高千穂峡貸しボート
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
それほどでもないかも - 高千穂峡貸しボートのクチコミ
アルパカさん 男性/40代
- 家族
高千穂峡自体は珍しい景観で、高いところから流れ落ちる滝も良かったです。
ボートは事前予約していましたが、ボート乗り場近くの駐車場が満車で少し離れた別の駐車場へ通されました。
途中、値段の提示もなく、係員の指示通りに細い道を行くと係員が来て駐車料金を取られました。
その駐車料金300円の駐車場からボート乗り場まで高低差のある道を徒歩で約15分。
高齢の両親を連れて猛暑の中を歩くのは大変でした。
ボートは一艘大人3人までで、今回は大人4人だったので二艘を30分借りて平日だったので計8,200円。
ボートの行ける範囲が狭く、その割にボートの数が多いのでメインの滝の周りに沢山のボートが集まって大渋滞でした。
メインの滝くらいしか見所がなく、そのメインの滝の先は少し行ったらすぐ侵入禁止エリアになり、ボートの操作がスムーズなら時間が余ります。
係員の態度も接客も雑で、川の途中に居る監視員もボートの上で寝ているし、サービス向上のためのボート利用料の大幅値上げって何なのかな?という感じで個人的には高く感じましたが、当日券は平日にも関わらず2.5時間待ちで完売だったようなので、まぁ適正価格なのかもしれませんね。
ボートの乗客の半数くらいが海外の方でした。
高千穂峡の遊歩道は月初の大雨の影響で一部通行止めです。行く方は最新情報を確認してください。
- 行った時期:2023年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年7月23日
- このクチコミは参考になりましたか?12はい
アルパカさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
宮古島マリンショップSmiley
沖縄県宮古島市/シュノーケリング・ボートシュノーケル
ヤシガニと星空撮影のナイトツアーに参加させていただきました。夜の運転に不安があったため送迎...
-
ホワイトハウス
北海道網走市/洋食全般
ミックス丼(イクラとウニ)ビーフセットを頼みました。 丼メニューは基本、ビーフセットのよう...
-
網走神社
北海道網走市/その他神社・神宮・寺院
入り口が少しわかりづらいですが、舗装されていない脇道の先にありました。 参道はホタテの貝殻...
高千穂峡貸しボートの新着クチコミ
-
始めての高千穂峡
三連休明けの平日に行く予定でしたが、1週間前でもボートの予約が完売で取れなかったので、当日券(45枚)を購入するために8時過ぎにボート券売り場につきましたが既に10組ぐらいが並んでいて残り枚数が20枚で買えないかなと思いましたが、購入できて、なんとかボートに乗ることができました。(ちなみに連休明けのせいか平日でも9時過ぎには完売してました明くる日は12時過ぎでした。)乗船時に、ボートの漕ぎ方のレクチャーを少ししてくれます。繁盛期の時は、ボートも多いのか、中々混み合って思うように進むことが難しかったです。でも、スリルがあってこれもまた楽しめました。景色は、ネットや写真で、見てた通りそのまんまでとても良かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年10月
- 投稿日:2025年10月15日
-
乗れなくてざんねん!
ボート乗るには事前予約必須でした。当日も枠が少なくあきらめました!まだまだ日差しが強く、滝の水しぶきが気持ちよさそうでした!
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月
- 投稿日:2025年9月10日
-
ボートの予約も駐車場確保も大変でした。
2025年8月31日(日)夏休み最終日、朝一8:30の予約でした。同乗者が足が悪いのでどうしても貸しボート近くの駐車場に停めたくて、7:40頃駐車場に来たら、6割ほどの入りでした。8:30頃には8割ほどになっていました。ボート操作は周りにボートがいないとスムーズに出来ますが、何艘もが入り乱れると隣のボートに当たるのでオールが思うように動かせず、向きを変えるのも一苦労で、30分の時間内に戻れないのではと焦りました。うまく操作出来ない人は貸しボート近くをウロウロするだけで終了していました。予約時、30分でその日の全時間帯完売しました。その後、キャンセルが出るのを確認するため、日々ボートサイトを何百回もチェックしました。運良く8:30に1艘空きが出て、なんとか予約できました。前日に雨が降ったのか、水が濁っていてキレイではなかったですが、同乗者が喜んでくれたので数々の苦労もむくわれました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年9月2日
-
雄大な大自然を堪能!
高千穂峡の貸しボートに乗って、間近で真名井の滝を眺める体験ができました。滝のしぶきと川の流れ、断崖絶壁に囲まれた神秘的な空間はまさに別世界。
ボートの操作は初めてでしたが、スタッフの方が丁寧に教えてもらえるので心配ありません。とても貴重な体験ができ、自然の美しさを全身で感じることができました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月29日
-
真名井の滝をそばから鑑賞
パンフレットでよく見る景色でしたので、ボートには絶対に乗ろうと、ネット予約をしました。GWでしたので、予約開始の3週間前に予約しました。受付を終え、石の階段を下りボート乗り場へ少し早めに着くと救命胴衣腰のみをつけ、ボートへ。30分滝のそばで写真を撮り、マイナスイオンを浴びることができました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月6日