回目ですが初回は「明日は雲海が見れるかも」と言われ(本当に見れたそうです)今回は夜神楽の歌を歌ってくれました。夜神楽は代表的な4番を見せてもらえます。
ネタバレですが、伊邪那岐にさわれると安産になり、伊邪那美にさわれると金運に恵まれるそうです。- 行った時期:2018年9月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年9月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
かなり見学客が多くつめてつめて入りました。前々から一度は見てみたいと思っていたので感動でした。以前から実家で神楽をみていましたが通じるものがあり、懐かしさがこみ上げました- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2018年7月19日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
高千穂に泊まるなら夜神楽をと思い旅館からの送迎で行ってみました。他にも宿泊先からの送迎で来ている人が多く、予約ができないため遅くに来た方は立ち見をされていました。畳の部屋に座ってみるのですが、椅子や座布団がないため旅館の方のすすめで持参した座布団が役立ちました。全体で1時間程度ですが、途中で解説があり、神楽を見たことのない方でも興味がもてる内容だと思います。
ただ、同じ動きが多いのでお子さまは見ていて理解が難しく夜なので疲れで寝ている子どもがいました。
高くはないので記念に一度行って見てもいいと思います。- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2018年7月16日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
昼の神楽とはまた違った雰囲気が楽しめる夜神楽。重要無形民俗文化財に指定されているだけあって見応えあります。期間限定なのですが、一見の価値ありです。- 行った時期:2015年11月
- 投稿日:2018年7月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
下調べもせず、宮崎で遊ぼうクーポンを使えるということで行ってきました。平日の夜にも関わらずほぼ満員の状態でした。内容も大人であれば比較的分かりやすいです。- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年6月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい