高千穂峡貸しボート
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
高千穂峡貸しボートのクチコミ一覧(29ページ目)
281 - 290件 (全462件中)
-
- カップル・夫婦
お昼12時頃にボート乗り場に着き、予約券を貰って、2時間程待ち時間があったので、歩いてスグの淡水魚水族館へ。ドクターフィッシュが無料でできるとの事で、旦那の足の角質をお魚に食べて貰えるのを期待してたんですが、残念ながら、体験できるのは手だけでした。だいたい20分くらい見た後に、隣のご飯屋さんへ。豚丼が美味しかった!!14時頃にボート乗り場に向かい、いざ、搭乗!!妊婦なので、旦那に手を掴んで支えてもらいながら初ボート遊覧を楽しみました。天気が良く、暑いかなと思ってましたが、9月上旬だったからか、それとも渓谷だったからか、とても涼しく、楽しくボートに乗れました。ボートからは、水面に魚も見えて、掴めるくらいの距離でした!カモも数十匹いて、事前に餌を買っていた方達は、ボートから餌やりを楽しんでいました。最初は、思うようにボートを漕げなかった旦那も、徐々に慣れていき、
また、子どもが生まれたら来ようね〜と話しながら、有意義な時間を過ごせました。- 行った時期:2016年9月10日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2016年9月12日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
ちょうど人気の頃に行ったので始まる1時間以上前からボートの受付のために並びました。ボートの扱いが難しくてなかなか奥の方までゆっくり見ることができない人も多いみたいです。たまにずぶ濡れになります- 行った時期:2014年8月
- 投稿日:2016年9月10日
グルメツウ medachanさん 女性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
言葉にできないくらいの神秘的な自然の光景の中をボートで巡ります。せりたった崖から白くまっすぐに落ちてくる滝が本当に素敵です。ぜひとも行ってみて下さい。一人でも家族連れでも友達同士でも家族連れでも、とても楽しめます。- 行った時期:2011年10月8日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年9月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
高千穂の雰囲気を肌で感じるには、ボートに乗るのをおすすめします。言い伝えが残る場所なだけに神聖な感じも漂いますし、実感できると思います。カップルでもいいですが、家族連れでもいい思い出になると思います。- 行った時期:2012年7月
- 投稿日:2016年9月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
高千穂峡をボートで遊覧することができます。ボート漕ぎは意外と難しく苦戦しました。しかしボートから見る景色も良かったです。- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2016年9月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ボートで滝の近くまで行くことができ、マイナスイオンがたっぷりです。切り立つ崖に囲まれて迫力満点でした。少し待ちましたが、すぐに乗れましたよ。- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年9月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
マイナスイオンたっぷり〜
紅葉の季節でもあり朝早く行ったけど2時間待ち…かなりの人気なので待ちは覚悟しないとですね。- 行った時期:2015年11月
- 投稿日:2016年9月8日
グルメツウ みーーさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
一度は必ず乗りたいボート!
しかし今や有名になった高千穂、連休やオンシーズンでかなりの待ち時間がかかります!朝一に並ぶことをおススメします!夏のPは朝7時半までに!- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年9月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
高千穂峡では真名井の滝が真下からみえるボートが人気です。ボートに乗るのも楽しいですが、滝と渓谷とそこに漂うボートがとても絵になります。- 行った時期:2015年5月
- 投稿日:2016年9月6日
兵庫ツウ ミートさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい