高千穂峡貸しボート
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
高千穂峡貸しボートのクチコミ一覧(45ページ目)
441 - 450件 (全462件中)
-
6日の昼頃に高千穂峡に到着しボートに乗りに行こうと思いきや。。。。
駐車場のおじさんに「今日はダムの放水で水嵩が増して乗れないよ!」と言われ
6日は、断念、7日の朝1に念願のボートに乗れました。
滝の下の涼しいこと・・・最高のパワースポットです。
滝を背に写真も最高のロケーションです。
私は、真下に行き滝を撮り確認したら・・・オーブが、沢山写る写る!!!
流石、高千穂峡!また、絶対に行きます。- 行った時期:2012年3月7日
- 投稿日:2012年3月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
橋の上から見るだけじゃなく絶対ボートにのるべきです。ボートに乗って滝をバックに最高の写真が撮れます。
平日の10時過ぎに車で帰る時に観光バスが何台も入って来ていたので、昼前後のその時間帯を避ければ良いかと思います- 行った時期:2011年11月23日
- 投稿日:2012年1月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
お盆時期は3時間待ちと聞いていたので、朝早く行きました。なんとお客さんは私達だけ!貸切状態の高千穂峡、とても気持ちよかったです。
- 行った時期:2012年1月9日
- 投稿日:2012年1月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
雨で増水のため、ボートの予約券が払い戻しとなった日に行きました。
絶対、ボートに乗りたかったので、
次の日の朝、7:30〜受付開始のところ、6:45頃に行きました。
が、もう列ができていました!!
早起きしたり、並んだり、大変だったけど、
すがすがしい朝に乗ったボートは、とても気持ちよく、
どこへいくかわからない子供チームのボートは、笑えました♪
高千穂峡ボート、サイコー(≧∇≦)ъ- 行った時期:2011年8月
- 投稿日:2011年8月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
できるだけ早朝に到着して、乗り場隣接の駐車場にとめることができると最高。多いときは、7時には満車となります。7時半からの案内開始時には、すぐに順番待ちになるほど。ただ、高千穂観光にここは外せませんので、日程が許されれば、できるだけ早朝に到着することをお勧めします。
- 行った時期:2011年8月12日
- 投稿日:2011年8月16日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
ほんとに感動します!
木漏れ日の中、滝のマイナスイオンを浴びながらボート!
ほんとうに最高です。
九州に住んでいる間にも3回は行きましたが、東京に引っ越してからも忘れられず、今回、旅行で伺いました- 行った時期:2011年6月3日
- 投稿日:2011年6月11日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
10分ぐらいの待ちでしたが、1500で安かった。ただ動ける範囲が狭くて他のボートにぶつかりそーになりました。
- 行った時期:2011年3月28日
- 投稿日:2011年4月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
ボートの貸し出し人数が沢山で待ち時間2時間半、
貸し出し時間は20分。
朝早く行かないと次のスケジュールに間に合わないです。
以前はボートで渓谷のある程度深く行けたのですが、
大雨続きのせいでしょうが、ほんの入口だけの遊覧しか出来ません。
ロープを越えて奥のほうまでは行けないように規制されてます。- 行った時期:2010年8月14日
- 投稿日:2010年8月15日
吾一さん 男性/60代
このクチコミは参考になりましたか?0はい