熊野古道 大門坂
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
眼鏡ッコさんの大門坂のクチコミ - 熊野古道 大門坂のクチコミ
眼鏡ッコさん 男性/30代
-
by 眼鏡ッコさん(2010年4月4日撮影)
いいね 0
どこが大門坂か良く分からないんだけど(笑)参拝道の入口です(多分)
ここから歩いて行くと、ある程度熊野の自然を感じられて良い感じです。
上着は脱いだ方が良いかもです。汗だくになりました…足も棒に(汗)
お参りの衣装を貸してくれる所があるらしく、コスプレ(?)してる人を見かけてラッキーでした。
- 行った時期:2010年4月4日
- 投稿日:2010年4月4日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
眼鏡ッコさんの他のクチコミ
-
相鉄グランドフレッサ 東京ベイ有明(旧ホテルサンルート有明)
東京都お台場・汐留・竹芝
駅からすぐで館内にコンビニもあり、デパートが隣にある。送迎も容易で公園も目の前にあり、全て...
-
三交インGrande東京浜松町
東京都新橋・芝
風呂トイレ別なので風呂が広く、トイレ入口にある洗面所が化粧台を兼ねてるので、部屋に蛇口があ...
-
東横INN湘南鎌倉藤沢駅北口
神奈川県藤沢・茅ヶ崎
駅から多少歩きますが駅近で、繁華街もコンビニも近いです。朝食の席は少なめですが、部屋まで持...
-
くしもと大橋
和歌山県串本町(東牟婁郡)/近代建築
まだ新しい感じの橋。これと、そこから続く道で観光客はスムーズに灯台まで行けます。バスは遠回...
熊野古道 大門坂の新着クチコミ
-
涼しい
坂です。ゆっくり歩きました。足を時々停めながら。自然を満喫できました。時間がゆったりと流れて癒されます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月
- 投稿日:2025年9月16日
-
きつかった
熊野那智大社に参る道として通りました。幻想的な雰囲気にはなりましたが、後期高齢者(77歳)にはきつかったです。那智の滝方面から大社にお参りして、大門坂を下るという方法も考えましたが、これだとご利益が無いのでは。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月25日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年4月30日
-
これぞ熊野古道
ウグイスのさえずりも聴こえて、平安装束の方にも出会えました。石段も歩き易かったですが…健脚の方にお薦め
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月19日
-
熊野古道
初めて大門坂行けました。
450mくらいの階段ですが、すごく風情のあるいい体験でした。
なるべく手荷物少なく身軽な状態で訪れたほうがいいかもです。
私は勝浦の駅でコインロッカーに荷物預けてよかったです。
思ったよりも大変なので詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月4日
-
那智山参拝道も
時間の関係で、大門坂からではないのですが、那智山参拝道を歩きました。
厳粛な道であることを受け止めました。
那智大社へ続く道も、複数あります。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月15日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2025年2月13日
