高千穂峡貸しボート
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
高千穂峡貸しボートのクチコミ一覧(19ページ目)
181 - 190件 (全462件中)
-
- カップル・夫婦
高千穂にある渓谷は、上からの景色もきれいですが、やはりこの船に乗って見上げる渓谷がとてもよかったです。手漕ぎ舟でゆっくり水や滝を見ると、素敵な気分です。- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2017年5月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
駐車場から徒歩で川沿いを散策し珍しい断層、巨石を観ながら遊覧ボート乗り場へ、落石の為お目当ての滝近くまで行けず、又の機会を楽しみにしたいと思っています。- 行った時期:2012年7月
- 投稿日:2017年5月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
通常、受付は夕方までしているようですが、GWで人が多かった為この日はお昼の12時に受付が終わっていて乗れませんでした。残念。- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2017年5月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ゴールデンウィークに行きましたが三時間半待ちました。早めに行かないと受け付けが終了してしまいます。ボートの遊覧はそんなに距離はないですが自分で漕いで行くので難しくみんなお互いにぶつかり合っています。滝の前はたくさんの人が写真を撮るので渋滞していて進むのも大変です。でも川下りを楽しめるのは貴重な体験でした。- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2017年5月6日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 家族
平日でしたが待ち時間を覚悟して行ったのですが、午前中でちょうど込み合う前だったのかすぐに乗れました。
ボートは一番端まで行って、のんびり写真をとって、ちょうど良い時間になる感じでした。- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2017年5月5日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
GW中の平日だったのですが、観光客は多かったです。整理券は早く取った方がいいです。午前10時到着で、2時間待ち12時で取れました。午後には2時間半待ちになっていました。ボートは、もたもた漕いでも20分ぐらいで往復でき十分満足できます(オール漕ぐのに疲れるので、え?まだ20分?と感じました)。中学生以下は漕ぐの禁止で、3人乗りなので、4人家族は分乗二隻(4000円)になります。ヒスイ色の水の感じや、見上げる新緑が素晴らしく、何より楽しいので、高千穂峡に行くなら絶対乗った方がいいと思いました。2時間待ちの間にも、土産物屋や、流しそうめん、ヤマメ釣りなど、時間つぶしには事欠きません。ほかのスポットを巡るには、距離と階段上り下りが辛いかもしれません。- 行った時期:2017年5月1日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年5月5日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
長期連休の場合、8時には現地到着して受付をしたいところです。それでも遠い駐車場へ案内されて、3時間近くボート待ちの可能性あります。
手漕ぎボートの操作はすぐに慣れますので、特に心配はいらないと思います。- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2017年5月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
GW中で天気も良かったので朝9時半頃受付で1時間半待ちでした。待ち時間に高千穂峡を(御橋〜神橋)徒歩で一周見て、ボートに乗りました。「真名井の滝」付近ではボートが混雑して動き難かったですが下から滝や橋を眺めるのも良かったです。- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2017年5月4日
自然ツウ 晴泰さん 男性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
家族旅行で2歳、0歳の男の子2人を連れて乗りました^ ^鳥への餌やりもでき、とても楽しめました^ ^
朝一で行くと人が少ないしオススメです!- 行った時期:2016年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年5月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
子供でも大丈夫ですよ。危険を感じたコトは一度もありませんね。
秋に乗ったコトが無いのですが、紅葉は、そりゃあ綺麗だそうです。
春夏は、爽快です!
見上げる岩肌や樹木、澄んだ水、ひんやりとした空気も、全く違います。しばし、非日常の世界に浸ってください。- 行った時期:2017年3月5日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2017年5月3日
このクチコミは参考になりましたか?1はい